Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 83
  1. #31
    Player
    blancneige's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Location
    世紀末都市グリダニア
    Posts
    372
    Character
    Flere Neige
    World
    Kujata
    Main Class
    Weaver Lv 69
    Quote Originally Posted by ThoWise View Post
    ディバインベールのバリアでは、「INTダウンや被ダメダウンデバフ」の効果を補完することはできないという感じなんでしょうか?
    ディバインベールの件は 「防御バフが回しづらい」 ということに含まれているかもしれませんが。
    ヴェールのメリットは【バリア】で有る事なので、暗黒フェーズDPSフォトンの時ヒール待たずにDPSが直ぐ動けるとか、軽減量はデリリと同じだけど一番怖い3連竜巻の最初に軽減が集中している事。
    天動4のホリバや極の履行技、律動の運動会みたいにターゲット出来ない敵からの攻撃時にバリアを使える事ですね。
    ナイトがギミックブレイカータンクだと思ってるけど、ヴェールもかなりその要素強いです。

    ただ基本的に常に入ってる10%軽減と、時々3k軽減しかもプレイヤーによって使用するかしないかが分からないのどちらが良いですか?と聞かれたら、前者の方が人気でしょう。
    ヴェール貰って毒付かなかったから、ハルブレHの薬取りに行かずにボス殴ろうと考えられるプレイヤーが少ないのもナイト評価低い理由じゃないんですかね?
    (1)

  2. #32
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    パッチ3.5x現在ナイトの火力がタンク3ジョブ中最低なのは覆しようのない事実ですね。この火力差は戦闘が長引くほどナイト不利に働きます。何故ならナイトは3分弱で必ずTPの息切れをするからです。

    またディバインベールについてはIL270想定で2分に1回だけ3500の軽減バリアを張れる(自分には効果なし)のと、ヴィントやデリリのように実質リキャ7.5秒でダメージを10%軽減し続けるデバフが20秒間効果が継続するのを比べればどちらが軽減スキルとして優秀かは言うまでもありませんね。
    (3)
    Last edited by Zedan; 03-18-2017 at 10:34 AM.

  3. #33
    Player
    blancneige's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Location
    世紀末都市グリダニア
    Posts
    372
    Character
    Flere Neige
    World
    Kujata
    Main Class
    Weaver Lv 69
    Quote Originally Posted by Zedan View Post
    パッチ3.5x現在ナイトの火力がタンク3ジョブ中最低なのは覆しようのない事実ですね。
    またディバインベールについてはIL270想定で2分に1回だけ3500の軽減バリアを張れる(自分には効果なし)のと、ヴィントやデリリのように実質リキャ7.5秒でダメージを10%軽減し続けるデバフが20秒間効果が継続するのを比べればどちらが軽減スキルとして優秀かは言うまでもありませんね。
    ナイトに求めてるのは硬さやPT支援能力で、火力は最低で良いんですよ。

    操作難易度や防御や支援性能除いても、9:10:10とかなら良いんですけど、実際は7:10:10位の火力差なのはちょっとやりすぎだと思ってもいます。

    邂逅4起動2天動の8雑魚やIDやアクポや空島でナイトはサークルしか無い、ストスキクレメンシー使えば耐えられる天動4で、要求難易度が暗黒より高くなってて、
    しかもその分のMP温存でスタンス切り替えも暗黒程出来なくなるから火力差が更に広がるのはちょっとどうかと思います。

    フォーサイトコンバアウェアがタンク間の防御バランス崩してるとも思ってます。
    (0)

  4. #34
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by blancneige View Post
    ナイトに求めてるのは硬さやPT支援能力で、火力は最低で良いんですよ。

    操作難易度や防御や支援性能除いても、9:10:10とかなら良いんですけど、実際は7:10:10位の火力差なのはちょっとやりすぎだと思ってもいます。

    邂逅4起動2天動の8雑魚やIDやアクポや空島でナイトはサークルしか無い、ストスキクレメンシー使えば耐えられる天動4で、要求難易度が暗黒より高くなってて、
    しかもその分のMP温存でスタンス切り替えも暗黒程出来なくなるから火力差が更に広がるのはちょっとどうかと思います。

    フォーサイトコンバアウェアがタンク間の防御バランス崩してるとも思ってます。
    ナイトの火力差についてはFoFを竜騎士のリタニーのようにPTメンバー全員に効果を拡大するのが手っ取り早い解決法かなと思います。
    (1)

  5. #35
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by ragroard View Post
    そもそもナイトが弱いじゃなくてナイトを入れるメリットがないが正しい。


    ナイトにしか耐えれない物理技なんてものを出せばバランスは崩壊するし。

    バトルコンテンツでもっとも重視されているシナジーがナイトモンクキャスターが極論存在価値すらない。と言われているものです。
    ナイト自身は使っていて別に弱くもないです。
    他三ジョブもむしろ強いですね。
    しかしシナジーの効果量が低いため、どうしても他のジョブに比べて大幅に劣っている結果です。
    忍者なんてシナジーなくせば最弱ですよ。

