結局、スレ主さんの主張は「TL式の戦闘が嫌い」「暗記が嫌」の範疇から一歩も外に出ていないんですよね。
ランダムバトルとか予習不要とかの要素は、その否定意見に正当性を与えるための手段に過ぎないんです。
だから明確なビジョンもなく、「ここはどうするの?」みたいな意見にも「反論のための反論」しか出てこず、一歩も先に進まない。

現状のシステムの範囲内で、現状のシステムを否定せず「ランダム性を楽しむような要素」を入れることは充分可能だと思います。
(たとえば、とあるボスのとあるフェーズが一定期間ランダム攻撃AoEをひたすら避けるわちゃわちゃタイム、とか)

今のゲーム性を否定するためのアンチテーゼではなく、純粋にランダム要素を楽しめるような提案であるなら、議論は深まると思います。