Results 1 to 10 of 2201

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by pocky View Post
    ゲームに明確な方向性がある以上、できることとできないことがあります。


    自分が提案してるのは「飽きにくく、差別がなく、面白い、オンラインの」「過去にどんな会社も実現できなかった」物ではありません
    むしろ逆に「どんなゲーム会社でも、これくらいの自由度のある戦闘は作ってくれてましたけど」って言う意見です

    今の14の主なコンテンツのほとんどが「他のゲームの戦闘と比べて、自由度が低い」という点に気づかないと、この話は前には進みません
    たとえカジュアルで「食らうのも死ぬのも自由」くらいに楽であっても、「コンテンツ自体の内容の自由度の低さ」は同じです
    「CCなし、属性なし、耐性なし、敵の行動手順はほぼ固定」なゲームって14くらいだと自分は思ってます
    この「14の特殊性」が、14自体を「人を選ぶゲーム」にしてしまってるんです

    何度も言っているとおり、自分の提案は「全然珍しい案でも何でもない」です



    そして、確かに出来る事と出来ない事があります
    でも自分の提案は「出来る事」です

    その理由として「今14で何が出来ているのか」を挙げてます


    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    二人の指摘はあくまで「調整前の可能性の話」としてしか、扱えない内容だと思います
    ここの下の方に書いてます

    これらの要素を全部合わせて考えたら、「非TL式」の上でも、14は遊べる事は明白だし、開発の方自身も、そう思っている事も明白です

    それが「出来ない事」だと思うのであれば、上記に引用した14内にすでにある要素を全て含めて考えても「出来ない」と言い切れる事を説明しないと、意味はありません
    (1)

  2. #2
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    何度も言っているとおり、自分の提案は「全然珍しい案でも何でもない」です
    あなたが提案する馬のシステムは珍しくないんですが
    あなたがそのシステムを導入する意義として語る言葉は偉業以外の何物でもないんですよ。
    自覚はないと思いますが。

    だから提案するシステムが達成できることと、導入意義の言葉が食い違うことになるんです。
    あなたが「それよりもっと前の段階の話の方」を熱く語れば語るほど、乖離する。
    「そんなに意義のあるコンテンツなら馬の中身みてみよう」→「えっ こんなコンテンツであんな大きなこと言ってたの?」ってなるんです。
    だから「それよりもっと前の段階の話の方」はせずに馬の中身に集中したほうがいいですよって言ってるんです。
    前の段階の話を頑張っても、自分でハードルを上げた結果馬への目線が厳しくなるだけなんですから。
    それがまさにこのスレでずっと起こってることです。

    ハードルを下げないから厳しい意見をもらう
    その意見に対して馬そのものの更新が追いついていない
    ところが馬の更新に使えるはずの時間で意義を話をするから、ハードルは高止まりかますます上がる
    そしてまた厳しい意見をもらう、というループ構造です。ずっとそう。
    (40)

  3. #3
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    571
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    「CCなし、属性なし、耐性なし、敵の行動手順はほぼ固定」なゲームって14くらいだと自分は思ってます
    この「14の特殊性」が、14自体を「人を選ぶゲーム」にしてしまってるんです
    以前、想定する馬に近しいタイトルを出したら如何かと申し上げたところ
    オンゲはFF11とドラネス以外触ったことがないと言っていましたけど
    ご自身でやってもいないのに、何故FF14は人を選ぶゲームと言い切れるのでしょう?

    誇張も程度を弁えないと、只のペテンですよ
    (46)

Tags for this Thread