Quote Originally Posted by Phines View Post
レイドが冷遇とか言ってるけどそもそも新生開始当初は、トークンもレイドも横並びだったわけなんだが・・・
そこでレイド勢が騒いで、ILの差別化、トークン強化素材の導入、パッチ前半はトークン強化素材はレイド排出のみとか
差別化されたわけで、
起動ではトークン装備の強化素材は次パッチがくるまでレイドのみ排出になってたし
ZWだってレイドありきで実装の時期決められてて、横並びになれたのはパッチ後半でしょ。AWではそれすらもなくなってILの差別化が行われましたけど。ZWとAWはレイドありきで時間と労力とお金を使っても、その程度のコンテンツされたわけ。


パッチが進めば後のものは緩和されるのが当たり前なのでは?
それをばら撒かれただのさも被害者面する理由がわからない。
むしろこれ以上レイドありきのコンテンツ構成になるのは勘弁してほしいわ
では、どういったコンテンツ構成がいいんです?結局零式やらなければ、レイドありきは変わんないと思うけど。。
あなたが言うようにパッチが進めば緩和するってのは当たり前なのは分かります。私も不満はありましたが、少なくともバハ時代では納得はできました。
アレキノーマルはその流れすら無視してますよね。ノーマルありきの零式に。
私はむしろ当たり前になってほしいんですよね。零式ありきのノーマルに。
まあ人口を増やすって部分では、1層難易度調整とか時期をみて、トークン強化材の取得層を段階的に下げていくことも必要かとは思います。勿論ばら撒く前にですが。