Results -9 to 0 of 265

Dev. Posts

Threaded View

  1. #9
    Player
    huzisaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    121
    Character
    Rheye Dyunofgario
    World
    Ultima
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Phines View Post
    自分もつける度に他人に頼むのは面倒なのでクラフターはオール60にしたから大きく影響を受けるわけじゃないけど

    そもそも全装備にマテリアをつけるように仕様変更するに足る理由付けが薄いのに、強行して戦闘職に負担を強いているのに
    何でもクラフターの利益ガーというのはなんだか理解しがたい話だね
    マテリアの用意の段階から負担があるのに。
    これじゃ、クラフターを儲けさせるためにしなくてもいい仕様変更をしたのかと勘違いしてしまうよ
    理由付けって言うなら、戦闘職のためとしか言えない気がするんですけど…?
    毎度毎度、トークン装備などのサブステ等で不遇とされる職が存在し、その職にのみ早期のレイド攻略に置いて、新式禁断という膨大な金銭の掛かる負担を強いてましたよね。
    その負担をある程度全職均一化する為の処置で有って、そういった変更を望まれた戦闘職の方々の所為でしょう、寧ろ戦闘職メインの方々自身が巻いた種では無いんです?

    今回ILが向上する事により、それなりの需要は確保されているのでしょうが、
    レイド装備やトークン装備でも、マテリアの装着が可能になるという事は、ステータスをある程度自由に弄れる新式装備のアドバンテージが消失した事に成ります。
    ギャザクラにとっては商売頭の一角を弱体化されたような更新なんですが、どっちがクラフターにとって儲けに成りますかね?
    (9)
    Last edited by huzisaki; 02-09-2016 at 04:00 PM. Reason: 一部の加筆

Tags for this Thread