パッチ3.5x現在ナイトの火力がタンク3ジョブ中最低なのは覆しようのない事実ですね。この火力差は戦闘が長引くほどナイト不利に働きます。何故ならナイトは3分弱で必ずTPの息切れをするからです。
またディバインベールについてはIL270想定で2分に1回だけ3500の軽減バリアを張れる(自分には効果なし)のと、ヴィントやデリリのように実質リキャ7.5秒でダメージを10%軽減し続けるデバフが20秒間効果が継続するのを比べればどちらが軽減スキルとして優秀かは言うまでもありませんね。
パッチ3.5x現在ナイトの火力がタンク3ジョブ中最低なのは覆しようのない事実ですね。この火力差は戦闘が長引くほどナイト不利に働きます。何故ならナイトは3分弱で必ずTPの息切れをするからです。
またディバインベールについてはIL270想定で2分に1回だけ3500の軽減バリアを張れる(自分には効果なし)のと、ヴィントやデリリのように実質リキャ7.5秒でダメージを10%軽減し続けるデバフが20秒間効果が継続するのを比べればどちらが軽減スキルとして優秀かは言うまでもありませんね。
Last edited by Zedan; 03-18-2017 at 10:34 AM.
ナイトに求めてるのは硬さやPT支援能力で、火力は最低で良いんですよ。
操作難易度や防御や支援性能除いても、9:10:10とかなら良いんですけど、実際は7:10:10位の火力差なのはちょっとやりすぎだと思ってもいます。
邂逅4起動2天動の8雑魚やIDやアクポや空島でナイトはサークルしか無い、ストスキクレメンシー使えば耐えられる天動4で、要求難易度が暗黒より高くなってて、
しかもその分のMP温存でスタンス切り替えも暗黒程出来なくなるから火力差が更に広がるのはちょっとどうかと思います。
フォーサイトコンバアウェアがタンク間の防御バランス崩してるとも思ってます。
ナイトに求めてるのは硬さやPT支援能力で、火力は最低で良いんですよ。
操作難易度や防御や支援性能除いても、9:10:10とかなら良いんですけど、実際は7:10:10位の火力差なのはちょっとやりすぎだと思ってもいます。
邂逅4起動2天動の8雑魚やIDやアクポや空島でナイトはサークルしか無い、ストスキクレメンシー使えば耐えられる天動4で、要求難易度が暗黒より高くなってて、
しかもその分のMP温存でスタンス切り替えも暗黒程出来なくなるから火力差が更に広がるのはちょっとどうかと思います。
フォーサイトコンバアウェアがタンク間の防御バランス崩してるとも思ってます。
自分も、ナイトは火力低くても、硬くてPT支援能力が高いというほうが、他2職と差別化できて良いと思っています^^
ナイトの「火力は低いが硬い」というコンセプト自体は気にいっているので。
ただ、ナイトは自分が硬いだけでPT支援能力があると思えないんですよね。
STRダウンで近接物理攻撃を軽減できますが、魔法とDEX依存の攻撃は軽減できません。
また、かばうは対象が一人なのでPT人数が増えるほど、敵の全体攻撃頻度が上がるほど効果が薄くなります。
また、Zedanさんが言うように戦闘が長引くことで起こりうるTP・MPの枯渇問題に対しナイト自身で対処できません。
ベールもリキャスト120秒で効果範囲がフラッシュが当たる範囲程度なので、気軽に使えるかと言われるとそうでもない気がします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.