Quote Originally Posted by Triairy View Post
プレイ権はWindows版とSteam版では異なりますので、
今後Windows版だけでプレイされるということであれば、Windows版の拡張パッケージをご購入ください。

クライアントについては、Steam版のクライアントを一度アンインストールした上で、
クライアントダウンロードページより、Windows版「新生エオルゼア」をダウンロード/インストールし、
Windows版拡張パッケージをインストールしてください。


Steam版については現在調整中のためプロデューサーレターLIVEではご案内ができませんでしたが、
デジタル版のコレクターズエディショ/通常版の予約ができるように予定です。
発売1ヶ月前には開始できるよう準備を進めています。
Steamで作成したアカウントは通常のWindows版の拡張パッケージのレジストレーションコードは利用できず、Steam内のDLCのみからのアップグレードしか出来ないということでしょうか?
また、Steamで再度「新生エオルゼア」を購入してレジストレーションコードを入手し、これを今のWindowsアカウントに付与してSteamウォレット決済ができるようなアカウントに変更することは可能ですか?
発売一か月前には予約が開始できるということですが、Steamでの予約をした場合アーリーアクセス権は付属しますか?

しかし、調整中のため案内が出来ないとは
かなり大きな内容ですが、ここで公式として発表するにはあまりにずさん過ぎないですかね