Page 77 of 105 FirstFirst ... 27 67 75 76 77 78 79 87 ... LastLast
Results 761 to 770 of 1050
  1. #761
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by Guppyn View Post
    意見が違うからといって、アホウ呼ばわりは酷いですよ
    そういうときの為に左下の三角マークがあるんじゃない?
    (1)

  2. #762
    Player
    Roberia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    812
    Character
    Nana Magnolia
    World
    Belias
    Main Class
    Dancer Lv 60
    日本人って、どうも外国語に弱いよね・・アタシもだけど
    コミュニケーションが取れないと狩りの連携が取りにくい。
    会話が弾まないってのはありますよね。
    英語など流暢に話せるフレは楽しいよ~と外国の方々とPTしてました。

    何度か成り行きでFF11で英語圏の方とご一緒しましたが、
    自分の言いたい事が伝えにくく困った事もありました。
    タブ変換での会話も、限度があります。
    辞書を片手に四苦八苦したのも覚えています。
    トイレに行きたくてもきっかけが掴めなくて困った事も(汗


    ただ、シャウトで話す外国の方々・・オープンで面白いと思います。
    引っ込み気味の日本人は見習うべきだなぁ~と感じます。

    合同鯖=全部がNOでは無いのです。
    言語鯖を欲するのは、日本人の本質の問題だと感じますので
    個人的に、言語別の鯖を選ぶ事が出来ても良いと感じます。
    (3)
    Last edited by Roberia; 08-21-2011 at 12:45 PM. Reason: 誤字修正

  3. #763
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    337
    Quote Originally Posted by Snowman View Post
    このFertという人は、実際には4ワールドを渡り歩いてはいないでしょう。
    『そりゃたまたまお前の周りがそうだったんじゃねーの?』 と返される事の予防線として
    ボクは4ワールドも見て回った!という嘘をついたのでしょう。

    もちろん↑に根拠は無く100%私の妄想です が、
    この喧嘩屋の鼻に、嘘吐きスメルがプーンと臭ったのですよ。
    姑息な嘘を吐いてまで自説を補強しようという腐った性根をアホウと表現したのです。
    私は議論が好きですが、それだけに
    論拠に虚偽を持ってくるようなルール無用の反則野郎は許せません。
    意見が違うとかいう以前の問題です。

    実際に11をプレイしていて、迷惑外人に1度も会わなかったなんて、どう考えてもダウトですしね
    私の知り合いで、ワールドを「立つ鳥跡を濁さず」といった風情で渡り歩いていた人もいましたので、ワールドについては何とも言えません。
    ただ、疑わしきは被告人の利益です
    なんか、臭い云々でJOJOのスピードワゴンを思い出しました

    >実際に11をプレイしていて、迷惑外人に1度も会わなかったなんて、どう考えてもダウトですしね。
    私はこれを「幸運」と思いましたが、迷惑外人に当たらない確率はとても低いですね・・・
    (3)

  4. #764
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    337
    Quote Originally Posted by Roberia View Post
    日本人って、どうも外国語に弱いよね・・アタシもだけど
    コミュニケーションが取れないと狩りの連携が取りにくい。
    会話が弾まないってのはありますよね。
    英語など流暢に話せるフレは楽しいよ~と外国の方々とPTしてました。

    何度か成り行きでFF11で英語圏の方とご一緒しましたが、
    自分の言いたい事が伝えにくく困った事もありました。
    タブ変換での会話も、限度があります。
    辞書を片手に四苦八苦したのも覚えています。
    トイレに行きたくてもきっかけが掴めなくて困った事も(汗


    ただ、シャウトで話す外国の方々・・オープンで面白いと思います。
    引っ込み気味の日本人は見習うべきだなぁ~と感じます。

    合同鯖=全部がNOでは無いのです。
    言語鯖を欲するのは、日本人の本質の問題だと感じますので
    個人的に、言語別の鯖を選ぶ事が出来ても良いと感じます。
    普通のMMOはもちろん、外人流入前の11ではsayやshoutが飛び交っていました。
    外人さんは当初からなんでも(物乞いやらクエやら)シャウトしまくってましたが、
    日本語でシャウトしてたら、外人さんが「英語でしゃべれ」とかイチャモンつけてきたので、委縮してしまったのかなーとか思ったりしています
    (5)

