Quote Originally Posted by Wino View Post
そもそもレイドの強攻撃ってツインタニアからずっとメインタンクが受け続けるんじゃなくスイッチで対処するのが正攻法のはずだから
バフを駆使した攻略方法がちょっとおかしいというぶっちゃけ論
これですね。
起動3層や極タコシヴァが分かりやすいですけど、デバフ関係でスイッチした方がバフも潤沢でヒーラーも攻撃出来る筈なのにスイッチが浸透しない。

まあ極ラムウが活性割合回復の時に戦士1が流行ったのを見ればわかる様に、スイッチなんて無い方が良いと大多数のプレイヤーが思ってるのは間違い無いと思います。
タンクだけMTSTの動き覚えたり相方の動向にビクビクしないといけない?実際はヒラでも変なスイッチされるとクルセタイミングやHot更新ずれて感覚狂うので好きでは無いです。