Page 53 of 188 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 103 153 ... LastLast
Results 521 to 530 of 1872
  1. #521
    Player
    SidiSouza's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    490
    Character
    Sidi Souza
    World
    Tiamat
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    4.0のクルセでも誰が使っても同じようになるとは思いません。

    ただ、クルセが必須ではなくなることにはすごく意味があることかと思います。

    ヒーラーの本来の仕事が評価されるようになるわけですから
    (6)

  2. #522
    Player
    BlackCherry's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    175
    Character
    Jade Zilch
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 22
    白→ピュアヒーラー
    学→バリアヒーラー
    として、白からストスキ削除、プロテスがバリアだというなら、プロテスを削除してもいいです。
    学から範囲ヒール削除でもいいです。
    足りないものを補い合う形で良かったところに
    占→バッファーヒーラー
    という、器用貧乏かスーパージョブになりやすい、調整の難しいジョブを
    ロール縛りのあるFF14で、ヒーラーとして実装してしまい
    その調整が上手くできないのが、大本だと思ってます。
    (占星もやってるし、占星も好きですが)

    4.0で横並びにするならば、エスナやルーシッドをアディに入れるのではなく
    それこそ占星が持ってるカード効果と同等のスキル、学者のバリア効果と同等のスキル
    白のHotや範囲回復と同等のスキルを、アディ枠に入れて
    白は占と学から、学は白と占から、占は学と白から好きなの選んでね、の方がまだマシです。
    (※めちゃくちゃ極端で突っ込みどころは色々ありますが、まぁあくまで例として)

    これじゃ、ヒーラージョブ1つでいいじゃんもうって感じですけど
    ピュアヒーラー・バリアヒーラー・バッファーヒーラーを横並びにするって
    このレベルで難しいと思うのですけど
    それぞれの個性を生かし、占星の調整がうまくできないなら、こうするしかないのでは。
    (7)

  3. #523
    Player
    lilinoel's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    291
    Character
    Lily Fayray
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 60
    占のヒール力が、白よりも上である、たしかに納得はできませんが、白には、唯一の、アサイズ、ケアルガ、ベネがあります。アサイズは、90から60により、役1/3短縮、ベネには300から180になり2/5に短縮されているので、これがあるため、まだ許容範囲かなとおもいます。
    ただ、リリーの仕様は、多くのひとがおっしゃっている様に、白として立ち回りに合わないです。むしろ、縛りプレイかとおもうぐらいに…

    ですので、
    ケアルケアルラ以外もリリーが咲く様にする、かつ、アクションでリリー消費しないもしくは1つ消費または、リリー実行→つぎのアクションに適用する。じゃないと、豊富な回復魔法とインスタントアクションを使用できなくなります。できなくはないが、一瞬使うかどうか迷いが生まれる。それにより、対応が遅れます。ヒラとしては、その一瞬が致命的おなります。
    また、リキャスト短縮ではなく、性能をあげる(つまり、回復力攻撃力、ベネはあげようがないか…)
    また、ディバインもリリー時限定ではなく、テトラ同様に使えるようにする。

    ご検討よろしくおねがいします。
    (15)

  4. #524
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    驚きなのは、横並びとしておきながら、ヒーラーとしての総合力しか考えずノクタ占のバリアをいたずらに上げてしまった開発です。
    横並びにするというから、ノクタにフェアリー相当の能力を付随させるものだと思っていましたが。

    ・輪をアサイラム同様設置式にし、不動制限を撤廃
    ・ノクタ時のみ、クラウンレディをリジェネ140/30secに
    ・ノクタ時のヒール量ボーナスを10%に戻す
    ・アスベネを200/230%、もしくは250/170%にもどす

    以上を施すことを望みます。
    私自身、学者ばかりを使うわけでなくノクタ・ダイアどちらもつかうので、輪の使いづらさ・リジェネの無さを不便に感じておりました故。
    不動だからこそ輪の中にいる人は輪から出てもHoT継続してるのに設置型にしたら外に出ると効果消えるようになるかもしれんし下手すりゃ設置型横並びにするならダイア時はアサイラム効果でノクタ時は陣効果に万が一なってもいいならそれでもいいけど(´・×・`)
    (3)

  5. #525
    Player
    wantanmen's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    297
    Character
    Cookie Plain
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 70
    そもそも耐久を上げる手段って軽減とバリア(ダメージカット)だけじゃなくてHP増加もあるんだから軽減の占、バリアの学、増加の白とかで分ければよかったんじゃ?
    バリア必須ギミックを手放せばこういう個性もだせると思うんだけどね。
    (18)

  6. #526
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by shienkamituki View Post
    不動だからこそ輪の中にいる人は輪から出てもHoT継続してるのに設置型にしたら外に出ると効果消えるようになるかもしれんし下手すりゃ設置型横並びにするならダイア時はアサイラム効果でノクタ時は陣効果に万が一なってもいいならそれでもいいけど(´・×・`)
    昔はそれでしたよね。不動だから陣+リジェネだとか、動けるならリジェネだけだとか、そういったことは開発の頭には入っていないと思います。
    3.0当初の性能で「バランスが取れている」と思っているような開発なので。
    (3)

  7. #527
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by acoy View Post
    何度も言いますが数値は最終的なものではありません
    「学者なら死んでしまうが、ノクタなら生き残れる」それはまた逆も然りなんですよ。
    エーテルフローの回転率が上がったことにより、陣も活きますし深謀遠慮の策でHPを減らさない工夫もできます。
    ノクタならその時間をカードに取られている場合もあるでしょう。
    別ジョブの一部だけ取り上げて比較するのは時期尚早かと思います。
    私も何度だって言いますが、逆転を望んではいません。バリア性能の均衡を欲しています。
    「総合力は現状均衡してますね~均衡してるから学の鼓舞よりノクタのアスベネの方が勝ってても文句言わないでくださいね~均衡してますので~」ってことですか?
    それに、最終的な数値ではないというのは百も承知ですよ。だからなんだというのでしょう、このまま実装されるのを指をくわえて待てというのでしょうか?
    (9)

  8. #528
    Player
    kabii's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    630
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    300と690ですからね。自己主張が強い人だと学占の時でも平気でノクタ使われてしまうことが予想できます
    そして討伐戦やレイドで責任押し付け。
    へたしたら「学で出るほうが悪い」って因縁つける変質者も出るかもしれません
    そして決定づけられるギスギス。運営的にもマズイと思うんですがね。
    (8)

  9. #529
    Player
    sedhikku's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    15
    Character
    Edhiru Arui
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    そして、これがパッチ5.0まで続いた学占バリア戦争の始まりであった・・(つづく)
    (20)

  10. #530
    Player
    acoy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    437
    Character
    Bosco F'ruttidi
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    私も何度だって言いますが、逆転を望んではいません。バリア性能の均衡を欲しています。
    「総合力は現状均衡してますね~均衡してるから学の鼓舞よりノクタのアスベネの方が勝ってても文句言わないでくださいね~均衡してますので~」ってことですか?
    暴論ですがその通りです。
    鼓舞とアスベネだけを比べて永遠同じ議論をすることが不毛だと言いたいのです。
    (22)
    Last edited by acoy; 06-04-2017 at 08:53 PM.

Page 53 of 188 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 103 153 ... LastLast