Page 29 of 33 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 ... LastLast
Results 281 to 290 of 328
  1. #281
    Player
    n_efa's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    39
    Character
    Nieva Efalist
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
    個人的に抽選にするなら挑戦者全員がほしい区画を3回以内に当選できるようにしないとダメだと思っています。
    こちらの考えをベースにすると、運営サイドで希望者全員分の土地を用意し、必ず土地を持てるという事になってはしまいませんでしょうか?
    全員分の土地を用意できることがベストではあるとは思いますが、それは少々現実的ではないと考えてしまいます
    仮に現状のままの区画の追加として、限られたMLサイズばかりに希望が集まってしまえば、追加区画だけがどんどん膨れあがって膨大なコストの懸念が出てしまいそうです

    となると、haiiromikotteさんもおっしゃられていましたが、ここまでにも何度か出ている課金区画の可能性も少し考えて、みなさんと話し合うのが良さそうです
    (3)

  2. #282
    Player
    n_efa's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    39
    Character
    Nieva Efalist
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Natz View Post
    アパルトメントで出来るならアパルトメントで十分です。
    アパルトメントは運営さんでも、土地不足に一役買うと期待しての実装だったと思います
    現に私も楽しみにしており、購入した身でもあります
    ですが、いざ購入してみると、段々と欲が出てくるのも事実ではないでしょうか
    ハウスと同等の機能とまでくれば、アパルトメントの値段からしてもさすがに欲張り過ぎとは思いますが、せめて最低限の交雑の出来る4x4のプランターが置けてもいいのではと考えます
    それでも、一度味わってしまえばもっと楽しみたいと思うのが人間心理だとは思いますが

    どうしてもとなれば、11の様なモグハウスも1つの案といえますね
    ただ、やはり、11と比べると14のグラフィックやハウジングの自由度の高さは11とは差が大きく感じられますので、各個人に与えられる容量という部分を考えると難しい部分もあるのかもしれません
    難しいですね…全員に土地を行き渡らせるために14の素晴らしいグラや機能を低下させるのは、作り手の苦労を考えても出来ればして頂きたくなく
    かと言って、現状のまま全員にとなれば相当なコストがかかることでしょう

    やはり課金区域の可能性となってしまうのでしょうか
    (3)

  3. #283
    Player
    n_efa's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    39
    Character
    Nieva Efalist
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Caer View Post
    転売は、なにも土地を解放しなくてもFCごと売り渡すことも可能ですよ。
    そうですね、その点は承知しており、FCランク指定/カンパニークレジット指定などでFC買い取り募集が出ている現状を見れば、あの案だけでは全てを網羅できないとは思っております

    そもそもの現在の仕様自体、運営サイドのプレイヤーのモラルに任せた寛大なシステムだと考え、Caerさんのようなできれば親しい方に譲りたいなどの希望に応える為のシステムだったのではないでしょうか
    問題視すべきは、それを逆手に取った行為の数々であり、現状を維持のままそのような行為をなくす良い手建てがあればベストとは思います

    ですが、運営サイドで良心的な措置をとっても、それを逆手に取る方々がいる限り、また、その行為の数々が、現状他のプレイヤーの弊害をもたらしている限り、何かしらの措置を取らなければならないのも現実なのではないでしょうか

    何でもかんでも規制規制でどんどん自由度がなくなってしまうのは、本当に悲しいことだとは思います
    できれば、プレイヤー1人1人のモラルで成り立つ世界がベストだとは思います
    ですが、今回のシロガネの土地をめぐりRMTと言えるヤフオクへの出品、それが実際に競り落とされている現状を見ても、根本的なプレイヤー同士でのやり取りができなくなる何かしらの措置を取らなければならないのではと危惧している次第です
    (1)
    Last edited by n_efa; 10-16-2017 at 11:06 PM.

  4. #284
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by n_efa View Post
    こちらの考えをベースにすると、運営サイドで希望者全員分の土地を用意し、必ず土地を持てるという事になってはしまいませんでしょうか?
    全員分の土地を用意できることがベストではあるとは思いますが、それは少々現実的ではないと考えてしまいます
    仮に現状のままの区画の追加として、限られたMLサイズばかりに希望が集まってしまえば、追加区画だけがどんどん膨れあがって膨大なコストの懸念が出てしまいそうです

    となると、haiiromikotteさんもおっしゃられていましたが、ここまでにも何度か出ている課金区画の可能性も少し考えて、みなさんと話し合うのが良さそうです
    ですよ。
    なので抽選方式は見た目の公平感だけで一番現実的じゃない上、理不尽と不公平とストレスのみしか生まないんです。
    そういうことは月額課金系ゲームではやってはいけないんです。大量引退の原因になりかねません。
    ガチャゲーならそれを理解したうえでやるのでいいのですけどね。
    (0)
    Last edited by haiiromikotte; 10-17-2017 at 12:19 AM.

