最後に。

前にも述べたけど、除名投票を引き寄せる人は無自覚にとことん除名投票を引き寄せる。

そういう人に気づいてもらい前進してもらうためには、除名システムの廃止では全く意味なくて、
コンテンツ内でのコミュニケーションと成功体験が必要。

俺は、ピーアンが使えなくても、ジョーが上手く更新できなくても責めたりはしないけど、
その理由が「Mobのグラ見てたから」と言われたら、それはちょっとおかしいと思う。
こんなのは、俺がサポートする範囲外の話だ。

全員で範囲やってるときに、レンジが一人だけ静者も使わずに単体攻めてたら、
タンクさんの反応が気になって仕方がない。
俺が火力出せばカバーできるかもしれんが、限界がある。

そういう人はその場で言わないと、次も同じことを繰り返し、無自覚にトラブルを作り続ける。
そして、「このゲームは合わない」と言い訳しながら去っていく。

この負の連鎖は、除名投票というシステムを廃止しても無くならない。

真に必要なことは、
・現場のアドバイスで本人に「気づいてもらう」こと (コミュニケーション)
・サポートすれば「クリアできる」という認識をPTメンバーと共有し実現すること (イメージとその実現)
・必要があれば自らを悪者にすること (自責)
・それらが実行できる程度に自分を磨くこと (鍛錬)

これがこのスレッドに残せる俺の教訓。

以上