こんにちは。
心配性な私から、質問です。
PC用CEダウンロード版を予約しました。CEとしての特典が欲しいですが、アレは置き場がなくて断念しております。
イシュガルドは容量が大きい事、私の回線が弱い事から、アーリーで遊べるか心配です。
そこで、「通常版」を買って、インストールし、ダウンロード版CEのレジストで紐付けしようかと考えました。
こんなことって、できるでしょうか?
(ちなみに、私は1アカでしか遊んでいません。よろしくお願いします)
こんにちは。
心配性な私から、質問です。
PC用CEダウンロード版を予約しました。CEとしての特典が欲しいですが、アレは置き場がなくて断念しております。
イシュガルドは容量が大きい事、私の回線が弱い事から、アーリーで遊べるか心配です。
そこで、「通常版」を買って、インストールし、ダウンロード版CEのレジストで紐付けしようかと考えました。
こんなことって、できるでしょうか?
(ちなみに、私は1アカでしか遊んでいません。よろしくお願いします)



上記が出来るかどうかは不明ですが以下のようにされてはどうでしょう?
1.PC用通常版購入
2.後日出る「CE追加オプション」購入
先日のPLL特別編で3.0の方でも後日CEをオプションで買えるようにすると言ってましたので可能です。
こちらのほうが安上がりで確実かと。
ただし、CE追加オプションがいつ買えるようになるかはまだ不明です。

おそらくですが、パッケージ版が到着するのが6/23前後なので、アーリーアクセスしようとするとどうしてもクライアントはダウンロードする形になるかと思います。
(ARRの時も同様でアーリーの人は先にダウンロードし、パッケージが届くのは発売日でした。なのでディスクはつかってません)
なので、書かれている内容だと
・アーリーアクセス・・・可能だけどダウンロードは必須
・「通常版」を買って、インストールし、ダウンロード版CEのレジストで紐付け・・・可能だけど、通常版を買う理由がない
になるかと思います。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote


