時々ここ見ますけど、バランスを取る議論って言うよりかは感情的になって他職には○○あるのに自職には無いからこれ寄越せ、って感じに見えて議論とは?ってのは割とありますけどね
もちろん、3職ちゃんと触ってエンドコンテンツで試した上で建設的な意見を言っている方も多数いらっしゃいますが
自分の意見を言わせてもらうと、職業ごとにMTとSTで適性があるのは良いことでは?
MT 暗黒≧戦士≒ナイト
ST ナイト>>戦士>>暗黒
今はこんな感じですよね
適性の差が開いているのはさておき、「弱い」、ないし「コンテンツ相性が絶望に悪く圧倒的にハブられる」ジョブってのは4.1現在のタンクにいるんですか?
3.xのナイトとか4.0の戦士とかは明らかに悲惨なジョブでした
ジョブ被りが原則NGのシステム上、「戦士or暗黒でMT」+「ナイトでST」でって構図はバランスが取れていると私は思いますよ、ヒーラーの構図と一緒ですし
私にとってバランスが崩れてるってのは、3.xレイドにおけるナイトとかオメガ零式早期の学者のように特定ジョブが介入する余地が無いに等しい状態だと考えてるので

「総合的な性能は横並びを目指す」、「タンクはMTST両方出来るようにしたい」というP/Dの発言が深い根を張っているんでしょうけど、現状暗黒戦士のMT性能を伸ばして行った方が良いかなと思います