Results 1 to 10 of 7077

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    Quote Originally Posted by musuka009 View Post
    戦士強化に過剰に反応するのであればやはり弱体化していく調整しかありません
    さすがに全員の意見の叩きどころ全部盛り込みすぎじゃないですか?
    私は火力は横並びにしろと口うるさいプレイヤーで申し訳ないですが支援能力はアプローチが違うにせよ同じ枚数切れるようにしなきゃおかしいでしょと思ってる派です。
    3.xのヴィントやデリリは常時効果になるのでそれはちょっとどうだろ、って思うところですが

    Quote Originally Posted by Mcgarret View Post
    戦士にはヒーバルあるのでその辺に
    追加効果で丸く納まる気がします。
    リキャもIB消費もいい感じなんじゃないかと
    斬(謎)のボディーブローですしね。
    ヒーバルにトルバのような一時的に最大HPを上げる効果をもたらしたりシェイクオフに全体防御バフ効果を与えたり(なんかそんなこと言ったら使ったことないんだろうなあって言われたけどヴェールなんて120秒に1回だし自己発動でもなしにシェイクオフなんか違うことに使ってるんですか?触ってないのは事実です)
    あくまで例に出してるだけなんでどうするかは開発に委ねたいとこですが、ナイトが支援で強すぎるのはもう周知の事実なので別に暗黒や戦士に支援を追加するのはダメだ!と明確に言ってる人はいないような・・・
    WSに組み込まれた弱体効果はそれありきになってしまうのでよくないよね、とみんな言っている気がします。

    現状のナイトの強さはPTダメージ軽減能力に秀でているので、キャスターが抱える連続魔ヴァルレイズ問題に少し似てるんですよね。
    攻略模索段階で次のフェーズを見るために保険で軽減できるのが強みです。
    それでも単純に暗黒や戦士の人はナイトより圧倒的な火力が欲しいだけなんでしょうか。

    私はアプローチを変えて最終的にどのジョブでもMTST自在に対応できるバランスになってくれたらなーって思います。
    そんなのめんどくさいから武器が違うだけでタンクの性能全部一緒にしちゃえばいいじゃんとはよく言われますが・・・
    (4)

  2. #2
    Player
    Felucca_Trammel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    239
    Character
    Shanaca Bayaqud
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 1
    Quote Originally Posted by Iruru View Post
    ナイトが支援で強すぎるのはもう周知の事実なので別に暗黒や戦士に支援を追加するのはダメだ!と明確に言ってる人はいないような・・・
    ナイトが支援が豊富なのはジョブコンセプトにあってるが戦士と暗黒に支援能力を付加するのはジョブコンセプトからずれてる運営を困らせる要望だと現在進行形で言ってる人がいたような……
    いえ、この発言をしている人は除外対象でしたらすみませんでした
    (12)
    Last edited by Felucca_Trammel; 08-08-2017 at 11:00 AM.

  3. #3
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    Quote Originally Posted by Felucca_Trammel View Post
    ナイトが支援が豊富なのはジョブコンセプトにあってるが戦士と暗黒に支援能力を付加するのはジョブコンセプトからずれてる運営を困らせる要望だと言ってる人がいたような……
    いえ、これは除外対象でしたらすみませんでした
    吉田P/Dがナイトは硬いから火力は低いんだ〜なんて言ってたのが3.xのバージョンが進むにつれて破綻していったのでジョブコンセプトなんてクソ喰らえだと思いますよ。
    火力の無さで敬遠されつつも改善していったと思ったら最後の天動ではその硬さも最後は魔法攻撃の前に敗れ去りましたから。
    支援能力としてナイトが単純に防御バフやバリアとなるなら、戦士はパーティ全体の最大HP増加・反射型、暗黒はバリア・HP吸収型とかイメージに沿うような感じで開発が考えてくれればいいんじゃないでしょうか。
    あくまで”タンクロール”としての役割を等しくこなせるようになるべきだと思います。
    だから今のナイトが強い、強すぎる。
    (4)
    Last edited by Iruru; 08-08-2017 at 11:40 AM. Reason: 誤字

  4. #4
    Player
    NatsuMeg's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    158
    Character
    Pochi Tama
    World
    Ifrit
    Main Class
    Paladin Lv 70
    それぞれが持つコンボによる与ダメ低下に関わるデバフが削除されたことから軽減等は要所で使っていってねってことにしたいんでしょうが、
    現時点でそれが満足にできるのがナイトだけって状態なんですよね。

    リプライザルのロールアクション撤廃、暗黒限定とか戦士のスリル全体化は至極妥当な提案だと思います。
    それをもってしても及ばない部分があるので削除とはいかないまでもヴェールやパッセのナーフが入っても文句言えないかな。
    暗黒と戦士に新スキル実装あればそれが1番いいですけど。(シェイクオフはどうなるのやら)
    (3)

