Page 20 of 162 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 70 120 ... LastLast
Results 191 to 200 of 1613
  1. #191
    Player
    AmanatuII's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    116
    Character
    Natasya Pernatu
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    そもそもこのゲーム、工夫工夫と言われるほど考える余地があるゲームでもないと言ったら負けなんだろうか
    タンクも常に殴り続けるゲーム設計上、火力はあるだけ良いからタンクは基本的に新式基準になっちゃうし、そのせいでせっかくのエンドをクリアした報酬がVITアクセだとハズレでしかないからの修正ですしね
    他のクラスがサブステ吟味してる中でタンクだけメインステータスのSTRとVITを睨めっこしてるのはおかしいと思うし、この先のゲームが続く上でVITだけ上げても火力が上がらないままだとDPSとの火力差がありすぎて1~2年後にはサブでタンク出してる人がヘイトきつくてSTRアクセ至上主義に染まっちゃうんじゃないかなと
    というか今でもSTRアクセ主義が野良でも広まってますし

    ただそのまんま3.1STRアクセ=3.2VITアクセの火力のままだと戦士は高いHPを維持しながら火力もクソ高いスーパージョブだけどその辺の細かい修正はどうなるんだろうと気になりますね
    ナイトも全体的に弄るらしいですし(こっちは火力面よりも防御、サポート面の修正になる?)
    (9)

  2. #192
    Player
    yaskin99's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    600
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    エンドコンテンツ行くようなスキルもってるタンクの人は、どういう修正が来ても不平不満持ちつつも?対応して乗りきれそうですが。
    他スレでも書かれていたけど、タンクに慣れていなかったりまだ上手に扱えない状態の大多数のプレーヤーには、Vitアクセがそのまま使えるのであれば結構嬉しいことです。
    STRアクセ付けろって言われて付けていたのは、諸々ショボくてダメージ稼げず結果敵視が不安定になる状況が多かったからだと思っています。
    本当にタンクを続けていくのであればそれじゃダメなのでそれぞれ工夫や修練すべきだけど、F.A.T.E.やリーブ、レベリングルレ等ですぐに60になってしまうこのゲームではとりあえず60になったタンクも大勢いると思います。

    CFの待ち時間とかDPSで体験すると上手じゃなくても慣れていなくてもいいから誰かタンクで申請してくれ~~な状態なので、あちこちでNeedできるVITアクセで攻撃力もHPも増量できれば嬉しいと思います。
    (3)

  3. #193
    Player
    galumn's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    157
    Character
    Galumn Galford
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by ririsu View Post
    受け流しが発動するのは物理に対してのみなので今のレイドやIDでは根本が魔法攻撃が主体となっており効果を期待できないのもしかたないです
    装備を吟味する、選ぶはほかのDPSやヒーラーがしているのかといわれればしていないはずです、確かにサブステで選んでいるかも知れませんが、タンクはサブステではなくメインステで選ぶ必要があるのか?
    ここに書き込みしている人はタンクを少なからずやっている人だと思います。レイド固定でもSTRの装備が回ってくるのは早くて3回待たないと手に入れられません今回の調整はそうゆうところの調整のはずだと思っています 違うならすいません謝ります
    私もエンドやってますが
    受け流しはちゃんと意味ありますよAAが物理なのでそこでちゃんと受け流しの効果はでます
    そして私が言ってる吟味というはどれだけ火力に振るかそしてどれだけVITを落とせるかです

    そして、どうしても違和感がぬぐえないのが
    タンクは守るジョブです
    ぶっちゃけると火力を出すジョブではないんです
    なので主要ステータスのVITに火力がふかされるのが変だと思うということを申し上げました
    確かにエンドレイドでは火力が求められるのもわかりますが
    禁断ではなくてはいけないわけでもないですし
    早期攻略を目指す、すべてにおいてベスト目指すわけではなければ
    いろいろは方法もあります

    それこそ、遠隔物理の場合意思クリ装備がないから
    キャスターは命中が高すぎるので
    両者とも空島に通わないと・・・と
    話は脱線しましたが・・・・

