そもそもの意図がわからないんですが、範囲化よりも単体強化/延長の方が得られる効果量が実質的に少ないとなにか問題が?

ロイヤルロードで消費するカードも違いますし、(例えばハルオーネの槍は問答無用でロイヤルに回しやすいなど)
カードがある程度確率に左右されることから状況次第で対応を判断しなければならないのも占星術師の醍醐味のひとつだと思うのですが。

単体ロイヤルの効果量を大きくしすぎると、たぶん相対的に単体では火力を出しづらいジョブ(例えばエギと本体で分かれる召喚士など)が、
バフの恩恵を得る機会が相対的に減ることになるでしょうね。そのこと自体の良し悪しは別として。