Page 34 of 660 FirstFirst ... 24 32 33 34 35 36 44 84 134 534 ... LastLast
Results 331 to 340 of 6597
  1. #331
    Player
    ebz's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    166
    Character
    Dalio Lalio
    World
    Shinryu
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by laly View Post
    せっかくジョブを各ロールにいくつか用意してるんだから早期攻略に限って言えば圧倒的有利な組み合わせ、圧倒的不利な組み合わせ、可もなく不可もなくみたいな組み合わせがあってもいいんじゃないかなって言うのはやっぱり受け入れられませんかね・・・?
    まぁすべてのナイトさんがそう思ってるわけではないと思いますよ。
    現状に不満を持っている人がフォーラムで改善案を出しているわけなので、
    受け入れられている人がこのスレッド見る、書き込みをするのに比べて不満の声が目立つのは仕方ないと思います。

    ナイトに不利と言われている3層は確かにナイトを除外した募集がちょこちょこ散見されますが、
    それでもナイトでクリアしている方もいますし、
    ナイトでクリアしようと練習頑張っている人、戦略を練り直している人もたくさんいます。

    自分の好きなジョブ(ナイト)で早期クリアしたいなら、
    ワールドファーストPTの戦略をトレースするのではなく、
    ナイトが入ったことによるメリットを生かし、デメリットを補完する戦略を考えて攻略すればいいのになぁと常々思っています。

    盾のブロックは優秀すぎますし、
    今後ILが高くなっていくにつれ盾の性能も上がっていくわけなので、
    タンクの耐久力が重要なコンテンツが今後実装されたら、手のひらクルっと返すんじゃないかな
    (27)

  2. #332
    Player
    sokepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    62
    Character
    Niklas Luhmann
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by laly View Post
    まああまり尖った調整にしちゃうとソレアリキーになるから難しいのかなぁ。何か開発コンセプトとしてどのジョブでも平等に活躍できるようにって調整してるんだったらもうジョブ無くしてロールだけでよくないかな?と最近思います。
    せっかくジョブを各ロールにいくつか用意してるんだから早期攻略に限って言えば圧倒的有利な組み合わせ、圧倒的不利な組み合わせ、可もなく不可もなくみたいな組み合わせがあってもいいんじゃないかなって言うのはやっぱり受け入れられませんかね・・・?
    Quote Originally Posted by ebz View Post
    自分の好きなジョブ(ナイト)で早期クリアしたいなら、
    ワールドファーストPTの戦略をトレースするのではなく、
    ナイトが入ったことによるメリットを生かし、デメリットを補完する戦略を考えて攻略すればいいのになぁと常々思っています。

    盾のブロックは優秀すぎますし、
    今後ILが高くなっていくにつれ盾の性能も上がっていくわけなので、
    タンクの耐久力が重要なコンテンツが今後実装されたら、手のひらクルっと返すんじゃないかな
    「手のひらクルっと」とか言葉が過ぎますよね。
    仮に今後のレイドがすべて零式2層みたいにナイトだけ有利な調整がきたら、ナイトが手のひら返すんじゃなくて、他2職がネガるだけでしょう。
    (そしてそんな極端な調整くるわけないですが)
    それは、邂逅初期で戦士から大ブーイングがあったことを踏まえても想像に難くないです。
    当時は戦士がPTに入るのは「圧倒的に不利な組み合わせ」だったわけですが、当の戦士本人はそれを忘れ「そんな組み合わせがあってもいいんじゃないか」と平気で言う始末。
    「手のひらを反す」とは正にこのことではないですか?

    拡張からある程度時間がたてば自分のロール職を全てLvを上げてレイドに望む段階で有利なジョブを出すのもたやすいですが、今回の場合3職きっちり上げるというのは、まともな社会人なら難しいんじゃないでしょうか。
    しかも今回は禁書縛りもあるわけなので、DPSチェックが厳しいレイドに端を発する形でナイトから不満が出てくることは自然なことです。

    個人的には火力は微調整くらいならありだとは思いますが、硬さのナイトとして魔法防御性能や支援能力を上げて欲しいですね。
    そうすれば、忠義剣への切り替えも楽になり結果DPS問題も多少は緩和され、ジョブコンセプトにものっとています。
    現状は敵が複数いる場合を除けば、物理防御性能も暗黒と特筆する差はなく、魔法防御に至っては他二職の後塵を拝している状況であり、これに「我慢しろ」というのは無理な話です。
    (9)
    Last edited by sokepon; 08-30-2015 at 07:02 PM.

