Quote Originally Posted by pupunopu View Post
話それるかもしれないけど、わたがしって原価40円ほどなんですよね…
それを1500円で売るときになんでこの価格になるのか消費者に表立って説明できますか??
なんで綿菓子話が出てくるのかわかりませんが、理屈は簡単ですよ。
「無駄に乱用されたら困る(月額課金アリのハイブリッドゲームだと業者などの対策も含む)」「ないのならなくていい」「だけど、痒い所に手が届く」それだけです。なので十分ユーザーフレンドリーだとおもいますよ。
それゆえこの手のアイテムは大抵ある程度の高額になりますね。
 
どの層の初心者を考えるかによりますけど、「MMOになれていて」「FFにはまれそうだと判断して」「リアルフレンドがいる、またはゲーム内で馬の合う人とフレンドになれた」人なら納得して使う人はいるとおもいますよ。