  5. #285
    Player
    Lavecamo's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    33
    Character
    Camo Mile
    World
    Shinryu
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by Lili-Magical View Post
    ログイン競争が平等なら、FF14ランチャー画面でワールドステータスやコンフィグ画面を開いて閉じるを繰り返して
    プレイボタンが緑に変化待ちするのが最適だという事をPLL放送で言った方が良いですね。
    ログイン戦争自体に本当に裏がないかどうか心配しています・・

    そういう意味では、本当に公式でアナウンスして欲しいですね

    過去のログイン戦争からずーと負けて続けている人と

    今回初めてログイン戦争参加で勝てた人

    抽選で出るかもしれない不満と同じ意味になりそうー・・・^_^
    (2)

  6. #286
    Player
    Torimeshi's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    1
    Character
    Trina Meredith
    World
    Gungnir
    Main Class
    Black Mage Lv 51
    4.2で土地が追加されるらしいですが、土地が増えたところで個人宅が多すぎて土地が枯渇するという問題が残るのではないでしょうか。

    例えば区画を現在の倍に増やして、今ある土地をFC用、新しく追加された土地を個人用にするなど…
    今ある個人宅は場所をそのままに個人用の土地へ移転すれば個人宅を持っている方にも不利益はありません。
    吉田P/Dの「当然ながらもっともっと安く公開させていただきます」と発言も実現できるのではないでしょうか?
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...40#post1684940 から引用)

    システムの改修やサーバの問題などなど考えると難しいかもしれませんが、このまま行っても同じ問題が繰り返されるだけなので
    根本的な問題を解決する方向へ動いていただきたいです。
    (4)

  7. #287
    Player
    wanabee's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    42
    Character
    Yuki Kuxyi
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
    こういうものは後発組が不利になる不利益よりも、先発組へのストレス軽減が重要になります。
    抽選というのは外れる回数ごとにモチベーションっていうのは加速度的に下がっていってしまうものです。(1回目に外れたことでモチベが1下がるとしたら、2回目も1さがるのではなく、1.5や2下がり(合計2.5や3)、3回目なら3(合計5.5から6下がる)というようになっていきます。)

    また、ゲームはみんな余暇や趣味などでやっている人が多く、それに対してストレスのかかるような不公平や理不尽は1個でも2個でも少ないほうがいい。リアルではこのような理不尽は許容されますが、ゲームでは許容されません。

    個人的に抽選にするなら挑戦者全員がほしい区画を3回以内に当選できるようにしないとダメだと思っています。
    私もその点に関してかなり同意します。
    モチベとしても今回買えなくてもこの先確実に買える機会があるなら、かなり不満も減る方が多いように思います。
    私のFCは現在妥協して三国の空いてるL土地に住んでますが、やはり欲しいエリアにこの際立地はどこでもいいので家が欲しいです。
    また当FCは小人数かつ社会人の方メインのため、仰られてるように平日は来れる時だけ、土地販売開始日も有給取ってまではという方が多いのであくまでリアル最優先の一趣味の範囲でやっています。
    ただハウジングが好きな方が多く、今回シロガネLを買えなかったためかなりモチベーションが下がり、次も買えるか心配というような感じになっています。
    基本的にはマスターである私が前回の土地追加時や今回の新エリア追加時に争奪戦に参加したのですが、タイミングが悪かったのか、19時ちょうどにログインしても何百人待ちとなってしまい前回に続き二連続で欲しいところに買えないということになり、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
    次こそは三度目の正直でなんとか欲しいところですが、他の買えなかった方と同じように次回買えるという確証はなく、この先もまた欲しいエリアに買えないとなると私自身のモチベも続かなくなりそうです。
    なのでご提案にあるような抽選システムを採用するならば、その後何回かの追加で必ず買えるような仕組みがあると不安・ストレスがかなり減るように思いました。
    (0)

