Quote Originally Posted by Zedan View Post
戦士はむしろPS格差をなくす為にスタンス切替を頻繁に行わずに済むように調整したのでしょう。
元々3.xシリーズまではタンクロールにおいて戦士だけがナイト暗黒に比べてスタンス切替えに対してデメリットが無さ過ぎました。
1つのスタンスを維持するのであればIBの半減も気にならないで済むカジュアルな方にやさしい調整だと思います。
もう何度も言われている事ですが、ナイトや暗黒の防御スタンスの変更は1GCD消費しますが、永続ランパートの効果があります。
ディフェンダーは最大HPUP、回復量UPですが、使用直後は上昇分のHPは回復しない、ヒラからの回復があって初めて効果を有すると、ナイトや暗黒と違い自己完結出来ません。
またディフェンダーに回復アビリティについて回復量UPが反映されません。

忠義盾、グリッドに比べてデメリットがなさ過ぎるというのであれば、開発にディフェンダーと同様の効果と特性に変更するように訴えたら良いと思います。

訴える必要がない、ナイトや暗黒には不要だということであれば、それが答えだと思います。