Page 82 of 247 FirstFirst ... 32 72 80 81 82 83 84 92 132 182 ... LastLast
Results 811 to 820 of 2461

Thread: 暗黒スレ

  1. #811
    Player
    ragroard's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    249
    Character
    Scottie Ragroard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by imono View Post
    そもそも火力しか利点のないジョブのTPがすぐ切れるのはべつにおかしくはないです。
    DPSというのはトータルで見るものであって、一時的に攻撃力が落ち込むからDPSが弱いということにはなりません。TPがあるときの火力がそれをカバーできてれば良いだけです。
    何度もいわれてますが、すぐTP切れること自体はデメリットでもなんでもありません(強制的にTPが減ってタイミングを自分でコントロールできないとかなら話は別ですが、暗黒は自分でいくらでも調整できますよね)
    むしろ逆にPTメンバーにTPさえ補助してもらえばもらうだけ素直に火力が上がるメリットと捉える考えだってあります(もちろん、補助してもらってやっと一人前の火力ってのならデメリットです)

    まず大雑把でも良いから『トータルでのDPS』を出して『具体的に他ジョブとの差がどれくらいか』というのを出さないと、はっきり言って、どれだけ話をしても議論のスタートにすらならないと思います。
    ほとんどがトータルDPSとかじゃなくてTPを着れた場合のやれることを出してるのにそこを議論にしないのはなぜ?
    正直今は火力メンは高さから叱咤パイオンもらえることが多くなってきたから実践では介護受けてやっとってくらいだけどね。
    ほとんどがトータルDPSとかじゃなくTP切れた時のやれることを作るといった感じでは?
    火力は叱咤とかでいろいろと介護してもらえばいくらでも高水準維持しますよ。けど常に忍者や詩人貴公子がいるわけじゃないですしね。
    戦士の基本的な切れないスタイルにしていくかそれともTP切れしても援護できるようなスタイルにするかは開発次第ですが、ずれすぎじゃないですかね。
    (2)

  2. #812
    Player
    Lojimk's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    28
    Character
    Alley Lojimk
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by imono View Post
    まず大雑把でも良いから『トータルでのDPS』を出して『具体的に他ジョブとの差がどれくらいか』というのを出さないと、はっきり言って、どれだけ話をしても議論のスタートにすらならないと思います。
    Quote Originally Posted by Kudryavka_Anatolyevna View Post
    私もそう思います。結果それで明確な格差が有れば強化は必要でしょうね。各タンクの強みと弱みをふまえた上で
    特に明確な差が無くそれでもTP回復か支援が欲しいのであれば強みが削られるのは当然でしょうね
    斬耐性ダウンの影響を受けられる状況であるならば暗黒騎士も戦士と同等のダメージが出せます。という公式コメントを思い出してください、
    この前提で暗黒の方が早く息切れです、斬耐性ダウン貰わないとトータルDPSは負けてるのはもう公式も認識してる事です。
    (8)

  3. #813
    Player
    harve_xp's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    39
    Character
    Lilium Wolcott
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    暗黒は火力が高いのが利点っていうのは暗黒はMT時には火力出ますが、ST時は別に火力高く無いですよ
    グリット中の与ダメージ減が暗黒で20%減が5%減になるってだけで、ST時に暗黒で15%増えてる分ってメイムとか忠義剣より若干効果あるかな?くらいですから
    これで暗黒騎士にFoFとかバーサクとかの攻撃力上昇スキルあったら強すぎますが、無いんです、無いですしDA使うためのMP回復用のブラッドウェポンでTPがガンガン減るんです

    正直ブラッドウェポンのMP回復量上げてヘイスト効果消して欲しいくらいです、TP枯れたらMP使う上に単体火力が雀の涙のパッセとアンメンドしか撃てないんです、でもTP枯れてるからMP使っちゃうと回復できないんです。
    TP自然回復中にパッセやらアンメンドやらでMP使って、その減ったMPを戻ったTPで回復するためにブラッドウェポンを使うとTPが枯れるんです。
    何よりDPS出すにはMPをもりっと削るDAを挟まないといけないんです。でもDA使うためのMPはTPが枯れると維持できないんです。
    その間ずっと暗黒はMPを減らし続けるんです、じゃあ暗黒切れば良いのでは?って切ったら与ダメージ上昇も消えて更にDAも使えなくなってDPSはありえないくらい落ち込むんです。

    叱咤されて、敵に殴られて初めて一人前の火力出せるドMジョブなんです。
    (7)