  8. #288
    Player
    n_efa's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    39
    Character
    Nieva Efalist
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Torimeshi View Post
    土地が増えたところで個人宅が多すぎて土地が枯渇するという問題が残るのではないでしょうか。
    現在運営サイドが現状のユーザーニーズを考慮し、どれほどの土地の追加を検討しているかは、ユーザーサイドでは知る由もありませんが、[結局のところ]という疑念は確かに拭えないと思います
    個人用とFC用にとの声も確かに上がっており、当スレに既にポストされていますが
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    ■FCハウスと個人宅のハウジングゾーンが同一である理由について■
    最大のポイントは土地の有効活用になります。
    (中略)
    FCのハウジングエリアと個人宅のハウジングエリアを分けたとして、FCの土地が空いている場合
    「空いてるFCの土地があるなら、そちらに個人宅を建てたい!」というご要望が、
    今後出てくることは確実と思いますし、この両者のバランスを合致させるために、
    同一区画内で自由に土地が買えるという仕様にし、土地の効率的な活用ができることを想定しています。
    公式見解がされておりますので、恐らくは難しいかと思います
    現状を踏まえ仮に方針を変更されたとして、問題視されているソロFCの増長にもなりかねない懸念も残るのではないでしょうか
    個人宅が買えない>FCエリアが残っている>ソロFCを作る
    現在問題視されているのは実質組織ごとで行うコンテンツが、個人でできてしまう事
    また、ソロFC+個人で土地を1キャラで2つ持ててしまう事への不満が多く見て取れます
    土地の問題が解決されれば後者の不満は解消されましょうが、前者の不満の声は途絶えない可能性もあるでしょう
    そうしますと、エリア区分けは現状維持のままがよろしいのではと思ってしまう次第です

    ただ、付け加えるならば、運営サイドが当初予想していたよりも遥かに土地の需要があり、それに見合うコンスタントな区画追加が行えなかった事が現在の問題に直結しているように思います
    「徐々にではありますが、区画内に空き土地が発生するようにもなります。」
    は、運営サイドが想定するまだその時ではないのかもしれませんが、あまりにもユーザーが置き去りではないかと、ただただ思うばかりです
    (0)
    Last edited by n_efa; 10-17-2017 at 05:16 AM.

  9. #289
    Player
    n_efa's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    39
    Character
    Nieva Efalist
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Torimeshi View Post
    吉田P/Dの「当然ながらもっともっと安く公開させていただきます」と発言も実現できるのではないでしょうか?
    こちらに関しましては、2013年のものですから、恐らく運営サイドでは、今回の価格にて一定の値下げが完了したものと認識しているのではないでしょうか
    ご参考までに、当初の一番高いサーバーでの値段一覧となります

    当初のパッチ情報:こちらの[カンパニー関連]の項目内にあります(バトル関連から上にスクロールしたほうが早いかもしれません)
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...a82f8b92ca6f12
    このヨシPのポストはこれに対するものと思われ、今後これ以上はなかなか難しいかもしれません

    また、始めて間もない方にはなかなかな値段に感じるかもしれませんが、14は金策もしやすいので、まずはハウスを目標に据えるのも楽しみ方の1つではないでしょうか

    ただ、そうなると…運営さん?
    しっかりと対応をお願いしたいものです
    (0)
    Last edited by n_efa; 10-17-2017 at 05:40 AM.

  10. #290
    Player
    Lavecamo's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    33
    Character
    Camo Mile
    World
    Shinryu
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by siaa View Post

    問題は「どうやって1人FCを判断するか」か
    活動実態のないペーパーカンパニーの判断材料として

    公式のLODE STONEにあるランキングを利用してみるとかどうでしょう

    ワールド上位500までとか・・上位100までとか・・

    3国で500位までで1500までとか、とか、とか・・・

    販売直近の月間ランキングで多少のパンチにならないかなぁ〜

    あと販売方法からはちょっと脱線かもですけど

    活動実態のないキャラクターとかの判断材料には

    現在の購入条件を更新して

    個人ハウスもFCハウスも最高レベルLv70キャラでしか実行できなくする・・とか

    今回はシロガネに飛べる条件が他の3国よりは高くて61ぐらいだったですけど

    3国だとLv5ぐらいで行けちゃうしエリアも・・・

    FCハウスの購入条件にキャラクターレベルも加えれば

    ・・・ダブルパンチ!?
    (1)
    Last edited by Lavecamo; 10-17-2017 at 10:45 AM.

  11. 10-17-2017 12:24 PM

Page 29 of 33 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 ... LastLast