Results 1 to 10 of 915

Hybrid View

  1. #1
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    なぜ詐称防止をスルーするのかわかりません。
    詐称が非常に大きな問題なら、システム化するメリットが非常にあるでしょうね。
    で、そんなに多くの人が詐称するんでしょうか。

    数字の遊びをすると、
    適切なDPSをもつ人が入ってくることのメリットを100とします。
    木人で適切なDPSを保証できるとし、かつ10人に一人が詐称する場合、
    9人は単に募集文で防げるので、募集文で防げない詐称を防ぐシステム化のメリットは10です。

    実際には木人クリアが適切なDPS基準ではなく、木人10秒残しが適切かもしれません。コンテンツによりますが。
    その場合、木人をクリアできる人があつまることのメリットは100に満たず、70とか、50かもしれません。
    その場合、募集文に「木人10秒残し」で募集した場合、90のメリットは守れます。
    10人に一人が詐称する場合、システムが木人クリアだけを担保するなら、メリットは7とか5かもしれません。

    さすがに5のために、複雑なシステム化を肯定するのは難しいと感じるのですよね。
    詐称者の割合が多ければ、メリットは20にも30にもなるでしょうし、その場合は諸手を挙げて賛同しますが、
    「そんなに多くの人が詐称するんでしょうか」という問いもスルーされがちですね…

    システム化するなら、ユーザーニーズに真に合致するレベルまでもっていって欲しいです。
    木人クリアのシステムチェックと同時に募集文に「木人10秒残し」と書かなければいけないレベルのものなら欲しくないです。
    結局詐称者を完全には防げず、疑心暗鬼に陥ることにはかわりないですからね。
    「木人10秒残し」まで(つまり残秒数まで)システムチェックできて初めて有用である。
    ですが、DPSメーターの議論の際の運営の態度をみると、そこまでDPS面で細かい利便性を入れてくれるとは思えないので
    (それやるならとっくに公式DPSメーターがあるのではとおもうので) そのレベルは無理かなと。
    よって半端になりそうなチェック機能にまったく食指が動かないのです。
    (13)

  2. #2
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by pocky View Post
    Ryokさんが「賛成者の賛成理由の列挙」としたものに不足があるという指摘に
    横から「反対者の考える有効性」で返されても困ってしまうのですが、それでもあえてお答えすると

    数字遊びと自分で言っておられるようにあんまり意味のない計算だと思いますねそれ。
    メリット1が具体的にどんなシロモノかも決めないでメリット100と比べてメリット10やメリット5が小さいとかいうことに意味はないでしょう。
    少なくとも、メリットはこれくらいある、それに対してデメリットはこれくらいある、って話でなくては。
    もちろん言うまでもなくプレイヤーが開発コストの話をすることにも意味はありません。

    そして、
    募集しようという人が1人増えれば、7人(1募集につき)がそのメリットを受けるのです。
    逆に募集する意欲をなくした人が増えれば、それらが失われるのです。
    ここに手を入れる、つまり、募集主の利便性を強化してやることは、コスパのいい話だと思ってますね。
    (22)
    Last edited by nikry; 03-12-2016 at 12:11 PM.

  3. #3
    Player
    masato's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    246
    Character
    Masa Kodante
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by pocky View Post
    システム化するなら、ユーザーニーズに真に合致するレベルまでもっていって欲しいです。
    木人クリアのシステムチェックと同時に募集文に「木人10秒残し」と書かなければいけないレベルのものなら欲しくないです。
    結局詐称者を完全には防げず、疑心暗鬼に陥ることにはかわりないですからね。
    「木人10秒残し」まで(つまり残秒数まで)システムチェックできて初めて有用である。
    ですが、DPSメーターの議論の際の運営の態度をみると、そこまでDPS面で細かい利便性を入れてくれるとは思えないので
    (それやるならとっくに公式DPSメーターがあるのではとおもうので) そのレベルは無理かなと。
    よって半端になりそうなチェック機能にまったく食指が動かないのです。
    同意します。
    FF14のエンドコンテンツって明確なフェーズ変更があって、
    PT募集もそれぞれの進行度に合わせて各フェーズ毎の募集があるのに対して
    木人チェックってあまりにもざっくりしすぎて片手落ちで役に立たないと思うんですよね。

    それなら対象コンテンツをクリアしたかどうかをチェックする機能か
    もしくは木人を各フェーズ毎に細分化してもらう要望を出すほうが何倍も有効だと思うのですが
    なぜかそういう案は出ないですね。
    (6)

  4. #4
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 99
    そもそも木人って『自分の基礎力』を測る物ですよね。
    木人討滅戦だって3分間の『平均』を測る事で自分はどれだけDPS地力があるか?を知るだけでしょう。

    じゃあフェーズ毎ギミックの立ち回りは?
    3分もフルに殴れるタイミングはありますか?
    ほんの数十秒の為に逆算してバフをとって置くという選択はしませんか?
    ある意味、木人討滅戦はコンテンツのチェックとして向いてない部分が多いと思います。

    木人を倒せる地力があるからといっても、そのコンテンツで強いという訳ではない。
    このような意見もありましたが、正にそうだと思います。

    ジョブ指定も、アイテムレベル設定も、武器指定も、フェーズ指定も、木人討滅戦(他のコンテンツ)指定も。
    あくまでも『平均』と『地力』を『推し量る手段』でしか無い。

    募集主が一個一個システムで指定出来れば便利とは思いますが。
    そもそも、ペロる時はペロるし。
    それぞれの指定なんか、あてにならないんだよね。

    推し量ったレベルに達しなかった時は、確かにイラッとはしますが。それが『詐称』に直結なんですかね?
    あまりに酷いときは一週間位そっとBLに入れておけば良い話ですよね。
    (10)

  5. #5
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by kerrich View Post
    木人討滅戦だって3分間の『平均』を測る事で自分はどれだけDPS地力があるか?を知るだけでしょう。
    だからその地力がある人でPT組みたいという話だと思うんですけどね。

    極端な話かもしれないですけど、同じ「DPSが出ない」だったら
    ギミック処理完璧です!でも地力ないのであまりDPS出せません!よりも
    ギミック処理微妙で火力出せません!でも地力はあります!のほうがいいねと。
    (16)

  6. #6
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by masato View Post
    それなら対象コンテンツをクリアしたかどうかをチェックする機能か
    もしくは木人を各フェーズ毎に細分化してもらう要望を出すほうが何倍も有効だと思うのですが
    なぜかそういう案は出ないですね。
    手前味噌で申し訳ありませんが、クリア済みについても既に出しております。
    あくまで木人についてのスレだからその話がメインになってるだけだと思いますよ。

    Quote Originally Posted by nikry View Post
    そうですねー
    あくまでも、募集主が自分の願うパーティを作るための機能、ですよね。
    全プレイヤーには募集を立てる権利も、参加する権利も、参加しない権利もあるんですから、
    募集主をもっとサポートしてあげるべきだと思います。

    IL、ジョブ、木人、全部同じことです。
    クリア済みや未クリアや初見、種族や性別だって指定できていいと思いますね。
    (3)

  7. #7
    Player
    masato's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    246
    Character
    Masa Kodante
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    手前味噌で申し訳ありませんが、クリア済みについても既に出しております。
    あくまで木人についてのスレだからその話がメインになってるだけだと思いますよ。
    提案されていましたか。見逃してました。すいません。
    僕の考えの要点としては片手落ちの木人チェックを要望するくらいなら
    もっと役に立つ機能を要望するか、
    木人をもっと役に立つように機能強化を要望したほうが良いんじゃないかということです。
    (3)