  4. #814
    Player
    Grain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    541
    Character
    Grain Malt
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Amyota View Post
    TP関連さえなんとかなれば結構いいジョブになる気がするんですよね。TP回復だと色々ありそうなので、MT時の消費も考えてコンボWSの消費TPを全体的に-10にするとか…。
    (ハードスラッシュが60、スピンスラッシュ、パワースラッシュ、サイフォンストライク、ソウルイーター、デリリアムブレードが50、みたいな)
    各WSの消費TPをー10したらとんでもなく燃費良くなりすぎるんですけど。
    タンクの基本コンボはどのジョブも70-60-60で暗黒騎士だけがTP消費が多いとかではないです。

    TP節約ということであればスカージを魔法扱いにしてしまうのがちょうど良さそうだと思います。
    GCDアクションですし、インスタンス魔法にしてTP消費からMP消費にすれば節約的なアクションとしてはちょうどいいのではないでしょうか。
    ナイトのフラッシュも魔法ですし。
    弊害としてGCDがスペルスピードに影響されることになりますけど。

    (レガシー的にはスカージは魔法のイメージなんですよね。)
    (0)

  5. 07-31-2015 09:45 PM

  6. #815
    Player
    huzisaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    121
    Character
    Rheye Dyunofgario
    World
    Ultima
    Main Class
    White Mage Lv 100
    先に前置きますが、私個人はST面の強化について、別に反対の意見を持つ訳では在りません。

    ただ、現時点で運営が出しているバランスを可笑しいと思っているのに、
    持論を展開するに都合の良い部分だけ運営の公式コメントを使うのは如何なものでしょうか?
    運営としては、その公式コメントを含めた上でバランスが取れていると判断しているから、
    今こういった状況に成っているのではないですか?

    それならば、他の方も仰っている様に、先ずは確り暗黒がどの状況でどれだけDPSが出せているのか、
    そしてそれは他のタンククラスと比べてどれだけのアドバンテージ、ディスアドバンテージと成っているのか、
    加えて、高火力が暗黒騎士のアドバンテージになっているとしても、TP枯渇時にPTに貢献し辛い点と差し引いて不遇かどうか、
    その辺りのデータを耳揃えて運営に提出するくらいでないと、運営も動き辛いのではないでしょうか?
    実際、過去の戦士不遇だった頃も、少なからずそういうデータからの具申が在ったからこそ、運営が動いた背景が在ります。
    変えたい点が在るのでしたら、恐らく不遇や、運営の公式コメントで、などで思考を止めてしまうのは、聊か勿体無いと思いますよ。
    (3)
    Last edited by huzisaki; 07-31-2015 at 10:10 PM. Reason: 誤字の修正

  7. #816
    Quote Originally Posted by Lojimk View Post
    斬耐性ダウンの影響を受けられる状況であるならば暗黒騎士も戦士と同等のダメージが出せます。という公式コメントを思い出してください、
    この前提で暗黒の方が早く息切れです、斬耐性ダウン貰わないとトータルDPSは負けてるのはもう公式も認識してる事です。
    だからそれを言葉じゃなく実際の数値で出してみれば良いじゃないですか
    言葉だけ感覚だけで言ったって証明出来ないでしょう
    それで本当にそうなら修正すればいいだけです
    比較できなきゃ断言もできないでしょ
    検討が出来る人が限られてるのはわかりますが。私もできませんし
    斬耐性ダウン無くてMT戦士以下ならば修正必要かなと思いますが
    本当にそうなら暗黒騎士要りませんし
    判断材料が発言しかないんじゃそりゃ無茶な要望って言われても当たり前です
    (3)
    Last edited by Kudryavka_Anatolyevna; 07-31-2015 at 10:37 PM. Reason: 間違った発言があったため

  8. #817
    Quote Originally Posted by Kudryavka_Anatolyevna View Post
    だからそれを言葉じゃなく実際の数値で出してみれば良いじゃないですか
    言葉だけ感覚だけで言ったって証明出来ないでしょう
    それで本当にそうなら修正すればいいだけです
    比較できなきゃ断言もできないでしょ
    検討が出来る人が限られてるのはわかりますが。私もできませんし
    戦士より火力出る発言はST戦士のDPSだと思うんですがそれだけ出せれば充分では?
    斬耐性ダウン無くてMT戦士以下、斬耐性ダウンあってST戦士以下ならば確実に修正必要ですが
    本当にそうなら暗黒騎士要りませんし
    判断材料が発言しかないんじゃそりゃ無茶な要望って言われても当たり前です
    ごめん、MT時にST戦士こえるわけないわこえたらびっくり
    (0)

  9. #818
    Player
    ragroard's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    249
    Character
    Scottie Ragroard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by Jamitov View Post
    介護ありなら高水準維持できるのなら何も問題はないと思いますよ。介護ありだと他より強いけどないなら弱い、っていうのは字面だけ見れば問題はないです
    ただその高水準がどのレベルか?ってことですね。現状だと戦士がいないとナイトよりマシくらい、戦士がいると並ぶか超えるかくらいでしたっけ?

