Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
スコアアタックって言葉聞くとタイムアタックに似てるなぁ
と思いました

スコアにこだわりすぎてタンクからタゲ奪ったりするのも
なんか本末転倒感ありますし
通常IDとかなら
・加点要素
-DPS数値など
・減点要素
-ヘイト
-被ダメ
みたいに避けながら 敵視をとらないようにしながら
ポイント向上をを目指すゲーム要素みたいなのもありかなと
思いました

直接のメーター数値じゃなくて
ポイントにすることでやんわりとワンクッションおけますし
リザルトは個人のが見れる感じで
最終的に数字とかに変換しちゃうと、PTの目的よりそっち優先しちゃう馬鹿は防げないと思いますよー。
ギミック次第で採点基準(=本来はPTのためになる行動)に反する行為を要求されたりするでしょうし、なかなか難しいと思います。
コンテンツ単位で調整していく手もあると思いますが、製作側の模範解答と異なる楽な回答をユーザーが見つけちゃうと面倒くさい事になりそうです。
試み自体はとても面白そうではあるんですけど、よほど作りこまないと目的にかなうものにならなそうで、それだったら作る側に手間のかからない生データの方でいいかなぁと思う次第。

スレ違いになりますけど、ギルドオーダーとかクラス・ジョブクエストのチュートリアル的な戦闘に個別調整したものを導入するのであればとてもいいシステムだと思います。