Page 84 of 247 FirstFirst ... 34 74 82 83 84 85 86 94 134 184 ... LastLast
Results 831 to 840 of 2461

Thread: 暗黒スレ

  1. #831
    Player
    nosi_kun's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    366
    Character
    Neith Pleiades
    World
    Tonberry
    Main Class
    Reaper Lv 90
    OT時の火力とかそんなの差し置いてまず役割が欲しいですね。
    まずOTとしての暗黒は唯一のデバフのデリリアムは双竜の下位互換。
    火力はタンクなのでDPSより出るはずがなくて結構。
    双竜持ってるモンクはマントラ(微妙だけど)によって支援能力を持ってるので劣化モンクと言った所でしょうか

    比較してナイトは唯一無二のSTRダウンデバフ、かばう、ストスキ、クレメンシー
    戦士は唯一無二のヴィント、他にもブレハと最高のOT火力があります。

    OT時にTP切れてしまうと特になんの役割も持てず、場を濁す手段を持たないというのは私だけの感覚でしょうか。
    MT火力が優れているのは揺るぎない事実ですが、支援能力の殆どと引き換えにするほどの強さなのでしょうか
    (5)

  2. #832
    Player
    Lojimk's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    28
    Character
    Alley Lojimk
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by Kudryavka_Anatolyevna View Post
    暗黒と戦士のSTでの出来る事は運営が把握してないような言い方しか見えません、
    「データもなしで発言だけで証明なんかできるわけない」と言うならもう公式コメントを信用しないって事ですかね?

    具体的な修正案やバランスが問題あるかどうかもうこのスレ沢山議論されているからもう言い直しする必要ないと思いますが、
    他のスレでは根拠となるデータを提示して議論してますって自分も言ってるですね、
    これでもどうしてもデータを出して上で議論しなければならないと言いたいですか?
    公式コメントは当てにならないと思ってる貴方にはこれ以上データを出しても信用されると思いませんですけど、
    一応STする時暗黒と戦士が出来る事を書きます、少し調べればすぐわかる事なんですが、
    MTも含めるのバランス議論は他のレスもあるのでここは書きません。

    火力について
    公式から斬耐性がない限り暗黒の火力は戦士以下という公式コメントがありますが、
    私自身はPS奴ですし、実際にDPSを図る環境もないので他の方が検証してくれれば助かります、
    一応DPSを図るツールを使うのは自己責任と公式から言われたので無理しないでください。

    暗黒が出来るSTでの補助
    デリリアムブレードにより対象のINTを10%ダウン、
    モンクの双竜脚が入れる場合効果はない。

    戦士が出来るSTでの補助
    シュトルムヴィントにより対象の与ダメージを10%ダウン、
    シュトルムブレハにより対象の斬耐性を10%ダウン。

    暗黒がSTする時TPに関係があるアクション
    ブラッドウェポン 攻撃速度を10%アップ、リキャスト40秒。

    戦士がSTする時TPに関係があるアクション
    エクリブリウム TPを200回復、リキャスト60秒。
    フェルクリーヴ 使う時アバンドン5を消費、TP消費なし、GCDスキルであるためこの間TPは逆に60回復する。
    デシメート 使う時アバンドン5を消費、TP消費なし、GCDスキルであるためこの間TPは逆に60回復する。

    続きます。
    (2)

  3. #833
    Player
    Lojimk's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    28
    Character
    Alley Lojimk
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    上のレスを見ればどっちのTP効率がいいか一目瞭然と思います、
    ちなみにSTでの消費TPの速度についてよくナイトと比べますか、
    TPがない時暗黒とナイトが出来る事を書きます、

    暗黒
    アンメンド、アンリーシュ、アビサルドレイン 三つの攻撃魔法、MP消費、一番強いのはアンメンド、威力150。

    ナイト
    ストンスキン 馴染みのバリア。
    クレメンシー 対象のHPを回復する。

    これだけ見ると火力を求めるなら暗黒STの方が軍配上がりますが、
    タンク間の組み合わせを見ると
    暗戦なら勿論戦士がSTする
    暗ナなら…?
    確かにナイトSTと比べて暗黒STの方が火力が高いかもしれません、
    でもそれはMTも同じ、どっちをSTするのも正直微妙としか、
    結局暗黒のMT補正のため暗黒がMTする方が多いと思います。

    でも暗黒のTP問題を解消するなら、ナイトの方も何とかして欲しいと思います。

    これだけ書いても私がなにを言いたいか理解出来ないのなら、これ以上のレスは必要ありません、
    レスしてくれるも返信するつもりはありません。
    (2)
    Last edited by Lojimk; 08-01-2015 at 01:22 AM. Reason: 補足

  4. #834
    Player
    Kusattamikan's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    83
    Character
    Naseba Naru
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Gladiator Lv 55
    Quote Originally Posted by Amyota View Post
    強化して欲しい気持ちは伝わりますけど、だからといってそこまでネガティブになって自ジョブディスられても醜いだけですよ?

