Page 30 of 33 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 ... LastLast
Results 291 to 300 of 328
  1. #291
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    568
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Lavecamo View Post
    活動実態のないペーパーカンパニーの判断材料として

    公式のLODE STONEにあるランキングを利用してみるとかどうでしょう

    ワールド上位500までとか・・上位100までとか・・

    3国で500位までで1500までとか、とか、とか・・・

    販売直近の月間ランキングで多少のパンチにならないかなぁ〜

    あと販売方法からはちょっと脱線かもですけど

    活動実態のないキャラクターとかの判断材料には

    現在の購入条件を更新して

    個人ハウスもFCハウスも最高レベルLv70キャラでしか実行できなくする・・とか

    今回はシロガネに飛べる条件が他の3国よりは高くて61ぐらいだったですけど

    3国だとLv5ぐらいで行けちゃうしエリアも・・・

    FCハウスの購入条件にキャラクターレベルも加えれば

    ・・・ダブルパンチ!?
    あのランキングは、「その期間、稼いだカンパニークレジット量」のランキングでしかありませんから
    参考の”さ”の字にすらなりませんよ

    毎日活動しているメンバー数が100人居たって
    全員が戦闘系コンテンツ従事者だったら、期間獲得CCなんて雀の涙で終わりますし
    活動メンバーが1人でも、生産系コンテンツに従事して居れば
    毎日、適当な売筋品をその日の販売物として作っているだけで上位500なんて容易に食い込めます
    もっと言えば、新式NQでも買うか作って、片っ端からGCに納めてしまえばギルで順位は買える

    また、Lv70には蒼天・紅蓮の両拡張パッチを適応していなければ、抑も至れませんので
    レベルのカンストを購入条件と導入する=「戸建て欲しけりゃ最新の拡張まで全当てしてこい」
    と同義になりますので反対です

    今回シロガネはストーリーの展開上、Lv60越えのメインクエストが条件(要は紅蓮必須)となりましたが
    それはオサードエリアが「紅蓮のリベレーター」パックに於けるプレイ可能分であるからであって
    アルデナードエリアのイシュガルド除いた三国の可能分は「新生エオルゼア」パック
    領分を越境してまでして、非拡張勢を爪弾きにする事はナンセンスだと考えます
    (7)

  2. #292
    Player
    wanabee's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    42
    Character
    Yuki Kuxyi
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by sylvanas View Post
    ログイン戦争はみんな同じスタートラインなので平等です。なので、今の土地販売方法で何の問題も無いため、今の仕様のままでいい
    後から今回シロガネを買えた方から聞いた話なんですが、実際には19時ジャスト開始ではなく、その数秒か数十秒前から入れたようです。
    少し前に投稿された方もいるようですが、パスワード、ワンタイムパスを入力し、メンテ中ですとでた状態で待機。
    その後ワールド確認などを押す、戻るを繰り返すといち早く更新されログインを早くできるようです。
    そのため今回のような一秒でも早くログインできた方が有利となる場合、スタートラインは平等ではなく、フライング気味に解放されてしまう仕様なのかもしれませんが、この方法を知っている方のが有利であり、普通に19時ジャストにボタンを押した方が不利になると思いました。
    (7)

  3. #293
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by wanabee View Post
    後から今回シロガネを買えた方から聞いた話なんですが、実際には19時ジャスト開始ではなく、その数秒か数十秒前から入れたようです。
    少し前に投稿された方もいるようですが、パスワード、ワンタイムパスを入力し、メンテ中ですとでた状態で待機。
    その後ワールド確認などを押す、戻るを繰り返すといち早く更新されログインを早くできるようです。
    そのため今回のような一秒でも早くログインできた方が有利となる場合、スタートラインは平等ではなく、フライング気味に解放されてしまう仕様なのかもしれませんが、この方法を知っている方のが有利であり、普通に19時ジャストにボタンを押した方が不利になると思いました。
    その手法(ワールド確認往復)ですが、一部の方しか知り得ないようなものであれば仰るとおりです。
    ですが、これちょっとググると先頭に出てくるロドスト日記に書いてあるんですよ。つまり「誰でも知りうる情報」です。
    (4)

