IDや極はともかく、零式いくなら求められたら命中積もうよ最高難度のコンテンツなんだから
てか天眼禁断嫌だっていってる人って積むマテリアがSSでも意思でも禁断しないでしょきっと
IDや極はともかく、零式いくなら求められたら命中積もうよ最高難度のコンテンツなんだから
てか天眼禁断嫌だっていってる人って積むマテリアがSSでも意思でも禁断しないでしょきっと
零は起動も律動も全く手をつけていません。 (リアル都合で初週は出遅れてILが足らない為)
予習をするための攻略レポートや挑戦された方々のコメントや批判文(出来ない奴は屑だの辞めたほうが良いだの)だけで嫌な空気なので
装備をある程度整えた後に挑戦しようと現在はセフィロトを動画を見ながら募集に乗って練習しています。
正直今回からトークンに穴が空いて更に強化が積めるようになりましたが、バハ時代にVITを禁断していた時より辛くて困ります。
あれは生き残る最低限のVIT(といってもかなり高かったですが)があれば良かったので2~3禁断で済みましたが
今回は必中にするための命中の割合がヒーラーだけ少ないのでその分禁断の依存度や費用が増えて財布に大ダメージなのです。
そんな根性なしはFF14やめちまえ!という意見もあると思いますが
普通に装備を更新していた、から普通に装備を更新して更に禁断を求められるようになったという変化は大きいと思います。
そしてそこまで禁断してもIL制限のせいで2パッチ程度後には百万単位でギルを注ぎ込んだ装備が全てゴミになります。
努力に対してのリターンが少なくなおかつ最低基準を引き上げられているようでストレスを感じているのですよ……
Last edited by Cutiria; 03-16-2016 at 11:37 AM. Reason: 追記
それでいいと思いますよ
7週経てば未強化伝承武器も手に入るし、ヒラが必死に攻撃しなくても、1~2層なら多分何とかなると思います
というか、別に禁断しなくても1~2層をほぼ必中に持っていくことは出来るますけどね…
確定穴に天眼ジャ10個~、残り天眼ガで埋めればそれだけで命中549~に届きますし…
装備かえたら無駄になるって言われると、もうどうしようもないので、確定穴埋めずに現行パッチの最高IL装備取得待ちでいいんじゃないですか?
今まではトークン装備を順次更新していくだけで怒られなかった(更新費用0ギル)のですが
更新の際にかかる費用が0ギルから100万ギルへ一気に増えただけで洒落にならないことになった……と思っているのです。
今までは「できない」から「やらなくても良い」だったのですが「できるならやれ」になったので……
とりあえず伝承HQアクセの取得ができたらフル禁断を目指します。
アクセサリーなら1パッチ程度順次更新になるので費用対効果が多少なりともマシになると期待して……
そこは、「これまで(新式が実用レベルにあったパッチなら)DPSやタンクは新式作ってお金かけてマテリアはめてたけどヒーラーは基本必要なかった(せいぜいアクセにVIT積むくらい)」のが、
「どのロールも一律マテリアはめて強化する必要が出てきた」と考えましょうよ
マテリガなんて蛮族デイリーで大量に手に入りますし、実装初週~2週目あたりまではデイリーで手に入るマテリガ売るだけで200,000ギル/日ペースで所持金増えてジャ購入資金に充てられましたよ
早期攻略には新式禁断の需要が全職にある事は随分前から言われてました。そうでなくても全身の確定穴に天ジャ埋めれば起動必中の540に届く事はちょっと電卓叩けばわかってたんですから、律動で要求値が上がる分は新式禁断で補う事になるのは容易に想像できたはず
それでもなお「早期攻略したい!!でもヒラだから禁断やだ><」と言うのは言葉は悪いですが舐めてる、甘えてるとしか思えないです。素直にヒラ攻撃が要求されなくなるくらい伝承装備が潤沢に流通するのを待つべきだと思います
これは一理あるとは思います。
エンドコンテンツでの装備を補う為の禁断は、ある程度仕方ないと思います。使い勝手を上げる意味もありますので。
ただ、選択肢としては他の職に比べて填める物が命中を填めないとダメな分減ってしまう。
さらに過去のコンテンツでIL210シンク以下で無効になってしまいミスが増える、って言う問題も出ています。
現状の路線ならシンクが掛かった場合、マテリアの扱いをもう少し有効にして欲しくはあります。
もしくは基本的な部分で、IDとかではもう少し当たる様にしても良いと思います。
今の8割りぐらいの命中率は比較的に厳しい。
選択肢とは言いつつもタンクアクセなら剛力ジャスタート安定だしDPSならクリに余裕がある装備に武略ジャ埋めるだろうし、自ずと最適解って決まってきます。それがヒラは命中だっただけ、と私は解釈してます
言われてみれば今でこそエキルレ必中ですけど、3.4新式準備して天眼埋めたけどILシンクで命中抜け落ちて60ルレの逆さでミス出ました、とかありえそうで怖いですね
いえ、エンドに挑むためにトークン装備を整えてそこから禁断や全部にジャをはめるならわかる(現在進行形でやってる)のですが。
210→220→230の流れでIDやセフィロトを回っている時に新式HQ購入して命中5禁断しろみたいな声がちょっと疑問なんですよ。
最終装備に禁断してエンドに挑もうというならわかるのですが、装備を更新するたびにヒーラーはお高いジャを使わなきゃダメなんですか? と。
今後もパッチが当たるたびに命中禁断(ないし全積み)が当たり前になると確定穴10にはめるジャ10個=現時点での時価約200万ギルをヒーラーだけが毎回払うことになるので
いくらなんでもそれはちょっとひどいんじゃ……と思っています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.