Page 371 of 893 FirstFirst ... 271 321 361 369 370 371 372 373 381 421 471 871 ... LastLast
Results 3,701 to 3,710 of 8923
  1. #3701
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,892
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    そうなると、非公式DPSメーターもクライアントを不正に改造しないため、ボイスチャットと同じ扱いになるのかもしれませんね。
    それなら、非公式DPSメーターを使ってDPS指定した募集をかけても、問題にならないはずなんですけど、実際のところどうなんでしょうね。
    某非公式DPSツールは、バイナリー化されているログファイルの内容を、変換して読み取り計算を行っているようなので、
    禁止事項のリバースエンジニアリングなどにも触れるのではないでしょうか?
    (6)

  2. #3702
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    確かに曖昧ですね。
    堂々とボイスチャット(=外部ツール)有りで募集されている固定PTが一切処罰されておりませんので、クライアントを不正に改造しない類のツールなら処罰対象にならないのかもしれません。
    そうなると、非公式DPSメーターもクライアントを不正に改造しないため、ボイスチャットと同じ扱いになるのかもしれませんね。
    それなら、非公式DPSメーターを使ってDPS指定した募集をかけても、問題にならないはずなんですけど、実際のところどうなんでしょうね。

    非公式ボイスチャット(クライアントを不正に改造しない外部ツール)有りの募集はOKで、非公式DPSメーター(クライアントを不正に改造しない外部ツール)有りの募集はNGって、言われてみればおかしいですよね。
    いや、両方ダメでしょと言うのであれば、ボイスチャット有りで募集している固定PTや、ボイスチャット有りのクリア動画をアップしている固定PTは、すべて通報対象になるということですかね・・。
    ボイスチャットはOKとの公式見解は過去に出ていますよ。
    (12)

  3. #3703
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by RiriyFloren View Post
    端的に言うと「ツールはチートです。いりませんよ」という話をしているのであって、零式が~とか、PT構成が~という事は一言も述べていません。
    そのツールを公式で出して欲しいという要望を皆さんされているだけだと思うのですが・・
    ヘイトメーターとHP/MPメーターが実装されていない世界で、外部ツールを使って確認するとチート扱いされるので、TANKがヘイトメーターを、HEALERがHP/MPバーを実装して欲しいと要望しているようなものです。
    (14)

  4. #3704
    Player
    IrisFrowers's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    454
    Character
    Iris Flowers
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    某非公式DPSツールは、バイナリー化されているログファイルの内容を、変換して読み取り計算を行っているようなので、
    禁止事項のリバースエンジニアリングなどにも触れるのではないでしょうか?
    技術的な意味でだけ補足させてください。
    バイナリは人間が読みづらい形式なだけで平文です。

    また、あるものを分解などして解析し、互換製品を作るなどに利用することをリバースエンジニアリングと呼びます。
    規約違反と考えるなら別の部分かなというのが個人的な認識です。

    ソフトウェア本体ではなくてログファイルですからね、著作権や使用権などの部分は除外するとしても判断はおそらく運営しかできないでしょう。
    どちらにしろ100%のこうだと断言が出来ないという部分に問題ではあるのですが・・・。
    (5)

  5. #3705
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    ありがとうございます。
    なるほど、サポートはしない、ハラスメント行為になり得るデメリットもある、攻略が有利になるメリットもある、だけど使いたければ勝手に使って構わない、ただし強制はNGだから身内で使ってねというスタイルなんですね。
    この内容でOKを出すなら、非公式DPSメーターも身内で使う分にはOKな気がするのですが、何故ダメなんでしょうね。
    (3)

  6. #3706
    Player
    srwa's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    34
    Character
    Sr Wa'a
    World
    Shinryu
    Main Class
    Blacksmith Lv 70
    タンクのヘイトリスト、ヒラのHPMPにあたるものは敵のHPメーターなんじゃないかなぁと笑
    (6)

  7. #3707
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
    いえ、メリットがあるからデメリットを無視しろという趣旨ではなく、
    【PT募集限定で、他者にDPSが開示されることを全員が事前に同意することを条件に、すべて開示する】
    の例のような、適切な制限下では、そのデメリットは最小化できないですか?ということです。

    というか、【大きなデメリット】という言葉が独り歩きしており、
    具体的にどのようなデメリットがあるのかが見えません。

    上記制限下で起こりうる【大きなデメリット】があるのでしょうか・・・
    今までの経験からするとその状況そのものが、「同意したからには何を言われても文句いうな」と言っているように見えます。
    開発陣が危惧しているのは公式でその状況を作り出す要素を与えたくないということだったように思います。

    敢えて表現するなら、その状況を是とする風潮を後押しすることが【大きなデメリット】かなと思います。
    (5)

  8. #3708
    Player
    IrisFrowers's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    454
    Character
    Iris Flowers
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by srwa View Post
    タンクのヘイトリスト、ヒラのHPMPにあたるものは敵のHPメーターなんじゃないかなぁと笑
    確かにそう考えるとHPメーターに数字を出すだけでずいぶん違うかもしれないですね。
    HPの多い何かしらを殴ってるだけでストップウォッチ持ってがんばるだけで計測まで出来てしまいます。
    (2)

  9. #3709
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    ありがとうございます。
    なるほど、サポートはしない、ハラスメント行為になり得るデメリットもある、攻略が有利になるメリットもある、だけど使いたければ勝手に使って構わない、ただし強制はNGだから身内で使ってねというスタイルなんですね。
    この内容でOKを出すなら、非公式DPSメーターも身内で使う分にはOKな気がするのですが、何故ダメなんでしょうね。
    ボイスチャットは14とは関係なく完全に独立してるからでしょう
    DPSメーターの例の機器はログ解析してるそうですよ



    あとここ最近の話見てて思ったのですが
    基本的にAがおkならBもおkにはなりませんよ
    AはAで判断BはBで判断が当たり前です
    それはそれ、これはこれ。類似してても別案件であれば当たり前のことです
    ダブルスタンダードの使い方を間違ってませんか?
    (10)

  10. #3710
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,425
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    そのツールを公式で出して欲しいという要望を皆さんされているだけだと思うのですが・・
    ヘイトメーターとHP/MPメーターが実装されていない世界で、外部ツールを使って確認するとチート扱いされるので、TANKがヘイトメーターを、HEALERがHP/MPバーを実装して欲しいと要望しているようなものです。
    ゲームは定められたルールを遊ぶものなので、実装されてない以上はそのルール内で楽しむのが基本だと思う。
    FF14はヘイトメーターもHPMPゲージもそれらを見てスキル選択をするゲームになっている。なかったらなかったでたとえばモンハンは敵のゲージがないけれど仕草や行動で感づかせるようにつくられているように、もしFF14にヘイトメーターもHPMPゲージもないデザインでゲームがつくられるなら、その状態で遊べるように作られる。
    やっぱりわかりにくいからゲージつけるべきだよって要望はもちろん出していいけれど、実装されていない状態でそれがわかるようにするのはルール違反ではあると思うよ。

    DPSメーターもヘイトやHPMPのように状況をみてPTが行動に変化をその場でおこせるような各ジョブのスキル構成だったりIDやレイドの作りならいいかなと思うけどね。
    ゲームとしては敵のHPゲージを削れた、削れなかった、それがすべてだと思う。
    (13)

Page 371 of 893 FirstFirst ... 271 321 361 369 370 371 372 373 381 421 471 871 ... LastLast