Page 170 of 313 FirstFirst ... 70 120 160 168 169 170 171 172 180 220 270 ... LastLast
Results 1,691 to 1,700 of 3130
  1. #1691
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by InpactMotion View Post
    まあこれアレキだから顕在化した溝ですよね
    もっと言えばノーマルの出現が問題を顕在化、深刻化させたのですけどね
    バハ時代は報酬に特別感、限定感がありましたからIL自体そこまで言われてませんでしたけど。
    例え最終的に石拾いと同じILでもそこだけでしか手に入らない見た目が緩和パッチ後もそれなりにハイエンドレイドに人を集めていましたし
    過去にWoWで同じようにノーマルを実装して、同じような問題を引き起こした話があったはず

    「WoW LFR」でググるとWoW日本人プレイヤーの、ノーマルを実装したことによる問題点について書かれた個人ブログがあった(LFR=14で言うアレキノーマル)
    フォーラムでも、同じ問題提起をしていた人が前にいたはず
    所謂アレキノーマル的位置のコンテンツを追加した結果(ノーマルと零式の間の難易度がかけ離れすぎているため/装備のデザインが同じため)、カジュアルプレイヤーがノーマルで装備取得して満足してしまい、零式に挑戦しようとせず引退してしまうっていう問題

    バハまでは装備品のデザイン目当ての需要あったから、挑むタイミングの違いはあるにせよ、準廃以下でもチャレンジする価値はあった(実際レプリカが実装されているってことは需要がある)


    バハと同じように難易度緩め、難易度は1つのみ、旬が過ぎた後もミラプリ目当てで挑む価値があるようにするしかないんじゃないかな
    (14)

  2. #1692
    Player
    Anna0111's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    218
    Character
    Anna Jovovich
    World
    Anima
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by yoshi_mal View Post
    バハまでは装備品のデザイン目当ての需要あったから、挑むタイミングの違いはあるにせよ、準廃以下でもチャレンジする価値はあった(実際レプリカが実装されているってことは需要がある)


    バハと同じように難易度緩め、難易度は1つのみ、旬が過ぎた後もミラプリ目当てで挑む価値があるようにするしかないんじゃないかな
    逆に難易度が緩めだからバハは盛り上がったってことですよね。
    仮にアレキ零式が特別感があるデザインだったとして今の難易度で準廃以下がやるか?旬が過ぎてやるか?ってはなし。

    特別感あったて難易度高かったらクリアー出来ると思える層しかやらないし続かない→今と状況は変わらない。
    零式なんで難しいのは当たり前で誰もが参加出来るべきとは一切思わないけど
    分母(参加者)が増えてエンドコンテンツとしての体裁が保たれる難易度が盛り上りって点では良いのでしょうね。
    (5)

  3. #1693
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    確かに立ち位置によってこんなに見方が変わるのね。
    見方によってはレイドで強化素材や断章のようなトークンが出るようになったのは零式優遇にも見えるし(邂逅編時代から比べると)、逆に緩和パッチで強化素材が他のコンテンツで排出されるのが零式冷遇なんて見方も出来るんだね。
    報酬システムでなかなか歩みよれないのも納得。
    (1)

  4. #1694
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Mao_Lucir View Post
    参入障壁を取り払うこと自体は賛成ですが、ノーマル装備と新式のILを240にする、という点は反対です(後略
    このゲームは割と出戻りが多いゲームなので、偶数パッチ復帰者が気楽に(過去のトークンをシコシコ貯めたりする必要無しに)
    一足飛びに当該パッチのスタートラインに立てるという意味で、IL240の需要は十分高いと思います。
    ノーマルのプレイヤー層的にも、そういった人々をこそターゲットとすべきでは?

