Quote Originally Posted by Orbea View Post
「フレと進捗が同じセーブデータを残して置けばいい」話です。

「いい話」ではありません。
変なところで区切らないで下さい。

あと、別に進行度のシンクを否定しているわけでは無いですよ。

吉Pが、特性フロアを何周もするような所謂リセマラのような事はして欲しくない、と何かのインタビューで答えていたと思うので
進行度のシンクは意図的に潰しているのかもしれません。

進行度がバラバラだとその時にいたメンツと遊びにくいというのは理解出来ますけど、
ただ、それがなぜ「初心者と一緒に遊べない」に繫がるのかはよく分からないです。

メインクエやジョブの有無は関係ないですし、進行度は初心者がどうかに関わらないんですから
そういう意味では十分に初心者とも遊びやすいコンテンツだと思いますよ。

進行度が合わないと再開出来ないって言うのは全ての人に対しての制約ですから
それが遊びにくいって言うならその通りだと思います。
「そうすればいいだけじゃないの?」という「いい話」と受け取りましたので。
「そうすればいいだけの話」という随分自信に満ちたお答えでしたので、
「そうすればいい」=複数のフレンドと遊ぼうにもデータが2つ。そしてデータがなければ入場できない。
リセットして最初から遊ぶを繰り返します?全く不便さを感じず?という可能性の話です
そうした負担があっても初心者に合わせるというのは、「遊び方」そういう好意の上で
その好意になるべく負担をかけない方法としてシンクもないのなら難しいのではないか?という疑問に対して

「そうすればいいだけの話」と仰ったのでお聞きしましたが。
もちろん蓋が開かなければ解らないとお考えでしょうがこれはあくまでもディスカッションですので。
可能性がある限りこの話題は皆の不安として当然だと思いますが?

まあプロレスなんだからざくっと切りかかって終わるとかおもわんほうがいいのではHAHAHA