    ・ST時火力しかない、TPはすぐ切れる、しかし介護があるとDPS高
    ・ST時火力は普通、TPもすぐ切れる、しかし援護できる何かがある
    ・ST時火力は普通、TPは簡単には切れない、故に介護なくても動ける

    たぶんバランスを取るなら上記の3つになると思うんですけど、3番目は戦士の下位互換みたいで微妙ですね
    2番目も中途半端な援護なら戦士の下位互換でしかないですね
    ってことで介護があると戦士を超えるDPSをたたき出すタイプの調整がいいんじゃないかなーっと思ってます
    個人的主観なんで大した検証したとかでもないですけどMT戦士とMT暗黒のDPSってホントにちょっとだけ暗黒が高いってくらいなんですよね。ブレハ入ってて叱咤もらえてって条件で。
    固さはやっぱり暗黒に軍配が上がるけど火力面でみても正直立ち回りと装備でそこまで戦士と暗黒って差がないと思うんですよMT時火力も。
    ソリャーヴィントポーラコンボだけするような初級戦士さん達なら超えれないかもしれないけどそれなりに今零式攻略してる戦士ならわかるくらい出るかもしれないね。
    2層立ち回りかなり詰めたら詩人以上に出てる時ありますしね。
    というか現状ですら支援があってMT時のみ戦士を超えられるって状態なんですよ。
    それじゃーSTなら?火力は正直ナイトとどっこいどっこいです。まあ戦士は正直横並びとか言われてるけど2職ぶっちぎりで出せてると思いますけどね。
    まあST時の火力なんて今のままでも立ち回りでかなり高いのは出せるんですが、そのSTの時もTP支援アリキで高い火力を出せてるわけで。もちろんTPが切れたらとか以前にデリリアムぶち込むしかSTではやれることないわけですが。
    (3)

  10. #819
    Player
    Lojimk's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    28
    Character
    Alley Lojimk
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by Kudryavka_Anatolyevna View Post
    だからそれを言葉じゃなく実際の数値で出してみれば良いじゃないですか
    言葉だけ感覚だけで言ったって証明出来ないでしょう
    それで本当にそうなら修正すればいいだけです
    比較できなきゃ断言もできないでしょ
    検討が出来る人が限られてるのはわかりますが。私もできませんし
    斬耐性ダウン無くてMT戦士以下ならば修正必要かなと思いますが
    本当にそうなら暗黒騎士要りませんし
    判断材料が発言しかないんじゃそりゃ無茶な要望って言われても当たり前です
    公式の発言からすれば斬耐性ダウンがない時暗黒のDPSは戦士の10%ダウンと思うですが…
    それとも公式は火力の検討は出来ていないと言いたいのですか?
    勿論公式だからって間違いないとは言ってませんが、
    実際公式は「ST時斬耐性ダウンない限り暗黒の火力は戦士以下」という認識があるという事がわかるじゃないですか?
    それ以上もっと検討して実際の数字を出してくださいと言われてもね。

    それにこれはSTのTP問題についての話じゃないですか?ここでMTの話題を出してば議論の方向がずれるではないの?
    (1)

  11. #820
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by ragroard View Post
    (略
    戦士を過大評価するのは大いに結構ですけど、やっても居ないのに「戦士のが強いから暗黒は強化するべきだ」という意見はどうかと思いますね。

    うだうだ書こうと思いましたが長くなったので、論点だけ。

    戦士と暗黒を比べるのは結構ですが、何故戦士側だけトッププレイヤーを基準とし、暗黒側は不慣れで初心者が扱ってるような初級暗黒なんですか?

    私はまだレベリング途中のいわば道半ばの暗黒ですけど、同レベルの戦士さんと同一対象でメインタンクを張ろうとした場合、火力は戦士以上に出せる自身がありますよ。

    というか普通にやってりゃ火力それだけでます。

    加えて、サブタンクになった時でもナイト以上の火力は当然出すことが出来るでしょう。何故かって?それだけのポテンシャルを秘めているからです。

    強化して欲しい気持ちは伝わりますけど、だからといってそこまでネガティブになって自ジョブディスられても醜いだけですよ?
    (20)

Page 82 of 247 FirstFirst ... 32 72 80 81 82 83 84 92 132 182 ... LastLast

Tags for this Thread