どんな人が来ても、コンテンツクリアするのが当然ってのもすごい話ですけどね。
他人と共同でクリアを目指すMMOですけど、ゲームである以上、
クリア出来る場合もあるし、クリア出来ない場合もある。ってのがごくごく一般的なゲームだと思いますが。

Lv1からやってるから、色々学んだ。という意見ありますけど、
メインクエで何か学んだ記憶もないですし、
正直、レベリングIDのサスタシャからオーラムで学んだ事って何だ?って冷静に考えると、
・ヘイトの概念(1対多、1対1の時)
・ロールの概念
・敵を一匹ずつ仕留める
・ヒーラーはヒールする
・タンクは防御バフを使う
位なもので、これ全部、やれば分かるんですけど、今の「初心者の館」で学べるんですよね。

それらを実践でやるのがレベリングIDだろと言われても、
サスタシャで減らないタンクのHPに、
ストーンするわけでもなく突っ立って30秒に1回ケアル飛ばしてる初心者ヒーラいますけど、
あれで何かを学んでいるとはとても思えませんし。

レベル60→70で、みんなレベリングするわけで、
その中で既存も新しいスキルはどんなだろ。って俺らも勉強するわけですよね。
さらに今回はアディショナルや、既存スキルへの変更も入るわけで。
んじゃ一緒に新規も学べばいいんじゃない?と。

むしろレベリングID以外で学んだ
・タンクのまとめ進行
・ヒーラーも攻撃する
・DPSが、よりDPS出す方法
あたりって、レベリングIDではしなくてもクリア出来ますし、したら早くなるよね。って話なわけで。
それはおいおい学んでいけばいいんじゃないの?と思います。
皆さんもファーストジョブのサスタシャ→オーラムで、
まとめやヒーラーで(今ほど)攻撃や、DPSが理論値近くまで出すとかしてなかったでしょ。