    レイドで回ってくる回ってこない、確かにタンクは火力ガ担当なわけではないので回ってくるまでに時間がかかるかもしれないですが
    そこまでVITいらないって言ってるならトークンでSTRアクセ変えればいいだけですし
    そもそもVITのトークンアクセをそこまで掛けてるとは思えないですし

    ロールというものが存在する以上
    そのロールの役目にあわせた主要ステータスはその目的にあったものがいいと思います
    なので、耐えるタンクの主要ステータスで火力が上がるのに違和感があるわけです
    ただし、VITの恩恵は少ないと自分も思ってます
    そこは、もっと修正が必要だと思います
    (0)

  4. #194
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by galumn View Post
    省略
    タンクが「主要ステータスのVIT装備に統一させる為の仕様」なったのは装備負担の問題です。

    「VITいらないって言ってるならトークンでSTRアクセ変えればいい」
    とか言ってる時点で問題外ですよね?

    自分のこだわりがタンクは火力を出す仕事じゃないからVITでいい、だとしても。
    それがそれ以外の人のニーズに合わなければ、装備関係で揉める種になるのは理解できますでしょうか?
    レイドどころか通常のIDですら揉める問題です。

    VITの恩恵を増やしたとしてもSTRの恩恵を減らさないとSTR推奨は消えませんし。
    ただSTRを効果を落としただけでは不満爆発するからVITで満額でなくても補填する調整になったのだと思います。

    タンクが火力担当ではないとか言っても出せる所からは出来るだけ出すのがどんなゲームのレイドでも同じでしょう?
    そうでなければ、参加権すら貰えないジョブとか出てないと思います。
    (8)

  5. #195
    Player
    galumn's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    157
    Character
    Galumn Galford
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    まず・・・問題外といわれてますが・・・・
    ほしくないVITをとるぐらいならSTRをとったらいいのではないか?
    ということ言っただけです
    確かに今はSTRが主流になりつつあるとは思いますが
    それを人に強要するのはおかしいと思いますし
    個人のプレイスタイルです
    CFは不特定多数の人が着ますのでそれを了承した上での申請だと思います
    なのに、来た人に対して明らかに迷惑行為でもないのに
    ただVITアクセつけてるだけでいちゃもんつける
    こっちのほうがハラスメント行為だと思います

    なぜSTR推奨なのですか?別に普通のIDでVITつけてる人はいらっしゃいますし
    別にVITだからっていやだと思ったこともないですよ?
    それと、どれくらいの人がCFで気にしてるのでしょうか?
    私は別にVITタンクでもめたことは見たことないです
    逆にSTR戦士で抜けられたことはありました

    正直な話を言うと・・・・
    この件に関しては運営が悪いとかではなく
    ユーザー自身が生み出した問題だとは思います
    まぁ、背景としてVITの恩恵が少ないってのはありますが
    それに・・・・別にVITアクセでも・・・ヘイトいじって普通にできますし・・・
    自分はSTRにしてるのは少しでも早く終わらせたいだけです
    (0)

  6. #196
    Player
    huzisaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    121
    Character
    Rheye Dyunofgario
    World
    Ultima
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by galumn View Post
    なぜSTR推奨なのですか?別に普通のIDでVITつけてる人はいらっしゃいますし
    別にVITだからっていやだと思ったこともないですよ?
    それと、どれくらいの人がCFで気にしてるのでしょうか?
    私は別にVITタンクでもめたことは見たことないです
    逆にSTR戦士で抜けられたことはありました
    ~中略~
    自分はSTRにしてるのは少しでも早く終わらせたいだけです
    御自身で仰ってるではないですか。
    IDでSTR戦士で参加した場合抜けられたわけですよね、詰まり一部の人には嫌がられている訳です。
    そのような問題を回避するには、VITアクセを付けて行けば問題はないでしょう。
    けれども、レイドの初期攻略段階では火力を出す事も重要になります、貴方が言うように少しでも早く終わらせたいからです。
    そう成ってくるとSTRのアクセが必要になりますね?詰まりはどちらも不都合無く熟すには、STRとVIT、両方のアクセを所持している必要が御座います。