  4. #294
    Player
    siaa's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Posts
    31
    Character
    Slava Berija
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 25
    Quote Originally Posted by Lavecamo View Post
    活動実態のないペーパーカンパニーの判断材料として

    公式のLODE STONEにあるランキングを利用してみるとかどうでしょう

    ワールド上位500までとか・・上位100までとか・・

    3国で500位までで1500までとか、とか、とか・・・

    販売直近の月間ランキングで多少のパンチにならないかなぁ〜

    あと販売方法からはちょっと脱線かもですけど

    活動実態のないキャラクターとかの判断材料には

    現在の購入条件を更新して

    個人ハウスもFCハウスも最高レベルLv70キャラでしか実行できなくする・・とか

    今回はシロガネに飛べる条件が他の3国よりは高くて61ぐらいだったですけど

    3国だとLv5ぐらいで行けちゃうしエリアも・・・

    FCハウスの購入条件にキャラクターレベルも加えれば

    ・・・ダブルパンチ!?
    今までのスレ読んでると購入条件とかで制限していくの難しいかなと思えます。

    そうなると、有り余る土地追加か仕様を変えていくしか無くなるかなと。

    その上で土地追加は出来るのか怪しいので、ハウジングの仕様を変える事になるのかなと。

    で、以下は購入方法の検討から外れるけど。

    現在の不足は土地を維持するのが非常に楽と言うのも一つかなと思ってます。
    税の導入は反対も多いし、今のシステムを余り変えずに改善して行くのなら

    自動撤去をより厳しくしていくのも良いのかなと思います。

    それこそ1日でも使用しない日が有ればカウントを開始し一週間後に撤去とか。その上で土地没収によるデメリットを極力排除して、再び土地を買えたら直ぐに前と同じように活動できるようにするとか。

    そうなれば買ってそのまま放置とか転売目的も減るのかなと。活動していれば一週間使用しないなんて事は無いと思うし。

    土地の回転率を上げるような変更なら受け入れ安いのかな。
    (1)

  5. 10-17-2017 01:26 PM

  6. #295
    Player
    wanabee's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    42
    Character
    Yuki Kuxyi
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by Merurururururu View Post
    その手法(ワールド確認往復)ですが、一部の方しか知り得ないようなものであれば仰るとおりです。
    ですが、これちょっとググると先頭に出てくるロドスト日記に書いてあるんですよ。つまり「誰でも知りうる情報」です。
    確かに調べますと、すぐ出てきますね。
    ですが仰られていますように誰でも調べれば分かることかもしれませんが、公式には19時と明記されておりそれを信じていた私のような人間もおります。
    一部知っている方もいれば、私のように19時ジャストに鯖は開くものだと思い知らなかった人間もいる時点で、公式から数秒早く開くこともあるよとアナウンスがない限り平等ではないと思います。
    (7)

  7. #296
    Player
    wanabee's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    42
    Character
    Yuki Kuxyi
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by sylvanas View Post
    そうなんですねー。
    私もそれを知らなかったけど多少サーバー開くのに時間の前後あるかなと思い
    19:00前から連打してログイン待ちなく入れましたよー。
    それを知ってる知らないにしろ、それを予想できた方が勝っただけじゃないかな。
    なので、ログイン戦争は有利不利なく公平だなーって思いますので
    次回もログイン戦争が楽しみです
    私もその情報を知り得なかったので、事前準備不足だったのは否めないのですが、一秒を争う中々異常なこの状態がこの先もまたあるのかと思うと疲れるものがあります。
    (6)
    Last edited by wanabee; 10-17-2017 at 04:28 PM. Reason: 修正

