Quote Originally Posted by Tamanegi-bouya View Post
個人的には定型文のみで完了できると、せっかくの『他言語に触れる』という醍醐味が薄れてしまう所がジレンマではありますがね。
醍醐味もなにもむしろここが問題なのですが。
日本語で説明するのも面倒なコンテンツを英語で説明することを強いられていることが理不尽というか、そもそも何の義理があって我々はこんなことをさせられているのか状態なわけで。
英語で遊ぶことを醍醐味と考える人は単に最初から自分がEチェックしていけばいいだけの話ですよ。
グローバルこじらせてここをはき違えてる人が多いのが最大の問題のようにも思えます。

定型文については使いやすい使いにくいという以前にそもそも語彙が足りていないということが深刻です。
敵名、敵アクション名、バフデバフ名、といった名詞がタブ変換できない時点で論外ですが、動詞も副詞も全然足りません。
ただこれ増やしたら増やしたで初見に極やバハの解説が可能なように動詞や副詞が100個増えましたとか言われたとして、どんな語彙があるのか覚えておくのめんどくさすぎて結局英語使った方がまだマシですよね。今もそういう状態ですし。
IDくらいならまだ何とかなりますが古アムダとかゴリ押しが可能になるまではE引いたらぐええってなってましたね。結局私が全部やるからお前らドア触んなってやってましたが(もちろん英語で)

正直なところ、定型文で何とかみたいなのはちょっと夢物語かなという感じです。
他ゲームでも定型文だけで何とかなってる実例って出てきた敵をただ殴って殺せばいいだけのMOくらいしかないですよね。