Quote Originally Posted by Iruru View Post
受け流しというサブステータスに高難易度でも実感を持たせて上げればSTRの意味がなくなってもビルド性は保たれると思うんですが、どうかなぁ…
マテリアを填めるのが常態化するとサブステは結構幅が出るんで出来ると思うんですけど。
当然クリティカルや意志力も攻撃力アップに多大なる影響が出るようにとか。
ただビルド性をもたせると結局テンプレが決まってしまうって弁ですけど、ゲームシステムそのものに決められるよりはこちらの自由にさせて欲しいのもあります。
受け流しが発動するのは物理に対してのみなので今のレイドやIDでは根本が魔法攻撃が主体となっており効果を期待できないのもしかたないです

Quote Originally Posted by galumn View Post
VITで火力が上がるようになるのかぁ・・・・個人的にはやっぱり反対だったなぁ・・・・
ヘイトやHP強化+防御の効果上昇がVITに付与されるようになればよかったと思うのですが
火力まで上げちゃうと・・・・装備を吟味する楽しみが減る
あと、自分は早期攻略は目指してないのですが
エンドの早期攻略勢は大変になるんだろうなぁって・・・
そうおもいますね~
装備を吟味する、選ぶはほかのDPSやヒーラーがしているのかといわれればしていないはずです、確かにサブステで選んでいるかも知れませんが、タンクはサブステではなくメインステで選ぶ必要があるのか?
ここに書き込みしている人はタンクを少なからずやっている人だと思います。レイド固定でもSTRの装備が回ってくるのは早くて3回待たないと手に入れられません今回の調整はそうゆうところの調整のはずだと思っています 違うならすいません謝ります