Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 67
  1. #1
    Player
    Dalzakk's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    36
    Character
    Punta Grinta
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 90

    IDのギミック削減について

    現在チマタでは、FF14は予習必須のゲームと言われてしまっています。

    14の主要コンテンツのひとつであるIDは、全てボス戦が3回用意されています。緊張感のあるバトルを多数楽しめるという点では良いことではあるのですが、一方で、ギミックやボスの攻略法など覚えることが多くなり過ぎています。

    特に、予備知識なしで挑むと攻略の糸口が見つけにくいギミックがあったり、手順を覚えていないとまずクリアできないボスバトルが相当数あり、正直予習しなければいけないのが辛いです。(私はタンクがメインジョブです)

    そして、それがゲームの流れを把握している必要があるタンクの不足や、ライト層のリタイヤに繋がっているように思います。

    ついては、かなり思い切った案ではありますが、全てのIDのボスを2回に減らす、もしくは1回目のボスについてはギミックがない、シンプルなバトルに変更することを提案します。
    (18)

  2. #2
    Player
    Sion_Helmold's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    758
    Character
    Sion El'bridget
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    個人的にはボスのギミックって今でもバハムートの侵攻編、真成編くらいしか無いと思ってるんですけどスレ主さんはそもそもどういうのがギミックだと思うのですか?そこの意識合わせしないと議論がブレると思ういます
    (21)

  3. #3
    Player
    d_miya's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    210
    Character
    Miya Dewey
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 70
    現状のエキスパートルーレットのIDの難易度はちょうど良かったと思います。
    初見(学者で参加)でも数回の全滅ですぐクリア出来ました。その後タンクでも普通にクリアしています。
    バハや極蛮神になるとまた違うと思いますが、現状のルーレットに登場するIDのギミック難易度は問題無いと思います。
    (23)

  4. #4
    Player
    gintaro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    238
    Character
    Koneko Cat
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 21
    IDなんて実装直後で予習のしようがない時期に、全員初見のPTでも何度か全滅をすれば普通にクリアできますよ。
    特に難解なギミックがあるわけでもなく難易度もそれほど高くないのですから、やる事を減らすとただボタンをポチポチ押すだけの退屈なゲームになってしまうと思います。

    タンクを投げ出したくなったりライト層がリアイアするほど難しいギミックとはどのIDにあったのでしょうか?
    具体的に例を挙げれば納得できるかもしれませんが、今のところ「そんなことはない」としか思えません。
    (8)

  5. #5
    Player
    Dalzakk's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    36
    Character
    Punta Grinta
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by Sion_Helmold View Post
    個人的にはボスのギミックって今でもバハムートの侵攻編、真成編くらいしか無いと思ってるんですけどスレ主さんはそもそもどういうのがギミックだと思うのですか?そこの意識合わせしないと議論がブレると思ういます
    私は、ノーマルサスタシャラスボスの、ポイントを調べて雑魚の出現をストップする仕組から、すでにギミックだと考えています。

    ID1回目のボスでギミックや攻略法を予習しないといけなくなるのは、カルンあたりからでしょうか。

    そもそもIDは気楽に4人PTで突入するライトなコンテンツであると思います(私はそう解釈してます)。

    そうであるならば、少なくとも1回目のボスは全てノーマルプレフロまでの1回目のボスのようなシンプルなバトルにする、もしくはIDのボスバトルは2回にするべきではないか、という提案です。

    なお、この提案は、ライトな新規もしくは復帰プレイヤーをなるべく多く迎え入れることを意図したものです。

    既存プレイヤーやコアなプレイヤーには必ずしも必要ではないかもしれませんが、人口が減る傾向にある現在のFF14には、ライト層に向けた施策が重要と考えています。
    (17)

