Page 13 of 23 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast
Results 121 to 130 of 230
  1. #121
    Community Rep Triairy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,505
    Quote Originally Posted by QVSCAA View Post
    既に他の方にもツッコミいただいてますが、「Win版の予約特典コードでMac版からアーリーアクセスすることは可能か?」という主旨でした。分かり難い書き方ですみません…。
    回答の3行目が間違いで「Windows版の予約特典コードを入力すれば、Mac版でアーリーアクセスに参加することができます。」が正しいのか、それともやっぱりMacではどうやってもアーリーアクセス不可なのか、どちらでしょうか?

    アーリーアクセスの時期にMac版クライアントを入手すること自体が不可能なので無理というが正しいぽい気がしてますが… ;(
    大変失礼しました。
    Mac版ではアーリーアクセスに参加することはできません。
    Windows版の予約特典コードを入力して参加できるのは、Windows版のアーリーアクセスです。
    ※元の投稿も修正しました。

    Quote Originally Posted by X68000 View Post
    バロンヘルム(セシル暗黒騎士ver)の装備可能クラスは公表しないのでしょうか?
    私個人のCE版への購入意欲に繋がる特典がバロンヘルムなので気になります。
    拡張が来て暗黒騎士を触って見て、しっくり来なかった場合、他のクラスで装備出来ないと倉庫で眠る事になりそうです。

    公式の紹介ページでは、バロンサークレットとバロンイヤリングに関しては「※初期レベル・全クラス装備可能です。」との注意書きがありましたが、バロンヘルムに関してはありませんでした。
    暗黒騎士のAFに似合う云々の発言から暗黒騎士だけなのかな、等を考えて未だにCE版か通常版かで悩み予約出来ていません。
    出来れば公式の紹介ページで表記して欲しいのですが。
    バロンヘルムも初期レベル・全クラス装備可能です。
    ティザーサイトの方にも追記するよう対応します。

    Quote Originally Posted by wagnarko View Post
    ダウンロード版の予約と言うのは、要するに今の時点で
    Eストアで買えばよいということですか?
    はい、Windowsのダウンロード版は現時点ではe-STOREをご利用ください。
    (15)
    Triairy - Community Team

  2. #122
    Player
    Akvar's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    289
    Character
    Akvar Skul'atty
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    アーリーアクセス前のクライアントのダウンロードですが、DL開始直後のアクセス集中による混雑が今から容易に想像できます。
    スケジュールもタイトだとは思いますが、DL開始~アーリーアクセス開始の期間、余裕を持った設定、なにとぞお願いします。
    (2)

  3. #123
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    アーリーで事前に落とせるクライアントってフルクライアントなのかな?拡張ディスク相当なのかな?
    フルクライアントで落とせるのなら、PS4パッケージ版の人がディスクレス起動できるようになるチャンスなんだけど。
    拡張を期にプラットフォーム変更を考えてる人にとっても重要だし。
    (0)

  4. #124
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,892
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
    アーリーで事前に落とせるクライアントってフルクライアントなのかな?拡張ディスク相当なのかな?
    フルクライアントで落とせるのなら、PS4パッケージ版の人がディスクレス起動できるようになるチャンスなんだけど。
    拡張を期にプラットフォーム変更を考えてる人にとっても重要だし。
    ディスクレスに出来るかどうかは、新生エオルゼア(2.0)をパッケージで購入したかダウンロード購入したかで決まるそうです。
    蒼天のイシュガルド(3.0)は、どちらの形態で購入されても、関係無いそうです。
    (3)

  5. #125
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    ディスクレスに出来るかどうかは、新生エオルゼア(2.0)をパッケージで購入したかダウンロード購入したかで決まるそうです。
    蒼天のイシュガルド(3.0)は、どちらの形態で購入されても、関係無いそうです。
    新生をパッケージで買ってもアーリーなどでPS4クライアントを落とせてる人はディスクレスのはず。
    なので同じように事前にフルクライアント落とせるならってことです。
    (0)

  6. #126
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,892
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
    新生をパッケージで買ってもアーリーで事前にPS4クライアント落とせてる人はディスクレスのはず。
    なので同じように事前にフルクライアント落とせるならってことです。
    2.0アーリーでディスクレスになられている環境なら、
    そのままいけるのではないでしょうか?確証は持てませんが。

    但しディスクを使って再インストールすると、ディスクレス無効になりそうですが...
    2.0アーリー時にダウンロードしたクライアントって、今でも再ダウンロード可能なのでしょうか?