  8. #297
    Player
    Mefmera's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    414
    Character
    Ayane Chan
    World
    Zalera
    Main Class
    Conjurer Lv 4
    出来るだけ皆が平等にするには手間をかけないよりシンプルな方法が望ましいと思います、あれやこれとルールを作れば、傭兵を雇える人が有利とかアカウント複数持ちが有利となり結局は平等とは程遠くなる気がしますね。
    ログイン戦争はかなりシンプルで良いと思います。

    蛇足ですが、ログイン時間がぴったり19時ではなく早く入れたひとがいるとの事ですが、ログイン直前はランチャーも激重になりログイン時間より前にリロードするのはかなりリスクもあります、相応のデメリットもあるので掛けに勝ったって事だと思います。
    (23)

  9. #298
    Player
    Lavecamo's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    33
    Character
    Camo Mile
    World
    Shinryu
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by Merurururururu View Post
    その手法(ワールド確認往復)ですが、一部の方しか知り得ないようなものであれば仰るとおりです。
    ですが、これちょっとググると先頭に出てくるロドスト日記に書いてあるんですよ。つまり「誰でも知りうる情報」です。
    そんな裏ワザがあったんですね@@

    ちょっと、ショックです ><。。。。

    次こそこれで勝てる!・・・買い占めてやるぅぅぅ!
    (1)
    Last edited by Lavecamo; 10-17-2017 at 04:59 PM.

  10. #299
    Player
    wanabee's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    42
    Character
    Yuki Kuxyi
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by Mefmera View Post
    出来るだけ皆が平等にするには手間をかけないよりシンプルな方法が望ましいと思います、あれやこれとルールを作れば、傭兵を雇える人が有利とかアカウント複数持ちが有利となり結局は平等とは程遠くなる気がしますね。
    ログイン戦争はかなりシンプルで良いと思います。

    蛇足ですが、ログイン時間がぴったり19時ではなく早く入れたひとがいるとの事ですが、ログイン直前はランチャーも激重になりログイン時間より前にリロードするのはかなりリスクもあります、相応のデメリットもあるので掛けに勝ったって事だと思います。
    土地が十分にあり、アカウント毎に土地一つまでなどと対策があったうえでなら、私もこのままで良いかと思いますが、現実問題として半年、1年、1年半と土地を買えない、希望のエリアに空きが出ないと不満を持つ方も多くいらっしゃると思うので何かしらの変革が必要なときになったのではと思います。
    しかし私は知らなかったのですが、仰るようにログイン時間より数秒早く入るのにもリスクがあるならば、比較的ログイン戦争も当日に参加できる方なら平等に近いのではないかなと思いました。

    ただプレイヤー数、金策手段もこれからさらに増えていくと予想されますので、現状のままのシステムではただでさえ土地が足りていない状態のため、この先買えなくなる人がさらに増え状況が悪化するような気がしてならないです。
    そのためここでも様々な意見が出ておりますが、需要を満たす程の土地の追加、制約付き抽選システムの導入・課金による土地の確保など今までにない手段を考えなければ、従来通りの土地追加数、運による結果が大きいログイン戦争のままでは、いくらログイン戦争が平等といっても運が悪く、いつまでたっても土地を買えない方があまりに不憫に思えます。
    そこまで欲しいなら鯖移動をという声も出ますが、現優遇鯖の自鯖の状況しか分からないのですが人気のシロガネのLMは即完売、ミストもたまに土地に空きが出る程度で、そこを目当ての方にはライバルは過密より少ないかもしれませんが、争奪戦は激化しているので買えない可能性も高いのが事実です。
    ただ次の4.2の土地追加時に土地購入仕様について変更もあるかもと吉田さんの記載があるので、それがどのような手段なのか楽しみなところではあります。
    (4)

  11. #300
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by wanabee View Post
    公式から数秒早く開くこともあるよとアナウンスがない限り平等ではないと思います。
    無茶言いなさんな。作業時間は前倒しの時間とは違うからね。
    作業上どうしても発生する時間差をユーザーが勝手に利用してるのが現状。
    駄目って話じゃないんだろうけど入れる保証も認められる保証も全くない。
    (19)

Page 30 of 33 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 ... LastLast