Results 1 to 10 of 2201

Hybrid View

  1. #1
    Player
    simpkins's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    7
    Character
    Sephieros Lucrezia
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 20
    昔、私も某RPG〇クールなんちゃらというソフトで、スレ主様のイクシオンのような
    確率で技を繰り出すオリジナルの敵を作ってテストプレイしてたんですが、
    すごい楽勝に勝てるパターンもあれば大技を連続で繰り出してきてぼろ負けした
    パターンもあり、調整に苦労致しました。結論として、完全ランダム確率制のバトルは
    自分で楽しむ分にはいいけどゲームとしては難しいなと思いましたね。

    で、スレ主様のご要望の根幹は、常に同じ順序で技を繰り出すのではなく、
    色んなバリエーションがあってもいいのでは、ということだと思います。
    その点、ガンビットを発展させたような行動アルゴリズムをつきつめて、
    攻撃パターンの多様性を生むのが一つの道なのかなと。
    ですが、この場合には、14のバトルシステムでは調整が難しくなるかと思います。
    端的に言えば、敵の行動を自由にするなら、こちらもある程度自由にならなければ
    ならないからです。ですが、14は、ジョブ&ロール制、GCD制で縛りがあります。
    なので、スレ主様のご要望に真にお応えるするには、14のバトルの根幹を見直す
    必要が出てくるでしょう。

    それでも完全ランダム性をお求めるになるのであれば現状ではPvPの方向で
    少人数である程度自由にできるバトルコンテンツの実装が望ましいかと思いますね。
    それこそ1対1のバトルとかです。これがPvP以外の方向だと、調整が難航するだけでなく、
    報酬が渋くなる可能性が高く、それは逆にストレスになると思われます。
    あとは、バトルはランダム性ではないが、バトル以外の部分でランダム性があるとか
    そういう道も面白いかもしれません。常に同じルート、同じ敵なのではなく、
    突入するたびに、ルートや敵が変わるとか。そういうランダム性も楽しいと思います。

    そしていずれは、Fateなどをつなげて世界を変える・創るというコンセプトも
    面白いかと思います。Fateを連鎖させてシナリオが進行し、情勢が変わり、
    経済が動き、世界が変わる。そういう「変化」もある種のランダム性の一つとして
    面白いかもしれませんね。
    (15)
    Last edited by simpkins; 08-13-2016 at 04:37 PM.

Tags for this Thread