    今回のアーリーアクセス権は、追加パッケージ予約者にしか付与されませんので、
    先行?ダウンロードされるのも、恐らく追加パッケージ分だけでしょう。

    新生エオルゼア(2.0)で既に遊ばれている人(インストール済み)が前提ですからね。
    (4)
    Last edited by Matthaus; 03-18-2015 at 04:26 PM.

  7. #127
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    2.0アーリーでディスクレスになられている環境なら、
    そのままいけるのではないでしょうか?確証は持てませんが。

    ディスクを使って再インストールすると、ディスクレス無効になりそうですが...

    2.0アーリー時にダウンロードしたクライアントって、今でも再ダウンロード可能なのでしょうか?
    アーリーのときのクライアントはもう落とせないので、パッケージ版でもディスクレスな人が本体変えたりするとディスク認証環境になっちゃうらしいです。
    (らしいばかりですみません。)
    自分自身はメインPCですしPS4版はDL版購入なので何も問題は無いのですが、
    PS4への移行やプラットフォーム追加について知り合いに聞かれてどうなんだろうと思って書いた感じです。

    追記:
    拡張のアーリーなのでフルクライアントじゃない可能性が有るというのがわかってるのでフルクライアントだと良いなと思い書いています。
    拡張を契機にフラットフォーム変更を考えている人でもワンパッケージ版じゃなくて新生+拡張版買えってのが一番確実なのもわかります。
    (0)
    Last edited by FondueNatto; 03-18-2015 at 04:59 PM.

  8. #128
    Player
    Rag's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    2
    Character
    Happy Turn
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 1
    まったく触れられてないのでちょっと心配なのですが、DX11版のクライアントと従来のクライアントは同一パッケージ(ディスク?)に含まれているのでしょうか?
    以前のPLLでクライアントは別物になるとの吉田氏の発言があったと記憶しています。

    ディスク2枚組などにはなってないようですし、インストール時に従来版とDX11版を選択できるとかなんですか?

    そうだとしてDL版購入の場合は従来版もDX11版もダウンロードできるようになるのかな?
    今のところパッケ版購入を考えてますが、DL版にするかもしれないのでおしえてください!
    (0)

  9. #129
    Player
    Umekichi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    122
    Character
    Shiro Nyamplum
    World
    Titan
    Main Class
    Thaumaturge Lv 52
    サービスアカウントが2つあって、両方PCダウンロードの分を購入したいときはどうすればいいのでしょう?
    お一人様ひとつしか買えないとなってますが。
    (2)

  10. #130
    Player
    Ninarain's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    23
    Character
    Osithor Hawk
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 90
    こんにちは、テンパードです。
    リアル特典付CEが欲しかったのですが残念ながらe-storeログイン戦に敗北しました。
    追販がもしなかったら…あってもまた負けるのでは…と震えて眠れない日々が続きそうだったので
    早くも最終手段として、リアル特典の為だけに “PS3版CE” を予約することにしました。

    現在の契約は 「PC版」 と 「PS4版(PS3からのUPG処理)」 の2つで 「PS3版」 は未契約です。
    今後「PC版」3.0をプレイしつつCEインゲーム特典を得る為にはどうすればよいか教えてください。
    尚、「PS3版」は今後もプレイ予定無し、「PS4版」 は3.0未対応のままでOKです。

    1. 「PS3版」 の2.0契約がなければ3.0特典をアカウントに紐付けられないので、「PC版」も “CE版” を購入
    2. 「PS3版」 の2.0契約がなくても3.0特典をアカウントに紐付けられるので、「PC版」は “通常版” を購入
    3. 「PS3版」 の2.0も購入し「PS3版」を3.0にUPG、「PC版」は “通常版” を購入
    (0)

Page 13 of 23 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast

Tags for this Thread