    このシナジーという物をどうするかしかナイトの強みを生かすことはできません。
    ナイトしか耐えれない物理があるとバランスが崩壊するというのはとてもよくわかります。
    開発にはナイトが耐えれない魔法攻撃があってもバランス崩壊するという認識を天動を作る前に持って欲しかったですね。
    (4)

  6. #36
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    吉田Pからタンク3ジョブ横並び調整宣言がされましたが別の場所ではナイトはより堅くよりPT支援出来るようにするともいっています。

    ナイトをあくまで防御支援型タンクとして調整するならナイトにしか耐えられない攻撃は有っても良いと考えます。むしろ攻撃型タンクでも耐えられるなら、それこそまたナイトいらないよねと言う結論になるでしょう。
    戦士や暗黒でも火力を犠牲にしてスイッチやタンクLBで耐えられるように運用回避手段を用意出来るならナイトにしか耐えられない攻撃はありだと考えます。
    (5)

  7. #37
    Player
    TanukiSoba's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,006
    Character
    Elza Veyssiere
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 79
    横並びなんて言ってるけど、今までを見てきてそれが実現可能と聞かれると疑問でしかないですね。
    ナイトはさんざんアッパー調整かけますよみたいな素振りなんで、強化されると思いますけど
    そのまま相対的に暗黒がぼんくら化して、戦士はシナジー的にこの先も1枠確定っていう、結局これか…って結果になりそうと思う節もあります。
    (2)

  8. #38
    Player
    ThoWise's Avatar
    Join Date
    Mar 2017
    Posts
    55
    Character
    Thomas Wiseman
    World
    Unicorn
    Main Class
    Paladin Lv 80
    Quote Originally Posted by blancneige View Post
    ナイトに求めてるのは硬さやPT支援能力で、火力は最低で良いんですよ。

    操作難易度や防御や支援性能除いても、9:10:10とかなら良いんですけど、実際は7:10:10位の火力差なのはちょっとやりすぎだと思ってもいます。

    邂逅4起動2天動の8雑魚やIDやアクポや空島でナイトはサークルしか無い、ストスキクレメンシー使えば耐えられる天動4で、要求難易度が暗黒より高くなってて、
    しかもその分のMP温存でスタンス切り替えも暗黒程出来なくなるから火力差が更に広がるのはちょっとどうかと思います。

    フォーサイトコンバアウェアがタンク間の防御バランス崩してるとも思ってます。

    自分も、ナイトは火力低くても、硬くてPT支援能力が高いというほうが、他2職と差別化できて良いと思っています^^
    ナイトの「火力は低いが硬い」というコンセプト自体は気にいっているので。

    ただ、ナイトは自分が硬いだけでPT支援能力があると思えないんですよね。
    STRダウンで近接物理攻撃を軽減できますが、魔法とDEX依存の攻撃は軽減できません。
    また、かばうは対象が一人なのでPT人数が増えるほど、敵の全体攻撃頻度が上がるほど効果が薄くなります。

    また、Zedanさんが言うように戦闘が長引くことで起こりうるTP・MPの枯渇問題に対しナイト自身で対処できません。
    ベールもリキャスト120秒で効果範囲がフラッシュが当たる範囲程度なので、気軽に使えるかと言われるとそうでもない気がします。
    (1)

  9. #39
    Player
    ThoWise's Avatar
    Join Date
    Mar 2017
    Posts
    55
    Character
    Thomas Wiseman
    World
    Unicorn
    Main Class
    Paladin Lv 80
    それと、現状のタンク3職に関して、
    自分はナイトしか触ってないので認識がずれているかもしれませんが、

     ナイト  火力× 物理防御〇 魔法防御△
     戦士  火力〇 物理防御△ 魔法防御△ ・・・ ただしHP吸収である程度硬さを補える
     暗黒騎士  火力〇? 物理防御△ 魔法防御〇 ・・・ ・・・ ただしHP吸収である程度硬さを補える

    こんな感じの性能でしょうか。
    ナイトだけ他2職より性能が低い気がするんですよね。
    魔法防御にも強くしないと火力低いっていうデメリットが補えないかと。

    そもそも、物理特化と魔法特化の差別化は火力が出せる暗黒と戦士の間で調整すれば良かったのではないかと
    思っています。
    (1)

  10. #40
    Player
    blancneige's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Location
    世紀末都市グリダニア
    Posts
    372
    Character
    Flere Neige
    World
    Kujata
    Main Class
    Weaver Lv 69
    MT単体火力:暗10>ナ9>戦8.5 / MT範囲火力:暗戦10>>ナ6
    ST単体火力:戦11>ナ暗10 / ST範囲火力:暗戦10>>ナ6
    物防:ナ10>戦暗9 / 魔防:暗10>ナ戦9
    PT支援:コンテンツに合うナ10>戦9=コンテンツと暗9>コンテンツと合わないナ8

    こんな感じかな?結構勘違いされてる気がしますけど、戦がMT向けじゃないのは、殆どの場面でMTの場合ナ暗より火力落ちるからですね。
    (1)

  11. 03-18-2017 12:39 PM
    Reason
    書き込みスレッド間違えました

Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast

Tags for this Thread