現に貴方のような満足した部分も満足していない部分も開発に対して信用がないと言えますね。褒めたり、人に薦めたり、といった行為をネガティブに捉える人が多いので基本的にこういったフォーラムでの意思表示の大半は、不満だと思いますよ。
「こんなに不満に感じたのは初めてなので初めてフォーラムに書き込みました!」という話が散見されるのもそれを証明していると思います。
私を含めて開発を擁護しているように見える意見についても結果として「不満の声が大きく見えることで満足な部分を変えられてしまうのが不満」で声をあげてることが大半だと思います。
なのでこういったスレッドを立てて開発に回答しろ、と迫ったところで「修正します!」という回答が来れば、4.xの現状で満足してた人が変えるな、と不満の声を上げ始めるのは目に見えてますし、「修正しません!」と回答があれば、修正する、と言うまで不満が出るだけだと思います。
ゲームに不満があるのであれば、「開発者の回答有無に関わらず声を上げればいい」と思いますので開発がどう考えていようが、回答云々は気にしないで納得いくまで声を上げ続ければいいと思います。
それが大きくなって、意見が通って、変わった結果として、今度は変わった結果に不満を感じる人は声を上げればいいですし、満足しているときにちゃんと満足の意思表示をしなかったほうが悪い、と思いますしね。
なので、開発に回答を迫るスレッドは意味がないと思うので個人的に感心しません。
そして現状で不満な部分の声は既に現状で満足より果てしなく大きくなっていると思います。
何も今で満足というのが悪いとは思いませんし一つの意見として素晴らしいとは思います。
ただ私もですが不満だという声の方が大きいのは今なのです。
今声を上げねばならないのです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.