連投になってしまいますが、
ぶっちゃけた話、多対多って面白いですかね?
最初、話を聞いた時はナニそれ面白そうと錯覚もしましたが、これが実際やってみると全然面白くない。

それぞれがてんでバラバラに殴ってるだけだし、
激しい連続移動強制ともあいまって、せわしなさが半端無い。
今、誰が何と戦っていて、それが有利なのかヤバそうなのかが把握し辛い
とにかく動く敵が居なくなるまで武器振り回してたら戦闘が終わってた、という大味な感想しか残らないし、
それじゃあ眠らせてコントロールしましょうとなると、これ結局1対PTって事なんじゃね?となる。

11の時のハプニングリンクは確かに盛り上がりましたが、
それは1対PTという把握し易い戦闘が基本にあってこそだったのではないでしょうか?

一体、何処のスットコドッコイの脳味噌から 『多対多なら面白いんじゃね?』 
とかいう呪われたアイデアが飛び出したのか、ああもう問い詰めたい、小一時間問い詰めたい