    その上でお聞きしますが、他の職でアクセサリーを2セット分、必要としている職が有りますか?
    取れば良いと簡単に仰いますが、他職と比べてアクセサリーを準備するために必要な労力が倍化しているのは事実です。
    その点を負担と取るかどうかは個人の感覚ですが、私個人は負担だと感じていましたね。
    (10)
    Last edited by huzisaki; 02-07-2016 at 02:42 PM. Reason: 一部の修正

  7. #197
    Player
    galumn's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    157
    Character
    Galumn Galford
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    今回についてはないですが
    過去の話を出すなといわれるかもしれないですが
    真成あたりはVITアクセ禁断をDPSでも所持してないといけない
    という状況はありました
    今回はたまたまたタンクがってだけではないですか?

    それともうひとつ、STR、VITどっちも満たすのは確かに現状では不可能だと思います
    ただし、それは何度も申し上げてますがあくまでタンクはVITがメインステータスです
    STRはサブステみたいなものです
    STRがメインステータスだと言い張るなら
    ほかのジョブも火力には関係ありませんが防具についてるVITもメインステータスになりえます
    そしてタンクはDPSではなくあくまでも壁役です
    その壁役の職務をこなせる
    そして、そのひとつ上を目指すために立て役をこなしつつ火力を出していく
    そういうものではないのでしょうか?
    それの手段の一つとしてのSTRだと思います

    どちらもうまくいくようにすればいいじゃないか!
    という意見が多いのですが
    職務外のものを要望してるのはうまい表現が見つからないので少し汚い言葉を使いますが
    強欲
    だとおもいます

    前のほうのレスでもあげてますが、今のVITでは私もよくないとは思ってます
    改善するとすればタンクとしてのあり方である耐える+敵視を集める
    ここに重点をいて強化すべきだと思っております
    (0)

  8. #198
    Player
    galumn's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    157
    Character
    Galumn Galford
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    長いので分けて書きます

    VITの改善案として個人的な考えですが

    1.ヘイト獲得量をSTRではなくVITに変更する
    2.今以上にHPの上昇幅を上げる(相対的に他ジョブのHPもあがるのでそこは既存のVIT値を下げるなどで調整をする)
    3.タンクの防御バフやアビリティをVIT値で上限幅を持たせる

    3の例として
    アビリティだとすると、今は戦士のエクリやブラバスの回復量はSTRに依存してます
    なのでそこをVITに依存するように変更したりする
    防御バフも今は一定値ですが
    たとえばVITが高ければ防御バフのカット率20%のバフは最大で25~6%までダメージをカットできるなど

    ただし、VITでの火力上昇は今までどおりなしで
    火力を上げたいのであればやはりSTRをつけていく

    現状のSTRに流れがちな風潮はVITの恩恵が少ないからだとおもいます
    なので、このようにVITの価値を高めることにより
    現状の不満のすべては解決するわけではないですが
    VITが生きてくるのではないか?とおもいます
    (0)

  9. #199
    Player
    SlowWorker's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    863
    Character
    Lakku Leiekupo
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 93
    早く3.2をって気持ちはわかるけど、タンクの火力はVITの影響が大きくなるように調整するっては鹿児島PLLで言ってましたよ。
    (5)

  10. #200
    Player
    tukuyotukumo's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    166
    Character
    Ichishi Radiata
    World
    Belias
    Main Class
    Machinist Lv 90
    Quote Originally Posted by SlowWorker View Post
    早く3.2をって気持ちはわかるけど、タンクの火力はVITの影響が大きくなるように調整するっては鹿児島PLLで言ってましたよ。
    これでVITかSTRか論争に終止符がうたれることを願ってやみません
    (4)
    Last edited by tukuyotukumo; 02-07-2016 at 04:08 PM.
    誤字脱字はご愛敬

Page 20 of 162 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 70 120 ... LastLast