    ほんとにそう思います。
    (10)

  5. #835
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Kudryavka_Anatolyevna View Post
    データや検証結果のような明確なものがなければ、ここがおかしい、ここが不満だ修正してくれって言っても、運営も周りのプレイヤーも納得なんかしないよというだけのはなし
    なんとかST時のDPS性能のデータをまとめてみました。
    実際の測定値などではなく、各ジョブのアクション・オートアタックなどの基本性能値を計算式に入れて算出した各ジョブのポテンシャル評価になります。

    とりあえず、結果を下記に。

    [結果]
    ①ナイト
    137.5秒でTP枯渇
    ・枯渇までの威力合計
    オートアタック(忠義の剣含む)・・・8638
    アクション・・・17231
    合計・・・25869
    DPS性能・・・188/sec

    ②戦士
    150.0秒までやってTP枯渇気配無し(TP950)
    ・150.0秒までの威力合計
    オートアタック・・・7229
    アクション・・・21131
    合計・・・28360
    DPS性能・・・189/sec

    ③暗黒騎士
    146.5秒でTP枯渇
    ・枯渇までの威力合計
    オートアタック・・・5579
    アクション・・・24150
    合計・・・29729
    DPS性能・・・203/sec

    詳細は、私のロドスト日記に上げましたので御確認下さい。
    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest.../blog/2420768/

    計算したエクセルファイルもアップローダーにアップしてますのでエクセルが使えれば確認してみて下さい。
    間違いもあるかもしれませんのでその場合は是非、御指摘下さい。
    (16)

  6. #836
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    基本性能値による計算なので「威力100のWSを使った時のダメージ×(上にあるDPS性能÷100)」で計算するとクリティカルは考慮されないものの大雑把なDPSが出ると思います。
    ただあくまでカツカツの計算による理論値なので実際に動かした場合には、かなりロスが出てくると思いますし、特に暗黒騎士の場合はロスが大きくなると思います。

    ただ日記の所感にも書きましたが思った以上に戦士のST時のDPS性能が高くないことがわかりました。
    区間DPS性能では、斬耐性ダウンが入っていない暗黒騎士に劣り、斬耐性ダウンが入った場合、ナイトにも劣ってしまう結果となりました。
    要因としてはWS各種の性能やバフなどは優秀なのですが、ナイトや暗黒騎士に比較してやはり攻撃アビリティが乏しく、ほぼ全ての行動がGCDに縛られている影響が大きいようです。
    その為、TP維持性能やヴィント、ブレハなどのデバフ性能の高さは、むしろ火力が低いかわりに戦士に搭載されている、というバランスなのかもしれません。

    今度は、暗黒騎士のTPが枯渇しないようにアンメイドを織り交ぜた上でどの程度までDPS性能が下がるか、を検証したいと思っています。
    (11)

  7. 08-01-2015 05:27 AM

  8. #837
    Player
    Fria's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    116
    Character
    X'pahtalo Wiloh
    World
    Bahamut
    Main Class
    Monk Lv 46
    Quote Originally Posted by Dai View Post
     略 
    バーサクの与ダメージ上昇値は48%程度と見た覚えが有ります
    2.0の頃の情報なので今はどうかは知りませんが、流石に与ダメージ40%上昇ではないですね
    (1)
    Last edited by Fria; 08-01-2015 at 05:53 AM.

  9. #838
    Player
    Lojimk's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    28
    Character
    Alley Lojimk
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    細かいは見ていませんが、
    バーサクの効果時間は20秒、一回のGCDが2.5秒(実際はもっと短く)としても8回GCDは回るはず、
    なのに一回目は5回、二回目は6回しか回ってない。

    ナイトの計算は一回無駄なファストブレードが入れてる、
    ライオットソードとレイジ・オブ・ハルオーネの消費TPが間違ってる。

    暗黒の部分はアビリティ全部まったく時間ロストなく同時発動になってるのでなんとも言えません。

    最後にブルータルスウィングもロウブロウ入れて計算すれば微々であるが戦士の方が少し伸びるはず、
    アバンドンによるクリティアップ効果も計算に含まれてないですね。
    (2)
    Last edited by Lojimk; 08-01-2015 at 08:44 AM. Reason: 補足

  10. #839
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    検証、計算お疲れ様です。やはり計算の上では戦士の性能が一番低いと言うのは、単純にWSの威力が一番低いという部分から来てると思います。

    それを補うためのシュトルムブレハであり、性能の低さを補填するためのシュトルムヴィントというのはあながち間違いではないと思いますね。



    検証を踏まえて考えるとやはり、実際にやって感じていた暗黒騎士の火力というのは間違いではなかったということですね。

    ただ、ナイトの方が消費TPが多く枯渇が早い、というのは計算式をよく見てて気づいたのですがライオットソードの消費TPが拡張パック前の数字の80で計算されているという点でしょうか。

    拡張後にコンボルートが追加されたことで、消費TPは60に下げられています。なのでそれを踏まえて考えるとナイトより暗黒の方がTPが長持ちするということはないと思いますね。
    (0)

  11. #840
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    みなさん、いろいろと御指摘いただきありがとうございます!
    いろいろと間違いが見つかりましたので修正版をアップしておきます・・・。

    [誤り]
    ①ライオットソード、レイジオブハルオーネの消費TPが間違っている(TP80× TP60○)
    ②バーサクの効果時間が間違っている(15秒× 20秒○)

    [修正結果]
    ①ナイト
    167.5秒でTP枯渇
    ・枯渇までの威力合計
    オートアタック(忠義の剣含む)・・・10638
    アクション・・・20791
    合計・・・31249
    DPS性能・・・188/sec

    ②戦士
    150.0秒までやってTP枯渇気配無し(TP950)
    ・150.0秒までの威力合計
    オートアタック・・・7388
    アクション・・・21549
    合計・・・28938
    DPS性能・・・193/sec

    ③暗黒騎士
    146.5秒でTP枯渇
    ・枯渇までの威力合計
    オートアタック・・・5579
    アクション・・・24150
    合計・・・29729
    DPS性能・・・203/sec
    (1)

Page 84 of 247 FirstFirst ... 34 74 82 83 84 85 86 94 134 184 ... LastLast

Tags for this Thread