Results 1 to 10 of 915

Hybrid View

  1. #1
    Player
    hasigo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    76
    Character
    Catarts Kyatatu
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    それを募集システムに組み込むってことはシステムが木人の評価をすることになり、木人討滅戦の立ち位置が今と変わってしまうことになります。
    誰も評価をしないがために、アチーブメントや報酬がないし、完全に独立したコンテンツなんだと思っています。

    どのようにコンテンツを利用するかはプレイヤーの範疇であり自由ですが、システム化によって事実上、木人討滅の有無によってプレイヤーの評価に繋がってしまうのであれば、それは正式にエンドの前提コンテンツに変わったことを意味します。
    この辺りはちょっと違うような気がします。
    (前提として、PT募集の話でCFやコンテンツ参加時のチェックを対象としないものとして話します。)

    PT募集のチェック項目として組み込む(=募集システムに組み込む)こと自体は、
    「木人討滅戦の結果を利用」はすると思うのですが、プレイヤーや木人討滅戦の結果を評価するものでは無いと思っています。

    チェック項目として組み込むことで、木人討滅戦の立ち位置が下のように変わることはあるかも知れません。
     現在 : ただの腕試し
     変更後: PT募集に乗る為の必須の項目

    立ち位置が変わること自体を好む/好まないはあるのかも知れません。
    ただ、それはシステムに強制された訳ではなくそれを多くのプレイヤーが求めた結果では無いでしょうか?

    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    そういう事態に嫌悪感を抱く人がいても不思議ではないですし、否定されるべきものでもありません。
    ですので、木人討滅戦を募集に組み込むのではなく、新規に前提コンテンツを要望する方が評価方法も含めて適切であると考えます。
    もちろん、そう言う状況を好まない。もしくはそもそも木人討滅戦に挑戦することそのものを好まない方もいると思います。
    その場合、単純に木人クリアをチェック項目に設定していないPTに入る。もしくは、自分でPT募集をすれば良いように思います。
    (15)

  2. #2
    Player
    G_Gules's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    89
    Character
    Gerbera Gules
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by hasigo View Post
    この辺りはちょっと違うような気がします。
    (前提として、PT募集の話でCFやコンテンツ参加時のチェックを対象としないものとして話します。)

    PT募集のチェック項目として組み込む(=募集システムに組み込む)こと自体は、
    「木人討滅戦の結果を利用」はすると思うのですが、プレイヤーや木人討滅戦の結果を評価するものでは無いと思っています。

    チェック項目として組み込むことで、木人討滅戦の立ち位置が下のように変わることはあるかも知れません。
     現在 : ただの腕試し
     変更後: PT募集に乗る為の必須の項目

    立ち位置が変わること自体を好む/好まないはあるのかも知れません。
    ただ、それはシステムに強制された訳ではなくそれを多くのプレイヤーが求めた結果では無いでしょうか?


    もちろん、そう言う状況を好まない。もしくはそもそも木人討滅戦に挑戦することそのものを好まない方もいると思います。
    その場合、単純に木人クリアをチェック項目に設定していないPTに入る。もしくは、自分でPT募集をすれば良いように思います。
    立ち位置が変わること自体を好む/好まないはあるのかも知れません。
    ただ、それはシステムに強制された訳ではなくそれを多くのプレイヤーが求めた結果では無いでしょうか?

    てどういうこと?
    このスレで数人でこね回した結果ありきの答えを、全プレイヤーの総意という事にしないで下さい。
    (8)

  3. #3
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by G_Gules View Post
    立ち位置が変わること自体を好む/好まないはあるのかも知れません。
    ただ、それはシステムに強制された訳ではなくそれを多くのプレイヤーが求めた結果では無いでしょうか?

    てどういうこと?
    このスレで数人でこね回した結果ありきの答えを、全プレイヤーの総意という事にしないで下さい。
    仮に木人討伐フラグのチェックがPT募集に実装されたとして
    その後のPT募集がチェック有の募集が目立つようになり、チェック不問の募集が少なくなって
    「木人未クリアが募集に入りにくくなったじゃないか」という状況になったとしても
    それはプレイヤー側が選択した結果であって、システムがそうさせているわけではないってことでしょうね

    「全プレイヤーが求めた結果」ではなく「多くのプレイヤーが求めた結果」と言っているのであって「全プレイヤーの総意」という解釈はちょと盛ってますね。
    (22)

  4. #4
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    お返事有難うございます。

    木人クリアフラグを利用する=評価であるとお考えください。
    仮に実装された場合、木人チェックオンの募集しか人が集まらない事実上の必須項目になると思われます。

    HPバーの%表示と同じだと思います。
    アレをオフにしている人がどの程度いるのかはわかりませんが、エンドにいく人はほぼ全員オンにしていると思っています。

    選択肢があっても事実上機能しないのであれば選択の余地はなく、それは自由に選べる状況であるとは言いがたいと考えます。

    木人チェックを有効にしたいという声があるのはわかりますが、多くのプレイヤーが求めているかは判断がつきません。
    例によって声の大きい少数派の可能性も捨てきれないですし。

    ただ、特にエンドコンテンツに取り組んでいる人達の中では要望が強い件であるとは思います。
    (8)