  3. #333
    Player
    ebz's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    166
    Character
    Dalio Lalio
    World
    Shinryu
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by sokepon View Post
    「手のひらクルっと」とか言葉が過ぎますよね。
    仮に今後のレイドがすべて零式2層みたいにナイトだけ有利な調整がきたら、ナイトが手のひら返すんじゃなくて、他2職がネガるだけでしょう。
    ナイト or 暗黒 or 戦士 じゃないと越えられないコンテンツがあればフォーラムでフィードバックしますが、有利レベルだったらそこまでネガらないと思いますよ。
    2.0当時、戦士が調整されたのは有利・不利のレベルではなかったためですし。
    それでも私は神話装備集めてバハ行ってましたが。

    「手のひら返し」は火力を上げて防御を下げる調整を希望をされている人に向けての発言ですね。
    もし仮にそのような調整が行われとして、
    同時にタンクの防御力が重要なコンテンツが実装されたら
    「なんでナイトの防御下げる調整をしたんだ!」
    とスレッドが立つんじゃないかな。って思った上での「手のひら返し」です。

    ナイトが一番堅いって前提は崩すのは難しいんじゃないかなぁ。
    堅いからナイトをやっている。って人は少なくないと思います。

    >「そんな組み合わせがあってもいいんじゃないか」

    実際そう思いますよ。
    まだ装備揃っていないのにハイエンドコンテンツのクリアを狙うようなプレイをしなければ。ね

    3職きっちり上げるのが難しいまともな社会人であれば、
    ワールドファーストなんて狙わずに、自分の好きなジョブの装備を整えてからゆっくりクリアを目指せばいいんじゃないかな。
    (20)
    Last edited by ebz; 08-30-2015 at 07:56 PM.

  4. #334
    Player
    sokepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    62
    Character
    Niklas Luhmann
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by ebz View Post
    「手のひら返し」は火力を上げて防御を下げる調整を希望をされている人に向けての発言ですね。
    もし仮にそのような調整が行われとして、
    同時にタンクの防御力が重要なコンテンツが実装されたら
    「なんでナイトの防御下げる調整をしたんだ!」
    とスレッドが立つんじゃないかな。って思った上での「手のひら返し」です。

    ナイトが一番堅いって前提は崩すのは難しいんじゃないかなぁ。
    堅いからナイトをやっている。って人は少なくないと思います。

    >「そんな組み合わせがあってもいいんじゃないか」

    実際そう思いますよ。
    まだ装備揃っていないのにハイエンドコンテンツのクリアを狙うようなプレイをしなければ。ね

    3職きっちり上げるのが難しいまともな社会人であれば、
    ワールドファーストなんて狙わずに、自分の好きなジョブの装備を整えてからゆっくりクリアを目指せばいいんじゃないかな。
    ナイトスレでもここでもナイトの防御下げて火力上げろと言ってる人はほとんどいないと思いますが。
    少なくとも多数意見ではないですね。
    むしろ、レイドの早期攻略とは話を切り分けて、防御に強いコンセプトなのに魔防は他と比べて強くないし支援能力も使い勝手が悪いのでそこを何とかしてほしいという意見が多いと認識しています。
    もちろん、それでは現在のレイドでナイトの席はないままだぞ!って意見もありましたが。

    なんというか、防御下げて火力上げてもらってまた防御欲しがったら確かにマヌケですよね。
    あなたの主張が、なぜそのような前提に基づくものになっているのか私にはよく理解できませんが。
    (2)

  5. #335
    Player
    ebz's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    166
    Character
    Dalio Lalio
    World
    Shinryu
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by sokepon View Post
    なんというか、防御下げて火力上げてもらってまた防御欲しがったら確かにマヌケですよね。
    あなたの主張が、なぜそのような前提に基づくものになっているのか私にはよく理解できませんが。
    まぁ「もし仮に」ですからね。

