Results -9 to 0 of 11140

Dev. Posts

Threaded View

  1. #10
    Player
    MariaC's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    9
    Character
    Yoneda Overdose
    World
    Chocobo
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    レガシーFFXIVが続かなかった理由が、レベリングがPT推奨だった為に追いつけないくて辞めた一人なのですけど。
    新生FFXIVのCFのセールスポイントが発表された時、ソロでも先に進めるゲームだった記憶があるのですが・・。
    一人でいてもMMOの醍醐味が味わえるこのシステム作った人天才だなぁと感心してました。
    ボッチでも続けられるMMOを作ったんですよ。本当すごいです。

    ですが、FFXIVのPVPコンテンツだけは、ソロユーザーが大半なこのゲームで毎日(毎回)固定を組むことを推奨されるコンテンツなのですよね。
    (レイドなら1度クリアしてIL上がればレイドファインダーや旧式ならCFでいける)
    不満が出ないわけないじゃないですか。

    ソロのPVPがやりたいならフィーストがありますよ。
    44は当然ですし、88でもほぼソロの人しかいません。
    自分はFLをソロでやりたいんだ!っていう意見はわかりますが、現状全てのコンテンツが満遍なくソロ対応してるかと言えばそういうわけでもありませんし、
    例えばアクアポリスなんかはCF未対応で自分でPT組まないと実質行けないような難易度設定になってますよね?(学者だとソロで行けるかもしれませんが…)
    ハウジングの飛空艇なんかは完全PT推奨ですよね。

    自分で出来る範囲で努力をするのは素晴らしい姿勢だと思いますが、自分が出来ないことをやっている相手に対して「あいつらは強すぎて対戦しても面白くないから一緒にやりたくない」ってのは違うと思いませんか?
    だいぶ前からあがっている初心者向けにソロ限定のコンテンツを追加するっていうのは非常にいいアイディアですが、何百試合とやってきたプレイヤーがする発言だとは到底思えません。

    コメテオやARゲージ増減の調整を追加で行うのは必要な対策だと感じますが、ソロ専はまた別の不満が生まれるだけでしょう。

    (追記)
    ちなみにGC縛り撤廃で陣営をランダム振り分けっていうのは落とし所としてはいいと思います。
    固定とソロの要望のちょうど間を取った感じでしょうか。
    (19)
    Last edited by MariaC; 02-16-2017 at 11:28 PM.