Quote Originally Posted by HNNH View Post
可能性の話ではありません
Quote Originally Posted by Silvershark View Post
メリットは1日1回あるかないかの離籍したときにマッチングしてしまうことの防止ですよね。
後ろの人のメリットはほぼ0ですよ?(CF待ちでのメリットって現行より早くなった以外)
お二人の意見の意味はよく分かりますが、天秤にかけている想定が「現状の方がよく見えるパターンの事だけ」になってます

「現状の案」に当てはめる想定:「リセキ者がシャキキャンになった時」か「リセキするから申請自体を自身で取り下げた時」
「リセキ可能案」に当てはめる想定:「リセキ機能使用者がリセキ中に、列が一切進まなかった時」

この双方を比較する事自体が僕は間違いだと思います


一方にとって「もっとも後続からみたらラッキーな例」を想定し、もう一方は「後続からみても何のメリットもない時の例」を想定として挙げてます
このパターンの想定をする事自体は間違いじゃないし、当然こういう側面からみたら「現状案」の方が「良い」といえるパターンです


でも、実際に比べるべきパターンって、他にもありますよね?

「現状の案」に当てはめる想定:「リセキ者がシャキるより前に戻ってこれた時」
「リセキ可能案」に当てはめる想定:「リセキ機能利用によって、後続がその人をパスできた時」

これも比べないと、意味が無いです
この状態だったら、「リセキ可能案」の方が、後続できちんと待っている人にとって「メリットがある状態」ですよね?


だから、現状とこの「リセキ可能案」のどっちが本当に良いのかは、僕にはよく分からないけど、「なるほどな」と思える要素を持ってるんじゃないかな?って事です

以前この話が出たときに、その「なるほどなと思える箇所」自体が理解されず、誤解されたまま「却下」されてたから、そこだけはちょっと理解して判断してあげて欲しいなって感じです^^;