  5. #765
    Player
    nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    303
    Character
    Luna Nightmare
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    採算が取れなくなったら通常鯖に統合するとの条件に料金も高く設定して言語別鯖を導入とかどうでしょうかね。
    (3)

  6. #766
    Player
    Roberia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    812
    Character
    Nana Magnolia
    World
    Belias
    Main Class
    Dancer Lv 60
    Quote Originally Posted by Guppyn View Post
    普通のMMOはもちろん、外人流入前の11ではsayやshoutが飛び交っていました。
    外人さんは当初からなんでも(物乞いやらクエやら)シャウトしまくってましたが、
    日本語でシャウトしてたら、外人さんが「英語でしゃべれ」とかイチャモンつけてきたので、委縮してしまったのかなーとか思ったりしています
    あ、確かに外人さんが入ってくる前は楽しいシャウトもありましたね。遠い昔ですが。。
    外人さんが「英語でしゃべれ」って言ったのは、まぁ英語苦手の日本人は萎縮しちゃいますね。

    Quote Originally Posted by nightmare View Post
    採算が取れなくなったら通常鯖に統合するとの条件に料金も高く設定して言語別鯖を導入とかどうでしょうかね。
    条件で高く料金設定して言語別鯖もアリかもですね。。。私は嫌だけどw
    (3)

  7. #767
    Player
    taatan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    238
    Character
    Psi Centeotl
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    いえ、FF11では外人が入ってから明らかにゲーム内の文化が変わりましたよ。これは実体験です。
    そのころに、コンテンツが増えた、エリアが増えた  という事はなかったですか?
    (1)

  8. #768
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    371
    FF11の混合鯖になる前のワクワクと、混合鯖になってからのガッカリは凄かった
    あの境目に立ち会っていない人にはたぶん伝わらない。

    コンテンツもエリアも増えてなかったら、たぶんそこで終了していたと思うよ(・_・)
    (9)

  9. #769
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    Quote Originally Posted by Hencyan View Post
    FF11の混合鯖になる前のワクワクと、混合鯖になってからのガッカリは凄かった
    あの境目に立ち会っていない人にはたぶん伝わらない。

    コンテンツもエリアも増えてなかったら、たぶんそこで終了していたと思うよ(・_・)
    FF11の混合サーバー開始時は凄く荒れてましたね

    24時間物乞いシャウト
    PL強要の誘いが1日に数十件
    罵声や煽りが大量に飛び交う街
    要求が満たされるまで延々ストーキング
    日本差別のシャウトも多々あり
    ジャイアニズム、他プレイヤーをNPCとしか扱わないスタイル

    コンテンツの拡充、PS3組の加入&増加が既存サーバーで行われれば上記は避けて通れぬ道
    FF14では問題が起こってないのではなく、これから起こることなんですよね
    (11)

  10. #770
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    337
    Quote Originally Posted by Litta View Post
    FF11の混合サーバー開始時は凄く荒れてましたね

    24時間物乞いシャウト
    PL強要の誘いが1日に数十件
    罵声や煽りが大量に飛び交う街
    要求が満たされるまで延々ストーキング
    日本差別のシャウトも多々あり
    ジャイアニズム、他プレイヤーをNPCとしか扱わないスタイル

    コンテンツの拡充、PS3組の加入&増加が既存サーバーで行われれば上記は避けて通れぬ道
    FF14では問題が起こってないのではなく、これから起こることなんですよね
    高性能パソコンが必要な現在の14は、リアルで大人のプレイヤーが多数と予想されますが、
    安価なPS3となるとお子様がドッと押し寄せてきます
    海外ではネトゲの低年齢化が激しく、マナーが悪いのもそのお子様が大半です
    (5)

Page 77 of 105 FirstFirst ... 27 67 75 76 77 78 79 87 ... LastLast