Quote Originally Posted by musuka009 View Post
絶のどのフェーズでのMTSTによって〜等の話をする前に個人だけのデータではそもそも正確な差が分かりません
残念ながらlogsではクリア者達のツインタニアやネールフェーズでのデータがないので例としてバハのdps表を出したまでですし零式で10%も差が出るような層はそれこそ上記のような比較でもしない限りはありません
なので10%も出てしまっているのは単にジョブ毎で腕の差が出てしまっているのでは?と言っているだけです

ツインタニアやネールフェーズにおいては戦士とナイト間で常に10%近くの火力差が出てしまい、これが最も正確な火力差だと証明したいのであれば第一に零式での火力差がそれ程ない事への説明が必要になりますし第二にツインタニアやネールでの複数の信頼性のあるデータ(logsのように)は必要になるでしょう
その通りです。個人だけでは正確な差がわかりません。ですが絶はMTはzedanさんも仰ってますがMTは防御に費やす時間が長い事と、ST戦士でのクリアPTが存在しない事からナ戦間の火力差はそもそも測れない事になります。

そして個人だけでは正確な差がわからない為、零式のそれぞれの層でのトップの火力差だけを見てもわかりません。トップ間での火力差が12%でも3%でも0.5%でも信用に足らないという意味では同じです。いくらでも盛れるのだから。

そこで1〜4層までのALL TANKでDPSベスト30名のジョブ分布を数えてみました。

1層 戦26人 ナ4人 暗0人
2層 戦14人 ナ16人 暗0人
3層 戦27人 ナ1人 暗2人
4層エクスデス 戦27人 ナ1人 暗2人
ネオエクスデス 戦23人 ナ7人 暗0人

ここまで顕著な差が現れています。ベスト50まで見ても戦士人口が増えるだけです。
2層で人口が逆転してるのは先程も書きましたが重力マイナス100でバーストが腐る為コンテンツ相性です。
ここから言えるのは既に戦士は火力タンクであると言えると言うことです。
あとは細かい使用感の調整でしょう。