    それでもノーマルの魅力が少なくなることを心配するのであれば
    それこそルーレット化する、専用称号を設ける、マテリジャ等の別の報酬を設ける等々の手当をすれば良い
    零式側に迷惑を掛けるべきではありません。

    Quote Originally Posted by Mao_Lucir View Post
    参入障壁を取り払うという点では、主に1層の難易度を下げることが妥当と考えます
    私はこれは反対です。理由は、1層は難しいと言われた起動編零式に於いても尚、既に十分簡単だからです。
    これ以上の難易度低下は、既存プレイヤー層の満足感の低下を招きます。

    # 余談ですが、ファウストが先生呼ばわりされたのは、阿修羅も揃えず夜叉混じりで突撃するという
    # 舐めた態度のプレイヤーが予想より多かったせいでしょう
    # しっかり装備が整っていれば起動1層は決して壁ではなかったと思います。



    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    もう一度書きますが・・・・。(中略)
    そこを言い合いしても解決策には行き着かないのでは・・・・・。
    全く仰る通りなのですが、レイドを遊ばない層の意見はもう他に沢山のスレッドがあり
    正に「このスレ定期的に立つNE!」状態なので、そういったスレッドで意見表明なり議論なりを
    して戴ければ良いのですよ。ここのお題は、レイドに人が集まらない(ので増やすには)なのですから。

    ちなみに、私個人としては、レイドを遊ばない人の意見にも、頷く点も沢山あるのですが
    ノーマルの実装のされ方にかなり(開発に対しての)不信感もあるので

    ・おもねらない
    ・妥協しない
    ・代案は正常化出来てから

    という方針で、ここでは意見を述べています。
    (フォーラムの議論上で変に妥協案を出すと、開発に魔改造されそうなのを危惧してますのでw)
    上のMao_Lucirさんへの返信も同じです。反論ばかり書いてますが、Mao_Lucirさんの意見も理解はしています。
    (3)
    Last edited by Zhar; 08-08-2016 at 10:36 PM.

  5. #1695
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    ノーマルとゼロ式を同時に実装するのもどうかと思う。

    ノーマルの難易度を上げて偶数パッチで実装。奇数パッチ前でゼロ式追加してノーマルはびっくりするくらい緩和。トークンは2段階強化にして1段階強化でノーマルと同じIL、奇数パッチ後に今まで通りに。パッチ期間も長く。

    パッチが早すぎてついていけない人も多いんじゃないかな?と思いました。

    ノーマルが極くらい賑わえば後に追加されるゼロ式を触ろうと思う人増えるかも。いきなりゼロ式じゃレイドずっとやっていた人以外増えないと思う。
    (2)

  6. #1696
    Player
    DMMM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    305
    Character
    Velpeer Fifia
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    個人的にはある程度元に戻して欲しいな。

    確かに誰もが見れないストーリームービーにお金掛けたって批判もでたバハだけど。
    例えば侵攻編開始パッチ時に、邂逅編ムービーを編集して吉田詩人を語り手としてショートムービー的に見れるとか。
    装備面も次パッチでレプリカ製作出来るようにするとか。

    確かにノーマルはハイエンド行かない人の新しい装備更新手段としては良いと思うのだけど。
    ストーリーとグラフィックまで同時期に開放しちゃうのは如何なものかな?

    一回ここらで24レイドを零式前に実装する形にして、ノーマルは廃止のが良いと思う。
    空島やDD、アクポリなど現在は装備面の開放に使えそうな受け皿が沢山あるし、捨て置かないでその方面をどんどんパッチ当ててハイエンド行かない人にも色んな装備を提供してステ強化やオシャレを満足してもらったほうが健全かと。

    あくまで零式に代表される現行ハイエンドは最強IL・専用グラフィック・ストーリー。
    次パッチで行かない人にも、レプリカ製作・追体験ショートムービー・難易度緩和で挑戦が良いと思う。

    変に同じコンテンツ内でいいとこ取りして合わせようとした結果、無理が出ているように感じます。

    まぁあとは膨大に膨れ上がった練習時間を要する難易度調整でしょうね。
    毎日練習できる8人を揃えるのは至難ですし、仮に揃えてもモチベが続かない。
    個人的にはゲームに掛けて良いと思う所要時間が、多くの挑戦者の許容量を超えた結果が過疎の要因として大きいと考えています。
    (18)

  7. #1697
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    スレの流れを見ていて疑問に感じるのは、零式の参加者が集まりづらいからどうすれば人を増やせるのかと議論している中で、どうして零式に参加していない人が、零式の人口を減らすような発言(報酬を無くしてアチーブだけにしようなど)をされるのでしょうか・・?

