それでは結局のところ零式に関しては難易度別になっている現状と変化なく。
時間さえかければ零式行かない人にも一部ではありますが、零式装備が配布されるだけでは?
改悪だと思うのですが・・
零式行ってようが行っていまいが大型パッチに相対的に報酬を下げてほしいだけなんですけどね。
ノーマル装備や新式IL更新は人の減少に起因してるし。
ストーリーのみのはずのノーマルに色々な要因で装備が実装(零式行ってる人は新式を用意出来ない人の為、行ってない人は装備の更新、運営側からすればノーマル及び零式の延命等)されてるわけで、少なくとも零式行かない人為だけじゃないんですよ。だから報酬面や実装時期の問題に対して零式行ってる層から意見が出るのは妥当だと思います。
難易度は調整必要ですが、はっきりいってそれだけで改善される問題ではなくなってるんですよね。
「人数が集まるならやってみたい」
「でも募集しても集まるまで時間がかなりかかる」
「その間他のやれる事に制限があるから募集しない、募集に入らない」
という人をかき集めれば、入口の参加人口はそこそこ増えないかなと思います。
という事でレイドファインダーの仕様をもう少しいじったらどうでしょうか。
各層ごとに出せるジョブと希望する箱の数をチェックできるようにする。
CFとは別系統にしておき、同時申請やPT中でも申請できるようにする。
コンテンツ中やPT中などの即突入できない状態でマッチングしたら待ち順番待ち繰り下げ。
など。
今ならRFありますから練習出来ないってことはないと思いますよ。
残念ながらコンスタントにクリアして装備揃えられるような状況ではないのですが・・
ただハイエンドを知らない状態で難易度やギミックバランスを弄ることに言及すると、どうしてもあてずっぽうになりますよね?
なので発言するならそれ以外の点、例えばノーマルと零式の実装順や間隔であるとか。
リワードの内容であるとか。
別の観点からご意見いただければ、ということで全てに発言するなとは言わないけど。と申し上げた次第です。
もし知るためとはいえRFで参加いただけたら、それも活性化になりますし嬉しいことです。
お手伝いでRF何度か申請しましたけど、とりあえず結構短時間でシャキりはしますので是非!
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.