    「もし仮に」そのような調整がされると、
    このような問題が起きるかもよ?本当にそれでもいいの?
    というのが私が言いたいことだったわけです。

    スキルの使い勝手の話であれば、
    ナイトのスレッドで行うのが良いかと思いますよ。
    私もクレメンシーの使い勝手の悪さは聞いていて、テコ入れされるといいなぁと思っていますし。

    もうぼちぼち禁書装備揃ってきているのに、
    まだナイトを省いて募集している事がおかしい。と思うんですよ。

    DPSの装備揃ってきていることにより、クリアに必要なDPSは十分に確保できてると思うのですが・・・
    (8)

  6. #336
    Player
    shion-kururugi's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    26
    Character
    Shion Kururugi
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 60
    Quote Originally Posted by ebz View Post
    まぁ「もし仮に」ですからね。

    「もし仮に」そのような調整がされると、
    このような問題が起きるかもよ?本当にそれでもいいの?
    というのが私が言いたいことだったわけです。

    スキルの使い勝手の話であれば、
    ナイトのスレッドで行うのが良いかと思いますよ。
    私もクレメンシーの使い勝手の悪さは聞いていて、テコ入れされるといいなぁと思っていますし。

    もうぼちぼち禁書装備揃ってきているのに、
    まだナイトを省いて募集している事がおかしい。と思うんですよ。

    DPSの装備揃ってきていることにより、クリアに必要なDPSは十分に確保できてると思うのですが・・・
    それが風潮だと思います。早期クリアチームにナイト居ないからで風潮ができるのは十分なんですよね
    (3)

  7. #337
    Player
    signalfire's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    16
    Character
    C'arisa Leto
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by shion-kururugi View Post
    それが風潮だと思います。早期クリアチームにナイト居ないからで風潮ができるのは十分なんですよね
    一度ジョブ排斥の流れが出来ると、募集する側でも排斥されたジョブを「わざわざ」募集することは無いですからね。
    (現状、ナイト入れた高難度レイドは『チャレンジ』であってクリアを目的にするPTに相応しくないでしょう)

    Quote Originally Posted by kokomin View Post
    まず少し前に話題にあったようタンクが火力出さないといけない、そのうえでタンク間でDPS格差作ってしまったのが大問題なんですよね。
    早期攻略だとかそんなの関係ないんすよ。もうナイトからしたらアレキじゃなくても新極蛮神でインビンありきじゃないならナイトはぶられるって思ってます。

    DPS同士の火力格差はPTシナジー考慮するなら竜がずば抜けてるところはありますが、それでも常時盾ナイトと常時グリット暗黒ほどの差はないです。
    はっきり言ってバランス悪すぎでしょう。硬さに関しても火力ほどの優位がナイトにはなく、魔法攻撃に対しては暗黒の方が有利ですらあります。
    なぜタンクでDPSにも無い格差を作ってしまったのか・・・

    実際にチョコボ鯖では3層クリア目的になるとナイトの募集は皆無です。
    今弱いならIL上がってもその差は埋まるはずもなく、火力が足りずに負けるクリア目的ならナイトは一生はぶられるんじゃないでしょうか?
    極ラーヴァナの募集では、しばしばMT暗黒・ナイトST戦士が見られました。
    これはナイトの火力でも十分かつ終盤にインビンでヒーラー負担が少ない(インビンでなくともクリアできますしね)故のことでしょう。

    調整が入るまでは、MT暗黒、ST戦士がレイドPTの基本となるのは避けられないことと思われます。

    調整するとすれば、
    ・少なくともナイトのPT支援能力=暗黒の火力になるようにする
    ・戦士がST一択状況の打破(ナイトや暗黒が選択肢に上がる程度には強化)
    でしょうか
    (3)

  8. #338
    Player
    imono's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    37
    Character
    Ino Muu
    World
    Aegis
    Main Class
    Armorer Lv 50
    ナイトを今より大幅に硬くすることでPTDPSで素のDPS差を埋められるようにする、という案が度々出てますが、
    もしそうなった場合、DPSが重要視される場面ではヒラに攻撃してもらいPTDPSで暗黒に並び、
    逆にDPSが重要でない場面ではヒラに普通にヒールしてもうことで暗黒とは比べ物にならないほどの安定性を発揮できる、
    様々なコンテンツや場面で暗黒を上回る汎用性を(ヒラの腕に左右されるという欠点があれど)得ることになります。
    それはDPSを出すしか選択肢がない暗黒の事実上の上位互換ジョブにしてくれってのと同じじゃないでしょうか。
    (17)
    Last edited by imono; 08-31-2015 at 12:39 AM.