  5. #5
    Player
    CoppaChan's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    172
    Character
    Sleepy Head
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Iruru View Post
    さすがに全員の意見の叩きどころ全部盛り込みすぎじゃないですか?
    私は火力は横並びにしろと口うるさいプレイヤーで申し訳ないですが支援能力はアプローチが違うにせよ同じ枚数切れるようにしなきゃおかしいでしょと思ってる派です。
    3.xのヴィントやデリリは常時効果になるのでそれはちょっとどうだろ、って思うところですが



    ヒーバルにトルバのような一時的に最大HPを上げる効果をもたらしたりシェイクオフに全体防御バフ効果を与えたり(なんかそんなこと言ったら使ったことないんだろうなあって言われたけどヴェールなんて120秒に1回だし自己発動でもなしにシェイクオフなんか違うことに使ってるんですか?触ってないのは事実です)
    あくまで例に出してるだけなんでどうするかは開発に委ねたいとこですが、ナイトが支援で強すぎるのはもう周知の事実なので別に暗黒や戦士に支援を追加するのはダメだ!と明確に言ってる人はいないような・・・
    WSに組み込まれた弱体効果はそれありきになってしまうのでよくないよね、とみんな言っている気がします。

    現状のナイトの強さはPTダメージ軽減能力に秀でているので、キャスターが抱える連続魔ヴァルレイズ問題に少し似てるんですよね。
    攻略模索段階で次のフェーズを見るために保険で軽減できるのが強みです。
    それでも単純に暗黒や戦士の人はナイトより圧倒的な火力が欲しいだけなんでしょうか。

    私はアプローチを変えて最終的にどのジョブでもMTST自在に対応できるバランスになってくれたらなーって思います。
    そんなのめんどくさいから武器が違うだけでタンクの性能全部一緒にしちゃえばいいじゃんとはよく言われますが・・・
    シェイクオフに全体防御バフ+シェイクオフ効果を配ると明言されていたので
    シェイクオフの解除できる範囲が少ないのを知らないんだろうなと記述しました。
    (※レイド限定で解除できるのは3層のファイガブリザガミス時のみです。
    全体防御バフ+スリルオブウォーくらいにしてくれればベール、パッセージに負けないレベルのスキルになると思いますが
    解除できるデバフ範囲をあげてくれれば強力スキルになると思いますが、そんなことしたらソレアリキになるので
    運営はやらないでしょうね
    (2)

  6. #6
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    Quote Originally Posted by CoppaChan View Post
    シェイクオフに全体防御バフ+シェイクオフ効果を配ると明言されていたので
    シェイクオフの解除できる範囲が少ないのを知らないんだろうなと記述しました。
    (※レイド限定で解除できるのは3層のファイガブリザガミス時のみです。
    解除できるバフはエスナといっしょなのぐらいしってるわよばかにしないでよね!

    バーサクのWS不可なくなったのにどうすんだこれって話はフレンドとしてたのは覚えてます。
    レイド限定で話ししちゃうならそもそも該当の状態異常食らう事自体がNGなのでシェイクオフって死にスキルですよね?
    (違う使い所があったらすみません)
    だったらヴェールみたいな効果があったらいいんじゃないでしょうか〜、と書いてみただけです。
    お互いの解釈の齟齬でしたね。すみません。

    Quote Originally Posted by CoppaChan View Post
    全体防御バフ+スリルオブウォーくらいにしてくれればベール、パッセージに負けないレベルのスキルになると思いますが
    解除できるデバフ範囲をあげてくれれば強力スキルになると思いますが、そんなことしたらソレアリキになるので
    運営はやらないでしょうね
    それありきがナイトに発生してみんな紛糾しているんだから戦士と暗黒にもソレアリキを作りましょうよ。
    (7)

  7. #7
    Player
    Mcgarret's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    39
    Character
    Mc Garrett
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 70
    引用端折ります すいません

    追加効果って書き方が悪かったですね
    全体軽減とハッキリ書けば良かったと思います
    それでもリキャ短いと言われそうですが
    まぁ2枚だけならアリかなぁと

    戦士暗黒はナイトよりもただ火力が
    とありますが
    終わってみたらイーブンに近いと思うので
    現状維持で良いと思います
    (4.0の時は色々あったのでコンボ威力上げてくれと書いたことありますが)
    出す場所も 目的も少し違うと思うので。

    MTST自在に対応出来る
    これっすな ナイト不在でも
    味方を守る面は同等とは言わないけど
    もう少し良くなっても良いと思います。

    ちなみに今のシェイクオフは触ってもないですね(苦笑)
    (2)