Results -9 to 0 of 11217

Dev. Posts

Threaded View

  1. #10
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    レガシーFFXIVが続かなかった理由が、レベリングがPT推奨だった為に追いつけないくて辞めた一人なのですけど。
    新生FFXIVのCFのセールスポイントが発表された時、ソロでも先に進めるゲームだった記憶があるのですが・・。
    一人でいてもMMOの醍醐味が味わえるこのシステム作った人天才だなぁと感心してました。
    ボッチでも続けられるMMOを作ったんですよ。本当すごいです。

    ですが、FFXIVのPVPコンテンツだけは、ソロユーザーが大半なこのゲームで毎日(毎回)固定を組むことを推奨されるコンテンツなのですよね。
    (レイドなら1度クリアしてIL上がればレイドファインダーや旧式ならCFでいける)
    不満が出ないわけないじゃないですか。

    もう、いっそのことコンテンツ情報にPT推奨ゲームですと明記してほしいですね。
    そしてコンテンツルーレットでソロを呼び込まないでおけばよかったんじゃないでしょうか。
    勝利にアチーブや利益をからめるのも。

    私はAR減退対策がなされたので対面に固定が1PTくらいなら平気ですが、納得のいかない方は多いと思います。(むしろ味方に固定がいて振り回されるのは嫌です)

    FFXIVのPVPコンテンツは他のコンテンツの抱き合わせのおまけ商品なのかなって感じます。
    宗教上の理由でやらないんですか?とまで言って、ユーザーの大半を占めているソロユーザーをお荷物扱いする・・。
    せっかくコンテンツファインダーというシステムを作りお客さんを呼び込んだのに台無しにしてるのは本当に残念で仕方ないです。もったいないなぁって思います。

    追記

    固定PTが味方にいようが敵にいようが、言われるのがソロユーザーは努力してないって事で、それをプロデューサーが暗に言ってるんですよ。
    一番言ってほしくなかった言葉ですよね。

    好きでお荷物になるわけじゃないんですよ。ソロばかりならお荷物じゃなかったはずなんですよね。そしてソロ申請する人がいないと全体もマッチングしなくなって困るのに、PTだけが正義でソロは肩身が狭いというのが問題。謂われないディスをうけながらやるゲームは楽しいのでしょうか。
    (70)
    Last edited by pomepome; 02-16-2017 at 03:08 PM.