  6. #6
    Player
    Dalzakk's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    36
    Character
    Punta Grinta
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by gintaro View Post
    タンクを投げ出したくなったりライト層がリアイアするほど難しいギミックとはどのIDにあったのでしょうか?
    ローンチした当初のフレで、オーラムヴェイルの1ボスで「心が折れた」という言葉を残して、ゲームから遠ざかってしまった人がいます。

    ライト層からすると、あれがダンジョンのラスボスならともかく、1ボスとしてはやりすぎだったかな、というのが私の感想です。

    ただ、提案の意図はギミックの難易度というよりも、IDにつき3つ、90以上のバトルのギミックを全部覚えるのは、ライトプレイヤーにとって負担ではないかということ。

    様々な場で、FF14が”予習必須”と揶揄されている要因のひとつに(主因はハイエンドコンテンツだとは思いますが)、IDのギミックバトルの多さにあるのではないか、と考えたことからくるものです。
    (15)
    Last edited by Dalzakk; 02-21-2015 at 09:47 PM. Reason: 言葉が足りなかったから

  7. #7
    Player
    d_miya's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    210
    Character
    Miya Dewey
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Dalzakk View Post
    なお、この提案は、ライトな新規もしくは復帰プレイヤーをなるべく多く迎え入れることを意図したものです。

    既存プレイヤーやコアなプレイヤーには必ずしも必要ではないかもしれませんが、人口が減る傾向にある現在のFF14には、ライト層に向けた施策が重要と考えています。
    お気持ちは分かりますが、本当にライト層はIDのギミックの緩和を望んでいるのでしょうか?現状でもドキドキするのは初見の時のみで1、2回も通えば「気楽に4人PTで突入するライトなコンテンツ」になると思います。

    新規、ライト層に向けた施策とは、緩和では無く、一部のサーバで行われている初心者支援「サシタシャ村」のような、新規、ライト層が育っていく道しるべを作る事ではないかと思います。
    (30)

  8. #8
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    IDのボスを減らすとするとコストかかりそうなので
    IDの開発段階からごり押しできることを前提にするIDを毎パッチ3個のうち一個は入れたらいいのかなと思います
    あと出来ない人のためにどうするかの提案だと思いますから自分はできる問題無いはちょっと違うと思いますよ
    (6)

  9. #9
    Player
    baby-ron's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    377
    Character
    Barbara Beoulve
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by Dalzakk View Post
    ローンチした当初のフレで、オーラムヴェイルの1ボスで「心が折れた」という言葉を残して、ゲームから遠ざかってしまった人がいます。
    ライト層からすると、あれがダンジョンのラスボスならともかく、1ボスとしてはやりすぎだったかな、というのが私の感想です。
    ただ、提案の意図はギミックの難易度というよりも、IDにつき3つ、90以上のバトルのギミックを全部覚えるのは、ライトプレイヤーにとって負担ではないかということ。
    様々な場で、FF14が”予習必須”と揶揄されている要因のひとつに(主因はハイエンドコンテンツだとは思いますが)、IDのギミックバトルの多さにあるのではないか、と考えたことからくるものです。
    IDのギミックやボスを減らすのは反対です。

    ロンチ時にオーラム1ボスで詰まったプレイヤーのほとんどがFATE産ジョブです。
    その方がどんなレベルの上げ方かは分かりませんが、PTメンバーのほとんどがグランドカンパニーのランク開放に釣られてレベルアップで追加されたスキルすら読まずに行ったのでしょう。
    レベルとプレイヤースキルが見合っていなければクリア出来なくて当然です。

    タンクだろうがヒーラーだろうがギミックを全て覚える必要なんて無いです。
    分からなければ教えてもらえばいいだけです。チャットで会話すれば解決する問題ばかりです。
    (24)

  10. #10
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    ええっと、
    カルンもオーラムも難易度高めとされていて、LVカンストまではクリア必須のIDではないですよ?

    あと人口やら風聞がどうこうっていうのは、前もそんな人いましたけど、踊らされないほうがいいと思いますけど。
    (18)

Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast