Results -9 to 0 of 9296

Threaded View

  1. #11
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by nosi_kun View Post
    純粋な疑問なんですけど、どこまでが不正な外部ツールなんでしょうね。
    DPSを計測するようなツールはゲームバランスに影響するツールとして禁止していると規約にも書いてありますけど、正直ボイスチャットなんかも有れば有ったで間違い無く有利な物だと思いますし、最近マウスデバイスなんかも高性能ですよね。

    それらも含めて外部ツールだと思うんですけど、DPS計測ツールのみが最近やたら目の敵にされてるような気もするんですよね。
    確かに曖昧ですね。
    堂々とボイスチャット(=外部ツール)有りで募集されている固定PTが一切処罰されておりませんので、クライアントを不正に改造しない類のツールなら処罰対象にならないのかもしれません。
    そうなると、非公式DPSメーターもクライアントを不正に改造しないため、ボイスチャットと同じ扱いになるのかもしれませんね。
    それなら、非公式DPSメーターを使ってDPS指定した募集をかけても、問題にならないはずなんですけど、実際のところどうなんでしょうね。

    非公式ボイスチャット(クライアントを不正に改造しない外部ツール)有りの募集はOKで、非公式DPSメーター(クライアントを不正に改造しない外部ツール)有りの募集はNGって、言われてみればおかしいですよね。
    いや、両方ダメでしょと言うのであれば、ボイスチャット有りで募集している固定PTや、ボイスチャット有りのクリア動画をアップしている固定PTは、すべて通報対象になるということですかね・・。
    (5)
    Last edited by Elas; 08-22-2015 at 12:39 AM.