Page 37 of 176 FirstFirst ... 27 35 36 37 38 39 47 87 137 ... LastLast
Results 361 to 370 of 1755
  1. #361
    Player

    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    171
    Quote Originally Posted by bubble View Post
    操作で詰まる様なレベルについては
    初心者の館クリアしたらポーション飲めるってすれば
    ある程度のフィルタリングは出来そうですけど。
    あのお粗末な初心者の館をどうにかしないとですね…。
    (7)

  2. #362
    Player
    motokotatibana's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    55
    Character
    Fuyu Watase
    World
    Ramuh
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    これから先、何年FF14が運営されて行くかわかりませんが拡張が発売されるタイミングでも良いので
    エオルゼア編で憶えて欲しいこと、イシュガルド編で憶えて欲しいことのように、ある程度まとめていく
    必要があるのではないでしょうか。
    私たちは拡張毎に新しい事を憶えればいいですが、新規の方はある程度学ぶ事をまとめておかないと
    結構苦労するんじゃないかなと。

    賛否はあるかもしれませんが参考になるスキル回しも体験出来るようにした方が良い様に感じます。
    そうすればある程度の下限にはなるのでは?
    正直スキル説明についてわかりにくい所も、システムについての説明不足も沢山あると思う。
    それをユーザーに学べと投げてしまってはいけないのではないかな。
    それが積み重なって上手い人と下手な人が出来てる側面もあるような。
    (10)

  3. #363
    Player
    Baila's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    300
    Character
    Chroma Kusanagi
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by Matoya View Post
    まさかポーション使っていきなりIDやCF申請機能を開放するような
    無茶苦茶な導線引いたりはしないと思うのですが。
    それをやりそうで怖いので私はレベルアップスキップに反対です

    FF14のコンテンツは一定のプレイスキルと装備が揃ったメンバーによるPTが前提となって設計されています(ここではその是非は別として)
    今でさえ教皇庁に50装備のメンバーが入ったと抜けたくなるひとや、木人倒せないプレイスキルのまま極行ったらすぐギブアップなるというひと、まとめ狩りは絶対するな/ついてこれないプレイヤーは来るなという議論などあります
    こういった昔からフォーラムに提起されている問題の多くは、プレイスキルや装備が一定の範囲に揃わないまま一緒にPTするシステムに起因しています

    それでもなんとか許容範囲として機能している現状のPTのシステムを、レベルアップポーションは破壊する可能性が大きいと思います
    最低限のスキル回しを知らないプレイヤーが極蛮神や50ダンジョンにいきなり入ってくる可能性があるとなったら、そこはCFがマッチしない過疎コンテンツになるでしょう

    初心者、慣れたプレイヤーともに楽しめるように、レベルアップポーションの仕様を決める際には「レベルが高ければそれなりの実力がある」というレベルという言葉が本来の意味を持つシステムを考慮してほしいです
    他ゲーでゲーム慣れしてたり、サブキャラなどでプレイスキルがある人ならジャンピングポーションでどんどんレベルは上がってもいいと思いますが、それを判別するために一定のレベル毎に段位資格試験のようなPT戦の実力を持っていることを示す課題などは必要かと思います
    (12)

  4. 11-20-2016 03:48 AM

  5. #364
    Player
    Selescat's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    427
    Character
    Sele Seles
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    人によっては嫌味に聞こえるかもしれませんがあえて言わせてもらいます

    ここでのレベルアップポーション推進派の人が
    どの程度新規の人の野良高Lvダンジョン参加を許容出来るか
    興味があります(´・ω・`)

    私は許容できる自信がありません(´・ω・`)
    (26)

  6. #365
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    普通に初心者の館と新規実装されるであろう中級者の館で学んできてくれたのがわかるプレイなら普通に許容しますし
    そんな高いハードルとも思いませんけれど。

    まあ中級者の館は実装確定ではないかもなので、初心者の館だけでもいいです。
    (8)

  7. #366
    Player
    vbgvbf's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    1,351
    Character
    Ryan Baker
    World
    Kujata
    Main Class
    Marauder Lv 81
    レベルアップアイテムの話だよね、いろいろ混ぜすぎてややこしいだけの議論になってますねw
    (2)

  8. #367
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    854
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    新規の方であってもセンスのある方もいらっしゃれば、苦手なコンテンツはあるけれどプレイを続けているという方もいらっしゃるはずですので、新規だからどうこうというのは無意味でしょう。
    他人を許容できないということであれば、残念ながらMMOは不向きな方の様ですので、FFXIVではFCやLSと言った機能を利用して、完全固定メンバーのMOとして楽しんで下さい。
    (15)
    Last edited by Oyoyo; 11-20-2016 at 11:27 AM. Reason: 脱字訂正。

  9. #368
    Player
    kukura's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    565
    Character
    Auru Woodend
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 80
    フレンドが出来た時、FCやLSへ加入した時、それらと一緒にIDやクエストをクリアした時などに少しずつレベルアップアイテムを支給するのはどうでしょう。
    アドバイスを受け易い環境になりますしフレンド作りも推進されます。
    背景の一つにあった「早くフレンドと一緒にIDへ行きたい」にも沿うものかなと。
    (4)

  10. #369
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    ポーションを使った新規さんと遭遇することでロスする時間と自分がポーションを1つ使うことで節約できる時間を天秤にかけると、
    ポーションで節約できる時間がはるかに勝ると思っているので、ちょっとぐらいの非効率は飲み込んでも十分合理的な選択肢なんですよ。
    (6)

  11. #370
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Selescat View Post
    人によっては嫌味に聞こえるかもしれませんがあえて言わせてもらいます

    ここでのレベルアップポーション推進派の人が
    どの程度新規の人の野良高Lvダンジョン参加を許容出来るか
    興味があります(´・ω・`)

    私は許容できる自信がありません(´・ω・`)
    推進ではなくむしろ反対寄りだけど、
    そんなものいくらでも許容しますが。

    そもそもダンジョン解放するまでに、そのプレイヤーは街を、フィールドを歩き回り、クエストを受けて、多少の戦闘はこなしてるでしょうに。
    LV60になって初めて行くどこか、がサスタシャのポジションになるってだけの話ですよ。
    たまに来るカオスを楽しめばいいだけかと。
    今までと、場所以外何も変わらないと思うけどね。
    (15)

Page 37 of 176 FirstFirst ... 27 35 36 37 38 39 47 87 137 ... LastLast