    零式に挑戦していないなら発言するなというわけではなく、発言するならちゃんと人を増やせるような提案をされませんか?
    (23)

  8. #1698
    Player
    Motok's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    302
    Character
    Moto Ko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Phines View Post
    レイドが冷遇とか言ってるけどそもそも新生開始当初は、トークンもレイドも横並びだったわけなんだが・・・
    そこでレイド勢が騒いで、ILの差別化、トークン強化素材の導入、パッチ前半はトークン強化素材はレイド排出のみとか
    差別化されたわけで、
    起動ではトークン装備の強化素材は次パッチがくるまでレイドのみ排出になってたし
    ZWだってレイドありきで実装の時期決められてて、横並びになれたのはパッチ後半でしょ。AWではそれすらもなくなってILの差別化が行われましたけど。ZWとAWはレイドありきで時間と労力とお金を使っても、その程度のコンテンツされたわけ。


    パッチが進めば後のものは緩和されるのが当たり前なのでは?
    それをばら撒かれただのさも被害者面する理由がわからない。
    むしろこれ以上レイドありきのコンテンツ構成になるのは勘弁してほしいわ
    では、どういったコンテンツ構成がいいんです?結局零式やらなければ、レイドありきは変わんないと思うけど。。
    あなたが言うようにパッチが進めば緩和するってのは当たり前なのは分かります。私も不満はありましたが、少なくともバハ時代では納得はできました。
    アレキノーマルはその流れすら無視してますよね。ノーマルありきの零式に。
    私はむしろ当たり前になってほしいんですよね。零式ありきのノーマルに。
    まあ人口を増やすって部分では、1層難易度調整とか時期をみて、トークン強化材の取得層を段階的に下げていくことも必要かとは思います。勿論ばら撒く前にですが。
    (4)

  9. #1699
    Player InpactMotion's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    267
    Character
    Impact Motion
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 33
    Quote Originally Posted by Anna0111 View Post
    今の難易度で準廃以下がやるか?
    私は難易度と報酬両面での調整が必要と思ってますけど流石にこれには賛同できない

    準廃以下が、つまりライト層が平気でこれるハイエンドレイドって一体なんですか?
    やたら難易度に拘っているなという印象はありましたが、まさか零式をノーマル、マハレベルにまで緩和しろなんて話がまかり通るわけないでしょう
    流石にライトでもクリアできるなんてハイエンドレイドとは呼べませんよ

    仮に旬が過ぎた時の前提だとしても旬の次期に如何に集めるかのスレでライト層を気にしてどうするのでしょうか
    (13)
    Last edited by InpactMotion; 08-09-2016 at 01:39 AM.

  10. #1700
    Player
    majip's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    116
    Character
    Maji Pawn
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    スレの流れを見ていて疑問に感じるのは、零式の参加者が集まりづらいからどうすれば人を増やせるのかと議論している中で、どうして零式に参加していない人が、零式の人口を減らすような発言(報酬を無くしてアチーブだけにしようなど)をされるのでしょうか・・?

    零式に挑戦していないなら発言するなというわけではなく、発言するならちゃんと人を増やせるような提案をされませんか?
    零式に挑戦したいけどなかなか挑戦自体できない、という人は救済されるべきだろうと思っています。
    でもそのために零式とノーマル、どっちかをなくさなければいけない、と言われたら「じゃあ零式の方をなくしてくれ」と言わざるを得ません。
    人を増やす提案は結構なんですが、そのために他のコンテンツを遊んでいる人からそれを奪うような意見が出ては、反発が出るのも仕方ないような気がします。

    零式は零式だけで完結するように人を増やす提案をしていった方が反発は起きにくいんじゃないですかね。
    (17)

Page 170 of 313 FirstFirst ... 70 120 160 168 169 170 171 172 180 220 270 ... LastLast

Tags for this Thread