Results 1 to 10 of 1974

Hybrid View

  1. #1
    Player
    acoy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    437
    Character
    Bosco F'ruttidi
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    私も何度だって言いますが、逆転を望んではいません。バリア性能の均衡を欲しています。
    「総合力は現状均衡してますね~均衡してるから学の鼓舞よりノクタのアスベネの方が勝ってても文句言わないでくださいね~均衡してますので~」ってことですか?
    暴論ですがその通りです。
    鼓舞とアスベネだけを比べて永遠同じ議論をすることが不毛だと言いたいのです。
    (22)
    Last edited by acoy; 06-04-2017 at 08:53 PM.

  2. #2
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by acoy View Post
    鼓舞とアスベネだけを比べて永遠同じ議論をすることが不毛だと言いたいのです。
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    驚きなのは、横並びとしておきながら、ヒーラーとしての総合力しか考えずノクタ占のバリアをいたずらに上げてしまった開発です。
    横並びにするというから、ノクタにフェアリー相当の能力を付随させるものだと思っていましたが。

    ・輪をアサイラム同様設置式にし、不動制限を撤廃
    ・ノクタ時のみ、クラウンレディをリジェネ140/30secに
    ・ノクタ時のヒール量ボーナスを10%に戻す
    ・アスベネを200/230%、もしくは250/170%にもどす

    以上を施すことを望みます。
    私自身、学者ばかりを使うわけでなくノクタ・ダイアどちらもつかうので、輪の使いづらさ・リジェネの無さを不便に感じておりました故。
    私はこのように、バリア以外の事に手を付けることで、総合力を均衡させながらバリア能力も均衡させる手立てを提案しています。
    (3)

  3. #3
    Player
    acoy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    437
    Character
    Bosco F'ruttidi
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    私はこのように、バリア以外の事に手を付けることで、総合力を均衡させながらバリア能力も均衡させる手立てを提案しています。
    うーん 良く分かりませんね。
    そもそも妖精やカードがある分完全な均衡化は無理なんですよ
    ご自身がノクタの回復量にテコ入れを望まれているということは、ノクタは学者より回復量が劣っているという認識なんですか?
    でしたらバリア↑・回復↓のノクタ バリア↓・回復↑の学者でも良いのではないかと思うんですが。

    ここからはいらぬ個人意見ですが、瞬発回復力もあり、範囲もある、hot(妖精)もありバリアも豊富、シナジーもある学者は
    ノクタほどアッパーでなくとも平均的な能力と手数では十分恵まれてると思いますけどね。
    (18)

  4. #4
    Player
    horah's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    190
    Character
    Hora Horah
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by acoy View Post
    うーん 良く分かりませんね。
    そもそも妖精やカードがある分完全な均衡化は無理なんですよ
    ご自身がノクタの回復量にテコ入れを望まれているということは、ノクタは学者より回復量が劣っているという認識なんですか?
    でしたらバリア↑・回復↓のノクタ バリア↓・回復↑の学者でも良いのではないかと思うんですが。

    ここからはいらぬ個人意見ですが、瞬発回復力もあり、範囲もある、hot(妖精)もありバリアも豊富、シナジーもある学者は
    ノクタほどアッパーでなくとも平均的な能力と手数では十分恵まれてると思いますけどね。

    完全に均衡してもらわないとダメなんですよ。
    学はフェアリーいるんだから、なんで鼓舞やフィジクと棲み分けさせないかって。
    鼓舞とか回復180でいいから300%ください。
    自分にとって学のバリアは存在感の1つです、占に強引に統合させないで下さい。
    学はDPSのクリ奴隷ではありません、今回DPSシナジー増えたんだし
    それにフェアリー300から250に下げられた。
    (2)