Results -9 to 0 of 1141

Threaded View

  1. #11
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    197
      確かに、コアなプレイヤーの日本人とはプレイスタイルが、違うとは思います。 言葉も、違ちがいますね そして、生活文化が違うから物事に対する考え方も違うのでしょう。 
    1つ申し上げますが、私は、煽りを目的として、発言したのでは、ないこと。(この一行に返信・応答は不要です)  
        (ここの意見を見てるとつい言いたくなってしまうほど、視野が狭いように感じられてです。私も 近隣で嫌いな国は、あります。)
     ただ、ここでの発言者の多くの人が、言うほど酷かったでしょうか? 私は、幸いか11で外国人を毛嫌いするほどの被害にあったことは、ありません。むしろ日本人のほうが、プレイスタイルを限定していて、とてもやり難かった。  日本の方が、多様な生活スタイルを理解できず、 一緒に遊べないことの方が多く感じました。(14でも夜勤者の方は、やりづらいでしょう。) 
     完全に、日本人のプレイスタイルに合うサーバーにしてしまうと逆に、村社会ができてこういうゲームには、合わないのでは、ないかということです。      
      少なくとも 今現在FF14は、外国人は、かなり少ないように感じられでます。今、言語別サーバー(まあ、日本人とそうでない人達のサーバーでしょう。)できたとして、日本人同士で、集まれば村社会の様になってしまうでしょう。(Guppynさんが言うように日本人が、集団主義というならば、ですよ。)
     そうなると、むしろやり難いと思いますがね。  今の外国人の少ない状況で、LSに籠ってしまってるのに、言語別サーバーを設置したら人の交流が、活発になるとは、とても思えません。  
    (2)
    Last edited by Fert; 08-21-2011 at 11:16 AM. Reason: 修正、追記