下手な人と上手い人を比べて
上手い人が強いのは当たり前です
使いこなせてる占賢学のほうが使いこなせてる白より対応力もヒール力も火力も強いとよく聞きますが
皆さんの言うようにもし白に強い部分があるならアピール出来る機会がないと
この風潮は変わらないと思います
下手な人と上手い人を比べて
上手い人が強いのは当たり前です
使いこなせてる占賢学のほうが使いこなせてる白より対応力もヒール力も火力も強いとよく聞きますが
皆さんの言うようにもし白に強い部分があるならアピール出来る機会がないと
この風潮は変わらないと思います
絶竜詩が占星1構成でクリアされてるし
初週でも零式4ならピュア2で軽減だけ考慮するならいけるかもです
かといってそんな特殊な状態が横行しているわけでもないし零式4初週ピュア2構成でクリアがない!てだけでヒーラーの強さはわからないね
もうすく6.2で、6.2だと苛烈な攻撃でピュア必須で輝く場面みたいなのがあるかもしれないから、様子見で。
拡張直後のエンドは比較的簡単に作ってあるわけだし。
ピュア2、バリア2がそもそも特異な組み方なんだから、
バリア2でクリアできるのがおかしいんじゃなくて、
今回の零式はは偶然バリア2でも行けたぐらいに受け止めとくと良いかも。
わざわざ初週にピュア2でやった人たちがいないのでそもそも出来たのか出来ないのかは不明ですし 今更証明できることじゃないので気にしなくてもいいのでは・・・
ピュア2でクリアもメンバーと軽減を話し合ってクリアできたのであれば何も問題はないと思いますが
むしろそういう編成でクリアって固定でちゃんと連携取れるからこそできるものですし固定のメリットの1つだと思います
固定だからこそのメリットでもあるしヒール不足でクリア不可だったらどっちかが着替えるかDPS側で調整するか になりますからね
占1も学賢も踊のワルツインプロや召喚のフェニックス等DPSの回復補助スキルありきな気はしますし なんというかヒーラーのジョブだけに囚われすぎてピュアヒーラー(特に白)のメインワークであるHpの戻し部分をDPSが侵食してきてるという事実がみえてないのでは・・・っと
一人vs大勢で長くやりあってるようですが
白が弱いという点では意見が一致しているようですね
ヒーラーなんですからミスや勘違いは叩くのではなくフォローするなり教えるなりして
白だけが弱いと言われる現状をどう変えたらよいか一緒に話し合った方がよいのでは?
白魔が弱いなんて話はしていませんね
1人混ぜっ返して議論を混迷させてる人がいるだけな話だと思います
少し思うところがあったので、参加失礼します。
今皆様が会話してらっしゃる話題とは違う話になるのですが…
今の白魔道士と占星術師両方に「楽しさ」が足りないと思うのは私だけでしょうか?
性能以前に、楽しさのような部分が足りないと感じます。
占星はカードを投げマークを揃えてバフを撒く楽しさや、占星らしさが、カード投げるの面倒くさいと感じるほど消えているように感じますし、
白は白で、唯一のピュアヒラである事が排除された今、簡単である事以外に魅力…
零式は言葉を控えますが、零式以下のコンテンツでは回復スキルの半分も使わない事が多いです。
性能のバランス調整はとても大事ですが…完璧なバランスというのは難しいのではないかと思います。
じゃなきゃ、今までずっと、どこかがバランスが揃わないっていう状況が続いてしまってる訳はないと思うので。
それなら、このジョブを使ってて楽しい、弱かろうとも使いたい、
そう思わせる要素がもっと多くあれば、多少のバランスの悪さは目を瞑れるかもしれないんじゃないかと思いました。
暁月以降、PVPでヒラジョブを障って、楽しさでジョブが選べる事が嬉しかった事もあり…
そしたらPVEでも、白や占星を楽しさで選べたら良いのにって、思った次第です。
Last edited by zumu; 08-21-2022 at 10:16 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.