別に90日間ログインしてないのに、フォーラム荒らしまくっている人がたくさんいるのなら、それは規制して当然だと思いますが、そういう具体例を尋ねても全然例が出てきませんよね。

なんか架空の「エア荒らし」を想定して、議論されているようで、こちらとしては雲をつかむような話なのですが。

それと「荒らし」って何でしょう? 本当の荒らしはアカ停くらってもう参加できないと思いますし、実際ちょっとでも開発批判すると、数時間アカ停くらいますよ? 世の中、自分の意見に反論がつくと、それはみんな「荒らし」と思う人もいるみたいですが、申し訳ないですがそれはその人が議論に向かないだけです。

荒らしの定義も分からないし、荒らしの具体例も挙げられないし、30日ルールに疑問を投げかけると荒らしの肩をもつのか?みたいに言われても、私は説得力を感じません。むしろ、まともなレスを一切つけずにただ煽り口調のコメントだけしかしないスレ主のほうがよっぽど「荒らし」に見えるのですが。

世の中不思議で理不尽な事が多いですね。