  9. #339
    Player
    Tisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    423
    Character
    Chisa Alsidepaddy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 12
    Quote Originally Posted by imono View Post
    ナイトを今より大幅に硬くすることでPTDPSで素のDPS差を埋められるようにする、という案が度々出てますが、
    もしそうなった場合、DPSが重要視される場面ではヒラに攻撃してもらいPTDPSで暗黒に並び、
    逆にDPSが重要でない場面ではヒラに普通にヒールしてもうことで暗黒とは比べ物にならないほどの安定性を発揮できる、
    様々なコンテンツや場面で暗黒を上回る汎用性を(ヒラの腕に左右されるという欠点があれど)得ることになります。
    それはDPSを出すしか選択肢がない暗黒の事実上の上位互換ジョブにしてくれってのと同じじゃないでしょうか。
    高難易度エンドコンテンツの作りがタンク・ヒーラーを巻き込んだ形でのDPSチェックといったものばかりで構成されている現在の仕様では
    そういう調整はむしろ当然行っていただかないと困ります。
    ナイトは常に早期攻略には参加できない・早期攻略を目指すなら今後はあらゆるエンドコンテンツで暗黒騎士にジョブチェンジしないといけない
    といったようにジョブヒエラルキーが固定されては堪ったものではありません。

    ナイトを入れた編成では潜り抜けるのが困難な水準でタンク・ヒーラー込みのDPSチェックを課すのであれば
    ナイトがいないと耐えきるのが困難なHPチェックも同時に存在しなければ不平等だと思います。

    そういった環境が整えられた上で初めて「暗黒騎士はDPSが発揮できるのが強み」というのが正当なバランスの中で成立できるのではないでしょうか。
    (20)

  10. #340
    Player
    laly's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    23
    Character
    Larry Raiden
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by sokepon View Post
    それは、邂逅初期で戦士から大ブーイングがあったことを踏まえても想像に難くないです。
    当時は戦士がPTに入るのは「圧倒的に不利な組み合わせ」だったわけですが、当の戦士本人はそれを忘れ「そんな組み合わせがあってもいいんじゃないか」と平気で言う始末。
    「手のひらを反す」とは正にこのことではないですか?
    まあそれを言われちゃうとさ、ちょっと胸が痛いんすよねぇ。割とマジで(´・ω・`)
    あの頃、結局修正が入るまで5層を突破できなかったんだよなぁ。まあそれは私個人の問題だけではなくPT全体の問題だったんですけども。

    ただね、あの頃は戦士とナイト、余りにも差がありすぎたというか何と言うか。当時ってナイトと戦士の性能を比較して戦士がナイトに勝ってるポイントって全く無いとは言わずともほぼ無かったと思うんですよ。さすがに現状のナイトのDPSの問題を当時の戦士と比較するのはちょっとなぁとメイン戦士のおっさんが甘えて言ってみる。戦士はいらねえ、あれはもうバグジョブだよ(悪い意味で)状態でしたから。

    確かに現状のレイドでナイトの立場が危ういのはメインナイトの人達からしたらたまったもんじゃないだろうし、どうしても一度風潮というものが出来てしまうと中々それを拭えないのも事実ですが、だからといってDPSが他の2ジョブと比べて少ないから伸ばそうではなくもっと違う方面からアプローチをかけてほしいという感じ、かな。実際問題零式二層とかはナイトの方が硬さ的な意味で安定感はあるし、ヒラ視点で見るとナイトのほうが安心感あるって言ってる人も結構いますしね。そういう強みを伸ばしていって欲しいかな、ナイトにはって個人的に思ってます。

    2.0当時も思ってたことではありますが、あくまで「早期攻略に限って言えば」組み合わせの有利不利はあってもしかたないかな、と思ってました。ただあくまで全ての組み合わせでクリアが出来るっていう絶妙な調整が出来ていればという条件付きですけどね。
    (10)
    Last edited by laly; 08-31-2015 at 02:30 AM.

Page 34 of 660 FirstFirst ... 24 32 33 34 35 36 44 84 134 534 ... LastLast