Results 1 to 10 of 915

Hybrid View

  1. #1
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by _lime_ View Post
    何人かの方が仰られてますが、

    仮に木人チェックが実装されたとして、その結果木人クリア済みの募集だらけになったとしたら、
    それはそれだけの潜在的需要があっただけ


    という結果の話です。
    集団である以上、マジョリティ層の方が声が大きくなりやすいのは仕方ない部分かと。
    現時点ではどちらがどちらかは未知数ですがね。全プレイヤーがフォーラムやこのスレを見ている訳ではありませんし。
    それと、木人は別に怖いものでも何でもないです・・・。

    (後半は文字数制限のため割愛します)
    私は木人クリアを何らかの判別出来る方法はあった方が良いとは思いますが、それが直接的に需要の変化を強く促すような方法で実装されることは望ましくないかなと思います。

    先にポストもさせてもらいましたか、木人クリアを条件に募集している人や、逆にその条件は載せないって人、それぞれいるけれども実のところ多くはそこまでこだわりがなくてその時々で木人クリアPTに入ったりクリア関係にいPTしているのだと思います。

    こういう層が木人クリアにこだわりを持つ募集とそれを載せない募集、両方の需要を満たしているのだと思いますが、直接的なシステムで切り分けを、行った場合にこの中間層はこだわりがない故にシステムに沿う方向(この場合は木人クリアを項目に入れている側)に流れる可能性があるんじゃないかなと思うわけですよ。

    これが潜在的需要なのかは正直分かりません。
    ただ流されただけとも評価できるし…
    いずれにしても中間層が片方に流れると一方の需要だけが満たせなくなる可能性があるんだと思います。

    要は嘘を除外したいだけなシステムにそんな二次効果は要らないのですよ。
    で、そういうリスクがあるかもと思える以上はチェックシステムではなく間接的なアイテムや称号などを利用した方法(ユーザーが自主的に工夫してやっているという)が望ましいのかと考えます。

    なので、零式木人クリアのミニオン下さい
    (10)
    Last edited by hiderou; 03-17-2016 at 10:31 AM. Reason: 誤字修正